たいやきララバイ

【検索用:たいやきららはい  登録タグ:2007年 VOCALOID さくら なるしす ふみ 初音ミク 曲た
+ 目次
目次
作詞:なるしす
作曲:なるしす
編曲:ふみさくら
唄:初音ミク

曲紹介

たい焼きのやさしい甘さって、他の食べ物にはない温かさがあるって思います。
そんな温かさが、一人でも多くの人に伝わりますように…… By 動画コメント欄より
  • 元々は某お祭りで使いそびれた、たい焼き販促ソングであるらしい。
  • (仮)ver.から2年3ヶ月の時を経て、2010年3月にfull ver.が発表された。
  • 歌詞の「たいやき」と「たい焼き」の違いに注目して聴くといいかも。

歌詞

PIAPROより転載)

たいやきが食べたくなった なぜか無性に
あの日のときめきが 今胸によみがえるよ
走り出した手には 100円玉が
しっかりと握られていたよ 気づいてふとほほ笑む


たまたま買った あのたい焼きが
なぜかとてもお気に入りで
半分あげる そう言いながら
君はいつもたい焼きねだってた

どうしてだろう 飽きもしないで
必ずいつも1つだけ
やさしい気持ち 君の笑顔の
かけらを包むたい焼き

あの日の思い出が あの日の思い出が
よみがえるそんな気がした だから100円握りしめて

たい焼きを一人で買って 一人で食べる
あの日と同じ味 でも少ししょっぱいかも
思い出の中では 100円玉が
幸せの合言葉だった やさしいあの甘さが


たった1つの たい焼き分ける
君はなぜか嬉しそうで
ちょっと失敗 そう照れながら
少し小さい方に手をのばす

どうしてだろう 二人で分ける
半分だけのたいやきが
君にとっても 僕にとっても
かけがえのないごちそう

あの日の思い出が あの日の思い出が
今はまだ少し遠くて だから100円握りしめて

たいやきが食べたくなった なぜか無性に
あの日のぬくもりは まだ胸に残ってるよ
君の笑い声を 100円玉が
運んできてくれる気がした あの日と同じように


あの日の思い出が あの日の思い出が
よみがえるそんな気がする だから100円握りしめて

"たいやき"に包まれていた やさしい想い
あたたかい甘さに 心が少し安らぐ
君の笑い声も よみがえる様な
すべてをやさしく包み込む 思い出の子守唄

しあわせのかけらに込めた想い 気づいてふとほほ笑む

コメント

  • 良い曲!たい焼き大好き(*^ω^*) -- えりっく (2013-01-04 15:04:36)
名前:
コメント:

コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
  • 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
  • 特定の個人・団体の宣伝または批判
  • (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
  • 長すぎるコメント
  • 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
  • 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
  • カラオケ化、カラオケ配信等の話題
  • 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
+ タグ編集
  • タグ:
  • なるしす
  • ふみ
  • さくら
  • 初音ミク
  • 2007年
  • 曲た
  • VOCALOID
最終更新:2025年08月23日 11:28