曲紹介
好きなケルト楽器を発表します。
曲名:『好きなケルト楽器発表ドラゴン』(すきなケルトがっきはっぴょうドラゴン)
- ンバヂ氏の「好きな惣菜発表ドラゴン」のアレンジ・替え歌。
- コンサーティーナはRyo氏が実際に演奏している。
- 2024年5月12日、「フルver.」が公開された。
歌詞
初期ver.
(動画より書き起こし)
好きなケルト楽器発表ドラゴンが 好きなケルト楽器を発表します
バンジョー バグパイプ ティンホイッスル 六角形で蛇腹のやつ
コンサーティーナかな それってコンサーティーナだね コンサーティーナ大好き
好きなケルト楽器がまた出てきたその時は 発表したい 発表したい
フルver.
(動画より書き起こし)
好きなケルト楽器発表ドラゴンが 好きなケルト楽器を発表します
ブズーキ アイリッシュフルート フィドル 音程が変わる太鼓のやつ
注:bodhrán 日本語表記はバウロンが多い
正式名称がわからないケルト楽器も 好き 好き 大好き
好きなケルト楽器発表ドラゴンが 好きなケルト楽器を発表します
ローホイッスル アイリッシュハープ フィドル たくさんある弦をたたくやつ
注:ハンマーダルシマー 「ピアノの先祖」 世界の様々な場所で演奏される
正式名称がわからないケルト楽器も 好き 好き 大好き
好きなケルト楽器発表ドラゴンが 好きなケルト楽器を発表します
バンジョー バグパイプ ティンホイッスル 六角形で蛇腹のやつ
コンサーティーナかな それってコンサーティーナだね コンサーティーナ大好き
好きなケルト楽器がまた出てきたその時は 発表したい 発表したい
コメント
- 音色はなんとなく聞いたことがあっても楽器の名前は知らなかったものが多い。ためになる -- 名無しさん (2025-11-11 14:09:03)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年11月11日 14:09