曲紹介
- アクセルP こと やしきん氏 の9作目。
- 今作では一人っ子が一人っ子ゆえに一人遊びをしているうちに、自分で友達を想像で作り上げちゃって後々…的な話の詞になっております。(作者コメ転載)
- タイトルの「Bilocation(バイロケーション)」とは 複所在・同時両所存在 という意味。いわゆるドッペルゲンガーみたいなもの。
歌詞
ひとりぼっちのあなたのために
生まれて来たもう一人の私
はぐれた時の中で 陽だまりに眠る
キミの声聞こえる キミのかすれた声が 届く
意識は遠回りを続けて
迂回路選んで進む
独りになれてゆく
泣きたい ときは
話しかける 鏡に映る影
ひとりぼっちのあなたのために
生まれて来たもう一人の私
君が笑ったら 私も 笑う
当然さ同じ回路で つながってるから
流れる時の中で 温度は上がってく
人を好きになってく 人を好きになってく はずさ
景色は色彩を強めて
君は輪になって踊る
一人になれてゆく
会いたい 人が
出来た君の 笑顔見つめてる
ひとりぼっちのあなたのために
生まれて来たもう一人の私
君が笑ったら 私も 笑う
当然さ同じ回路で つながってるから
(あなたの)少し離れた
(幸せ)場所[とこ]に立っている
(願うよ)かすれた声は
届かない
ひとりぼっちのあなたはもういないから
私の意味ももうすぐ終わる
過ごした日々のカケラを
その存在証明を集めて
ひとりぼっちのあなたのために
生まれて来たもう一人の私
生まれ変わったら あなたと 笑う
映像夢見て眠る
また会えるかな
コメント
- んー…この曲好きなんだけどな…やしきんさんの曲はなぜこうも評価が低いんだろうか -- 朧月 (2010-07-27 00:22:31)
コメントを書き込む際の注意
コメント欄は匿名で使用できる性質上、荒れやすいので、
以下の条件に該当するようなコメントは削除されることがあります。
コメントする際は、絶対に目を通してください。
- 暴力的、または卑猥な表現・差別用語(Wiki利用者に著しく不快感を与えるような表現)
- 特定の個人・団体の宣伝または批判
- (曲紹介ページにおいて)歌詞の独自解釈を展開するコメント、いわゆる“解釈コメ”
- 長すぎるコメント
- 『歌ってみた』系動画や、歌い手に関する話題
- 「カラオケで歌えた」「学校で流れた」などの曲に直接関係しない、本来日記に書くようなコメント
- カラオケ化、カラオケ配信等の話題
- 同一人物によると判断される連続・大量コメント
Wikiの保守管理は有志によって行われています。
Wikiを気持ちよく利用するためにも、上記の注意事項は守って頂くようにお願いします。
最終更新:2025年08月29日 09:57