曲紹介
- 心地良いメロディとサビに中毒性があるテクノポップ
- ずしんとした低音と突き抜けるような高音が合わさったメロディが印象的。
- サビとの心地良さも相まって中毒性のあるサウンドになっている。
歌詞
流れるままこの手から すり抜けてく言葉より
歩き続けるこの足が 何よりも信じられる
流れてゆく光よりも 溢れかえる声よりも
踏み出すこのリズムだけが リアルに響いてく
心も体もリズムで埋めてく
けりだす歩幅はこの世界を回してく
music この場所から世界は始まる
music ずっとこのまま強く強く強く響く
music きっと世界は転がり続ける
music 駆け抜けてくいつもいつもいつもいつも今でも
離れていく昨日にも かくれていく明日にも
踏み出すこのリズムだけはリアルに響いてく
明けても暮れてもリズムは止まらず
けりだす歩幅でこの世界は加速する
music この場所から世界は始まる
music ずっとこのまま強く強く強く響く
music きっと世界は転がり続ける
music 駆け抜けてくいつもいつもいつもいつも今でも
music この場所から世界は始まる
music ずっとこのまま強く強く強く響く
music きっと世界は転がり続ける
music 駆け抜けてくいつもいつもいつもいつも今でも
関連動画
コメント
- リズム感がすごく好き! -- あにゃまる18 (2010-06-11 12:42:28)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月15日 09:15