総合科学部

総合科学部

(男275 女309 学部の木:ケヤキ)

 「学際的な学びの中で、科学的な思考力と総合的な視野を養います。」

特徴:文系でも理系でも受験できる10のプログラム

カリキュラム:1年時で教養教育科目を学び、2年次から10の教育プログラムへ


  • 昔の教養部。
  • 専門分野を持ちながら文系・理系の枠組みを超え、幅の広い教育・研究を目指す学部。
  • 文系科目、理系科目のいずれでも受験でき、どちらの科目で受験しても、入学1年後には自分の興味に沿った専門領域を選択できる。
  • 「地域文化」「社会文化」「人間文化」「言語文化」「行動科学」「スポーツ科学」「生命科学」「数理情報科学」「総合物理」「自然環境科学」の10個のプログラム(コース)がある。2年次から所属。
  • 文科系科目と理科系科目とのバランスの取れた履修を指導し、理系を知る文科系学生と文系を知る理科系学生の育成している。
  • 1、2年生が教養科目を学ぶ場所でもある。


名前:
コメント:
最終更新:2011年09月02日 00:44
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。