セイヴ

登場話

第一部

略歴

  • 種族:骸魔(スケルトン)

真理の蓋のクラフニルによって製造された骸魔(スケルトン)
“最後の地”の魔王軍の駆除の際のクラフニルの依り代として使用された。

外見

+ 濃紺のローブ。フードに隠れた顔面は夜よりもなお暗い闇に包まれ、表情を窺い知ることはできない。
濃紺のローブ。フードに隠れた顔面は夜よりもなお暗い闇に包まれ、表情を窺い知ることはできない。
ローブの内側には肉が削ぎ落とされた骸骨の姿。その細い腕は黄褐色に乾いている。
杖に体重を預けて歩む姿は、老人の弱々しさ。
弱い老人然とした佇まいは恐らく擬態だろう、慎重で計算高い性格が垣間見える。

余談

この骸魔(スケルトン)の名称は一見すると不明なのだが、クラフニルの詞術詠唱の中によく見ると名前が含まれている。
  • 該当詠唱、太字が名前部分:【クラフニルよりセイヴの骸へ(c r a f f n i l i o s e y v)紫紺の茎(i m h o v e s t)破れし薄膜(y u u s h u w e m n e o)水の円環(m u q i m n a r t)侵せ(p e g t i l y r i a)


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2025年04月29日 01:57