曲紹介
- 花一氏の5作目。
- たゆたう感覚を醸し出す和風エレクトロニカ。
- イラスト・動画は たま氏 が手掛けている。
歌詞
朧に白き霧雨は、
遠雷引きつれ通り雨。
ふるりふるりと氷雨降り、
まさにあわれと、蜃気楼。
何もかもみな幻で、
現(うつつ)に見えることはない。
何もかもみな諦めて、
窓から空をただ見上げた。
それでも望む。指先伸ばせ。
繋がる手と手。溢れる光。
そのとき全ては真(まこと)となりや。
取り上げられた思い出を、
子供は一人で抱え込む。
みなが恐れた、己(おの)が身を、
たったひとりで抱きしめる。
夢見る時間は楽しく、
僕らは傷つくことも無い。
それでも心は寂しく、
癒えぬ痛みを紛らわす。
いつかは誰かに届くと。
言って聞かせ、繰り返し。
零れ落ちる嘘言(うそごと)、
全ては真(まこと)となりや。
されど望めば悲しみを
いくつも生むとしたとしても、
それでも望む。互いに伸ばせ。
繋がる指先。溢れる光。
その身に浴びよ、空の心を。
微かな勇気に変わる世界。
蘇る声 ふるえる光。
そのとき全ては真(まこと)となりや。
コメント
- かなり悲しかった><。 -- ハル (2010-03-30 16:33:49)
- 何か良い -- 涼 (2010-04-02 01:22:56)
- 綺麗な歌詞ですよね。私、とっても好きです。 -- 菊 (2012-04-03 17:13:19)
- なんで伸びないんだろう・・・ -- 名無し (2012-06-05 20:27:23)
- いい曲だな 気に入った -- あーにゃん (2012-12-20 17:00:43)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年10月25日 02:37