曲紹介
曲名:『I/O』
- temporu氏の11作目。
- 全体的に音圧が凄まじくてかっこいいフロアサウンド。
歌詞
Take a rest if tired
Take a rest if tired
Please response to riot
Please response to riot
Light of the diode
Light of the diode
One fate is to I/O(I/O)
Two fate is to I/O
Take a rest if tired
Take a rest if tired
Please response to riot
Please response to riot
Light of the diode
Light of the diode
Three fate is to I/O(I/O)
Four fate is to I/O
Take a rest if tired
Take a rest if tired
Please response to riot
Please response to riot
Light of the diode
Light of the diode
Five fate is to I/O(I/O)
Six fate is to I/O
Take a rest if tired
Take a rest if tired
Please response to riot
Please response to riot
Light of the diode
Light of the diode
Seven fate is to I/O(I/O)
Eight fate is to I/O
下がり始める体温
ニャーと鳴いたライオン
響き渡らす低音
いつかはなるさ快音
決められていた採用
仮定まみれの対応
好きになれたら内容
静かなときを待望
吐息が絡む最期
訪れた機を開放
それでも巡る愛を
崩れかかる願いを
Take a rest if tired
Take a rest if tired
Please response to riot
Please response to riot
Light of the diode
Light of the diode
Nine fate is to I/O(I/O)
Ten fate is to I/O
Take a rest if tired
Take a rest if tired
Please response to riot
Please response to riot
Light of the diode
Light of the diode
Eleven fate is to I/O(I/O)
Twelve fate is to I/O
Take a rest if tired
Take a rest if tired
Please response to riot
Please response to riot
Light of the diode
Light of the diode
Thirteenth fate is to I/O(I/O)
Fourteenth fate is to I/O
コメント
- これは良曲 -- 名無しさん (2009-11-28 16:57:06)
- やべえ、聞く程深い。ルカがメインだが、一部でミク、リン、レンも歌ってくれる贅沢な曲 ジャンル的にも大好きです -- 午後の緑茶 (2010-05-28 00:00:03)
- この曲は神曲だと思う(迫真 -- きんぴらごぼう (2011-01-09 18:20:40)
- すごくいい曲 -- なまえ (2014-12-24 17:17:30)
- ニャーの意外性にやられました -- 名無しさん (2016-06-06 18:14:54)
- リピートしたい -- 名無しさん (2017-12-29 13:35:39)
- 英語も日本語の歌詞も好きです -- 名無しさん (2020-08-09 21:31:42)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2024年05月22日 21:23