松本智朗

松本智朗(まつもとともろう)〈1928年7月ー2000年1月〉は、軍人。統合参謀会議議長(第8代)、大本営作戦部部長(第7代)。

来歴

1928年7月、大阪府東大阪市出身。大阪府立四天王寺高等学校を経て、東京大学法学部へ進学。大学中退後、
 60歳(28)大阪参謀部最高司令官に就任。

経歴

初期

1928 7 大阪府・出身
1947 3 大阪府立四天王寺高等学校・卒
4 東京大学法学部・進学
1949 3 東京大学・中途退学
4 士官学校・入学
1952 3 士官学校・卒
少尉任官
第4師団第8普通連隊第2歩兵中隊・小隊副官
1955 7 第4師団幕僚部業務課・庶務係長
1957 4 串本通信指令センター業務課・主計係長
1959 10 中尉昇任
串本通信指令センター業務課・課長補佐
1961 4 新潟分屯地基地業務隊・副官
1962 10 新潟分屯地基地業務隊・主計班長
最終更新:2025年10月26日 12:23