大蔵省大臣官房(おおくらしょうだいじんかんぼう)は、
大蔵省における
大蔵大臣の官房業務を取り扱う行政部局である。省内所掌事務に関する総合調整組織。
概要
1936年に
省庁組織再編法の設立に伴って、全ての省庁に設置された組織。
1950年、
大蔵省設置法の改正に伴って、
課長級分掌職として「金融市場」「財政金融」「国際財政」の政策企画官が設置される。
組織
歴代官房長
歴代官房次長
間島久雄(1970.4-1974.3)・1940年入省
最終更新:2025年09月04日 14:32