法学部
(男377 女268 学部の木:シラカシ)
「法的要素を身に付け、グローバルな現代社会を生き抜く力をはぐくみます。」
特徴:リーガル・マインドと幅広い視野を備えた人材を育成
カリキュラム:将来の職業選択を見据えた多様なプログラム
- 同じ建物になっているのは、かつて「政経学部」だったころの名残。
1977(昭和52)年に法学部と
経済学部に分離した。
- ひとつのロビーに「法ロビ」「経ロビ」の2つの名がある。
- 法学部では、健全な社会的関心と「リーガル・マインド」すなわち法的素養を備えた人材の育成を行なっている。広島県警による講義が開かれることもある。
最終更新:2011年12月12日 23:01