曲紹介
歌詞
(動画より書きおこし)
完全な 対称図形の 円
対称軸が 無数に ひけるから
直径と 円周の長さの 比
それが円周率πの 定義さ
奇数の逆数を ただ
足したり 引いたりすれば
π/4 に 近づく
収束は遅いんだけれど
Can I find a trick recalling pi easily?
Can I remenber the reciprocal?
πとその逆数 覚える方法
だけど 日本語でおk
平方数の 逆数を
どんどん足していけば
手の届く場所に 近づけるはずさ
π^2/6へと
ねえ? 今日は何の比か覚えてる?
ホワイトデー? 何それ? おいしいの?
3月の14日と言えば
円周率の日に決まってるでしょ?
7月の22日 円周率近似値の日
なんでもかんでも日にすりゃ
いいってもんじゃないんだけれど
真ん丸なお月様 見上げた日を覚えてる?
円周率の話したとき 若干ひいてたよね?
πの方が大事なの? そう呟き拗ねた君
そんな横顔が 愛しく思えた
そう君は あのネイピア数
文科省に言わせりゃ 円と六角形は同じ
「円周率はだいたい3だと
教えることにしましょう」
その年の東大の 入試問題で出た
「円周率が3.05よりも大きいことを示せ」
コメント
- 最後、笑った -- 名無しさん (2009-12-18 13:42:40)
- だな、ウチもわらったよ -- 齢20 (2010-06-30 20:22:28)
- 円周率が3.14だなどとゆとり教育の弊害もはなはだしいものだ。無理数の概念も有効数字の概念も無視される! -- 名無しさん (2012-05-31 00:25:42)
- 入試ぇwwww -- 名無しさん (2012-10-07 10:23:46)
- 正しい教育をしないと日本はまた過去の過ちを繰り返す -- 名無しさん (2013-05-05 17:11:38)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年09月21日 20:46