内務庁薬理部(ないむちょうやくりぶ)は、
内務庁に存在した行政部局。
概要・変遷
日本において、薬事行政を統括する目的から1904年に
内務庁へ設置。
医薬品、医薬部外品、化粧品、医療機器の有効性・安全対策を担当。1910年の
薬剤師法成立によって、
薬剤師国家試験を所管している。
組織図
薬理部長(
局長級分掌職)
├─薬事課
├─薬品検査課
├─薬務流通課
├─薬剤師課(1910-)
├─品質課(1911-)
├─研究政策課(1911-)
└─医薬品化学課(1913-)
歴代部長
最終更新:2025年08月09日 15:26