ダンジョンルール

ここではPCがダンジョンエリアにいる場合の処理を説明する。

ダンジョンエリア

ダンジョンエリアは、すごろく状で表現される。
各マス目にはGMの決定したイベントが配置されており、止まったマス目に指定されているイベントが発動する。
また、ゴールにはぴったり止まる必要はなく、到達した時点でゴールした物とみなす。
@ダンジョン内のイベント例:
  ・何もなし
  ・戦闘
  ・宝箱(アイテム、キミツ、貢献ポイントなど)
  ・罠(ダンジョン内を進む・戻る、時間の経過、ダメージ、アイテム破壊など)

ダンジョン内での行動

ダンジョン内では移動、アイテムの使用、スキルの使用が出来る。
移動は1d6で行い、出た目だけマス目を進む。
また、移動はダンジョンエリアに同時に入ったキャラクター全員を代表して、一人が行う。
行動回数に制限は無い。

ダンジョン内の時間経過

特に何も説明が無い場合は、同一ダンジョンエリア内の移動や行動によって時間帯が切り替わることはない。
ただし、罠などで強制的に時間が経過することは起こりうる。
最終更新:2013年06月04日 11:02