博麗神社(もし幻製品版)
今回の冒険のスタート地点である。もっとも、大抵のふし幻シリーズのスタート地点はここなのだが…
施設・人物
以下のSSは月光城ルートに少なくとも1回挑戦した後のものである。

1.倉庫(阿求)
アイテムを各種1000個まで預けることが出来る。
なおスキマの中に入れているアイテムは容量制限に含まれないため、保存のスキマの中にアイテムを詰めれば実質ある種のアイテムを1000個以上預けることも出来る。
なおスキマの中に入れているアイテムは容量制限に含まれないため、保存のスキマの中にアイテムを詰めれば実質ある種のアイテムを1000個以上預けることも出来る。
2.賽銭箱
所持金を全て入れることが出来る。出すことは出来ない。
村紗から買った定期券の借金が残っている場合、入れた賽銭は全て徴収される。
村紗から買った定期券の借金が残っている場合、入れた賽銭は全て徴収される。
3.不思議の古井戸
前作不思議の幻想郷の最新バージョン(1.20)をインストールしている場合、入れるようになるもっと不思議のダンジョンに相当するダンジョン。
アイテムは持ちこめないため、貴重なアイテムの消失に注意。詳しくはこちら
ふし幻(Ver1.20)をインストールしているにもかかわらず、古井戸に入れない場合は、Q&Aの「Q.ふし幻をインストールしているのに、もし幻に古井戸が出てこないんだけど・・・」の項目をご覧ください。
アイテムは持ちこめないため、貴重なアイテムの消失に注意。詳しくはこちら
ふし幻(Ver1.20)をインストールしているにもかかわらず、古井戸に入れない場合は、Q&Aの「Q.ふし幻をインストールしているのに、もし幻に古井戸が出てこないんだけど・・・」の項目をご覧ください。
4.天狗様の抜け穴
5.村紗送迎サービス(村紗)
この村紗に話しかけ、定期券を買うと10万円をふっかけられる。
以後賽銭や所持金はこの借金に充てられることとなる。
返済が面倒だという人はあらかじめ引き継ぎデータの所持金を10万円以上にしておきたい。
以後賽銭や所持金はこの借金に充てられることとなる。
返済が面倒だという人はあらかじめ引き継ぎデータの所持金を10万円以上にしておきたい。
完済前
博麗神社、人里、ジャンクガーデンにいる村沙に話しかけると、所持金全額を返済に充てることができる。
また、博麗神社に入れた賽銭も自動的に返済扱いとなり回収されてしまう。
10万円を超えた時点で完済済となるが、この際10万円を超えた分は賽銭箱に入り、所持金としては戻ってこないので注意。
また、博麗神社に入れた賽銭も自動的に返済扱いとなり回収されてしまう。
10万円を超えた時点で完済済となるが、この際10万円を超えた分は賽銭箱に入り、所持金としては戻ってこないので注意。
完済後
博麗神社と人里とジャンクガーデンで村紗に話しかけることで、村紗送迎サービスを利用することができ、これまでに行ったことのある場所で自由に行き来出来る。
この送迎サービスを使ってもレベル等は引き継がれるが、再度鍛冶屋を再び使えるようにはならないし、香霖堂には売り物が並ばない。
更に1度通った階層では百鬼夜行や敵のドロップを除いてアイテムが1個も落ちていない。
世の中そこまで甘くはないようだ。
この送迎サービスを使ってもレベル等は引き継がれるが、再度鍛冶屋を再び使えるようにはならないし、香霖堂には売り物が並ばない。
更に1度通った階層では百鬼夜行や敵のドロップを除いてアイテムが1個も落ちていない。
世の中そこまで甘くはないようだ。
6.幻想郷ルート
まずは最初に向かうべきダンジョンへと通ずる。
詳しくはこちら
詳しくはこちら
その他
地底調査船
Ver1.0151以降、イベントでにとりから要求されたアイテムをジャンクガーデンで集め渡すと地下へ行けるようになる。
持ち物の数が制限されており、装備とスキマ一個のみとなっている。
持ち物の数が制限されており、装備とスキマ一個のみとなっている。
コメント
- 神社で預けれるものはジャンルごとによって限界地がある模様。 (2011-01-14 04:15:47)
- 限界地は101個までのよう。 (2011-01-14 04:17:08)
- 賽銭箱ってムラサの定期代完済後は入れる意味ってないのね・・・何かあると思って5万円くらい入れてたわ。 (2011-01-16 08:25:56)
- お金預けられるようにならないのかねぇ…倉庫のスキマでアイテムは確保できてもお金がぜんっぜん溜まる気がしねぇ… (2011-01-18 19:22:44)
- 送迎サービスで、神社→人里で武器or防具強化→川城ファクトリーでにとりに話かけて帰るでループできるよ (2011-01-18 22:29:31)
- 神社でうろうろしてたり、アイテム使ったりするとたまにダメージ食らうんだけどなんで?履歴にも出ないし、HP10しかないからかなり焦るんだけど・・・ (2011-01-21 00:27:49)
- ↑「たまにダメージ食らう…」 使うアイテムがサーディーンヘッドとかスペルカード類なら、その時に消費されるはずの消費PがHPにあてられるからその分HPは減るよー。 (2011-01-21 06:04:20)
- ↑ 確かにスペカを使った後でした。スペカ使ったらP消費されるのか、知らなかった・・・。おかげで解決しました、ありがとうございます。 (2011-01-21 18:21:23)
- ↑まぁ、スペカ・札・弾幕でのHP消費で死ぬことは無いのでそこまで心配しなくても良し。 (2011-01-22 15:58:32)
- 神社境内でちからの薬を飲むとぬえさんが出てきて死ぬ (2011-01-30 23:30:14)
- ↑このwikiのぬえの項目をよく読んでみよう (2011-01-31 23:06:03)
- ぬえ (2011-02-03 20:55:49)
- 間違えて阿求に無能の札投げたら話しかけられなくなった (2011-02-09 01:18:31)
- 村紗の送迎サービスについてVer1.0151では神社に帰るとクリア扱いになる。人里での場合はより省略できるが幻想郷ルート1~4までのルートが何度もいけないのは多少残念(みずとかよく取る人にとって)。 (2011-02-21 22:25:39)
- ↑あぁそうか…。 ってことは巨大リグル狩りもレベル持ち越したまま何回も行けなくなったか…。 (2011-02-22 22:44:28)
- ぬえ (2011-03-23 17:26:44)
- あっきゅんに囮の札投げて囮効果が消えるとあっきゅんも跡形も無く消えます ざまぁ! (2011-06-29 05:51:08)
添付ファイル