曲紹介
テンポを下げたのは、実に久しぶりな気がします← (作曲者投稿コメントより)
お互いに第一印象は最悪で、顔を合わせりゃ喧嘩してばかり。そんなふたりの恋のはじまりを歌った歌です。 (作詞者マイリスコメントより)
- 詞中に出てくる「赤」「緑」は補色(反対の色)であり、ふたりの相性を比喩したもの。
- 当初は2010年2月公開予定だったが、延期により同年4月に公開された。
歌詞
ねえ、どんな絵を描いていこう?
真っ白な僕らのキャンバスに
下手くそで、不器用で、時にはぶつかっても
…きみと一緒に。
きみが赤なら、僕は緑。
可笑しいくらいあべこべで
相性はきっと最悪…でも、惹かれ合った。
「恋なんて、多分そんなもんじゃない?」
照れくさそうに きみは言う
根拠は何ら無いけど、頷ける事実。
キレイな色も混ぜ合えば 少しずつ濁っていく
でも、それも悪くないって思う。
ふたりだけの色 見つけよう…!
パレットと筆を手に取って
下書きなんて必要ないよ
思うまま、ありのまま、筆先を走らせばいい
ねえ、どんな絵を描いていこう?
真っ白な僕らのキャンバスに
下手くそで、不器用で、時にはぶつかっても
…きみと一緒に。
まるで、魔法にでもかかったみたい。
どんどん きみを好きになる
“恋は人を変える”って、案外間違いじゃない…!
小賢しい駆け引きなんて 僕らは使いこなせない
でも、それもいいかなって思う。
真っ直ぐに気持ち 伝えよう…!
たとえば雨が滲んでも
何度でも塗り直せばいいよ
そうやって 繰り返し、シアワセを色づけていく
タイトルは そう、言わば『未来』。
これから始まる僕らの夢
喜びも、悲しみも、すべて分かち合いたい
…きみと一緒に。
パレットと筆を手に取って
下書きなんて必要ないよ
思うまま、ありのまま、筆先を走らせばいい
ねえ、どんな絵を描いていこう?
真っ白な僕らのキャンバスに
下手くそで、不器用で、時にはぶつかっても
…きみと一緒に。
きみと一緒に。
コメント
- 可愛い曲ですよね♪ 間違ってたら編集お願いします<m(__)m> -- 名無しさん (2010-04-17 20:20:24)
- いい曲! -- 名無しさん (2010-04-26 17:15:27)
- いい歌なのにコメントが少ない!!もっとこの歌を知ってもらうべき!! -- 白竜 (2010-12-26 23:28:41)
- 本といい曲ですね♪ -- 白虎 (2011-01-09 23:06:18)
- いい曲!!みんなに知ってもらいたいわ! -- ぐっち (2013-03-21 22:27:21)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月12日 01:34