プレステージ
- プレステージはワールドバリューが$10.00Mを超えるとできるようになる。
- 永続的使用できるプレステージバッジを購入するためのトークンを獲得できるが、最初からやり直しになる。
- リセットされるもの
現在の$・ボール・特典・Level - リセットされないもの
STORE, 獲得したジェム・カード・プレステージバッジ・プレステージトークン・チャレンジバッジ
- リセットされるもの
プレステージバッジ一覧
名前 | 初期ボーナス | LvUPごとの増減 | 最大値 | 最大レベル | 合計コスト |
---|---|---|---|---|---|
ボールスピード | ×1.40倍 | +0.10倍 | ×3.30倍 | 20 | 5,526 |
ボールパワー | ×1.50倍 | +0.20倍 | ×11.30倍 | 50 | 989万603 |
最大ボール数 | +10個 | +4個 | +106個((*1)) | 25 | 1万8826 |
ブロックキャッシュ | ×1.50倍 | +0.25倍 | ×13.75倍 | 50 | 785万463 |
ステージクリアボーナス | ×1.75倍 | +0.25倍 | ×14.00倍 | 50 | 785万463 |
最大放置時間 | +60分 | +15分 | +915分((*2)) | 50 | 841万3561 |
ボールパワーコスト | パワーの増強費 -15% | -3% | -66% | 18 | 4,142 |
ボールスピードコスト | スピードの増強費 -15% | -3% | -66% | 18 | 6,170 |
New Ball Cost | 新しいボールの購入費 -15% | -3% | -66% | 18 | 2万490 |
プレステージリワード | プレステージ時のトークンのボーナス ×1.30倍 | +0.10倍 | ×6.20倍 | 50 | 5438万398 |
キャッシュブロックチャンス | キャッシュブロックが出現する確率 +3.00% | +1% | +32% | 30 | 10万6302 |
キャッシュブロックボーナス | キャッシュブロック破壊時のボーナス ×2.00倍 | +0.25倍 | ×14.25倍 | 50 | 1612万734 |
特典の条件 | 次の特典が開放されるレベル -15% | -3% | -66% | 18 | 5万8289 |
ステージのスキップ((*3)) | レベルスキップされる確率 +10.0% | +2.5% | 45.0% | 15 | 1万5339 |
放置ステージをスキップ | 放置中の進行時間 +10% | +3% | +67% | 20 | 16万602 |
BLACK HOLE | 最高到達レベルになるまでの間、 1%の確率で50レベル分をスキップ |
+10レベル | 240レベル | 20 | 33万5105 |
GOLDEN LEVEL CHANCE | ゴールデンステージが出現する確率 +3%((*4)) | +0.5% | +12.50% | 20 | 222万4289 |
GOLDEN LEVEL CASH | ゴールデンステージのブロックキャッシュ ×10倍 | +1倍 | ×39倍 | 30 | 1807万8404 |
Max Idle Stage | 放置中に進行できるレベル +65レベル | +65レベル | +2600レベル | 40 | 11億9761万8179 |
バッジの価格
+ | 詳細を開く |
ACHIEVEMENTS
- 実績。★1~Master(★10)の10段階。
- ★1レベル達成する毎にジェムを獲得できる。
- スピードとパワーの強化した回数は全球種の合計。
- プレステージの回数はアップデート後から開始されるのではなく、過去の分もカウントされるようなので、合計回数ではなく累計回数と記載。
種類 | 説明 |
---|---|
Destroy × green blics. | 緑ブロックを破壊した個数 |
Destroy × blue blics. | 青ブロックを破壊した個数 |
Destroy × pink blics. | ピンクブロックを破壊した個数 |
Buy × speed upglades. | スピードの強化回数 |
Buy × power upglades. | スピードの強化回数 |
Clear × stages. | ステージクリアの回数 |
Earn × cash. | 稼いだ合計額 |
Prestige × times. | プレステージの累計回数 |
機内モードでのプレステージ(ボール選択のやり直し)について
できない。
トーナメントに参加→欲しいボールが出ない→機内モードにする
この時点で、セーブデータはクラウド(運営サーバー)からローカル(自身の端末)に切り替わると共に、2つの世界線が生まれる。
①クラウド進行では、全てが現状を維持したままでゲームがそのまま進行する。
②ローカル進行では、ボールの強化やカードの付け替え、特典の選択など、全てがプレイヤーが操作した通りのプレイで進行する。
この時点で、セーブデータはクラウド(運営サーバー)からローカル(自身の端末)に切り替わると共に、2つの世界線が生まれる。
①クラウド進行では、全てが現状を維持したままでゲームがそのまま進行する。
②ローカル進行では、ボールの強化やカードの付け替え、特典の選択など、全てがプレイヤーが操作した通りのプレイで進行する。
この時、優先順位はローカル>クラウドであるため、機内モードでトーナメントをリタイアしたときは、必然的にそのデータがローカルに記録される。
機内モードを解除してトーナメントの続きをプレイしようとしても、進行しているクラウドデータよりもローカルデータが優先される。
そのため、リタイアした方のローカルデータの現在のプレイデータが優先して復元される。
以上のことから、機内モードでのプレステージは不可能である。
機内モードを解除してトーナメントの続きをプレイしようとしても、進行しているクラウドデータよりもローカルデータが優先される。
そのため、リタイアした方のローカルデータの現在のプレイデータが優先して復元される。
以上のことから、機内モードでのプレステージは不可能である。
なお、PCなどでのエミュレータは一方通行であり、ローカル(自身の端末)のデータを読み込み、エミュレータでの世界線でプレイが進行する。この場合、一時的に同じGoogleアカウントで複数のプレイデータを持つことが可能だが、統合するときはローカルデータが最優先され更新される。
プレイデータをローカルと統合する場合はローカルが優先されるため、どうあがいてもエミュレータでの進行は一切反映されず、ローカルと同一のデータとなる。これは進んでいたデータが昔に戻り、復旧は不可能となることを意味する。
エミュレータで購入したものの保証はエミュレータなどで購入したものの復元・保証について。を参照。
コメント
- ブラックホールは最高到達レベル越えたら発動しないっぽいね
(2021-10-08 06:17:41) - 見出しが誤字かと思います。PRISTIGE → PRESTIGE (2021-12-20 13:24:16)
- 始めたばかりの人はプレステージボーナスを選択しながら600まで進めて即プレステージ連打
ある程度育ったらキャッシュボール錬金にダブルプレステージが一番効率いい (2022-01-16 07:38:04) - バッジ所持数っていうのが分かり難い
バッジ何個目のコストなのか でいいのでは?
現在16個所持
次17個目獲得という段階で
表で言えば16=12910ということなんだろうけど
(2022-04-09 15:02:29) - ページ名変更のため作り直しました(内容コピー) (2022-04-10 08:37:22)
- レベルスキップ時、稀に多重スキップ起きてるらしき倍率表示出るけど、これメダルのレベルなどで変動する?現在スキップメダルLV4で×3まで確認済み (2022-04-13 09:54:19)
- レベル4で*4確認 (2022-04-13 23:58:51)
- スキップ先のステージもスキップ判定がかかって多重になっているだけ
バッジのレベルが高いほどスキップ確率が高いから、レベルは関係無くはないが (2022-08-07 22:51:04) - スキップ取れたんですけど、ここからスキップとプレステージボーナスを上げてく感じでいいんですかね? (2022-11-13 14:07:24)
- このゲームはプレステージバッジの所持、アップグレードが超重要である。
$10Mが超えたら即座にプレステージを延々と繰り返すのが、トークン獲得に一番効率が良い。
(2022-12-02 10:37:01) - 非常に馬鹿馬鹿しいがオートキーなどを使い長時間これを繰り返すと、簡単にトークンが手に入る。
ちなみにこれをやってもBANされない模様。 (2022-12-02 10:38:11) - 一晩で100万個は楽にトークンが貯まります (2022-12-02 10:42:39)
- これバッジが出てくる順番って固定だよな?? (2022-12-02 13:33:03)
- オートキーってなに??? (2022-12-03 13:08:15)
- ↑画面を自動でタップするアプリ (2022-12-04 01:15:20)
- ステージスキップとかブラックホールでスキップしたステージ分ってお金入るの? (2022-12-04 17:29:15)
- ↑↑マクロ組むみたいなやつか。
10M超えたらプレステージまわすのを自動化するのってなかなか高度じゃないか? (2022-12-04 20:14:04) - あぁオートインカムとか持ってる人の話か。
初めて数週間の自分には関係のない話だった連投すまん。 (2022-12-04 20:17:49) - 説明を端折りすぎたが、レーザーが必須。
後は、プレステージを押しまくるようにマクロを組んで無限ループで放置しておけば、10M超えたらプレステージするようになるので、放置しておけばいい。 (2022-12-05 11:14:03) - ステージスキップとかブラックホールでスキップしたステージ分のステージボーナスは入ってくる。
スキップしたステージのブロックのお金が入ってくるかは不明。
他でも聞かれてたけど、ステージスキップは14まで見たことある。
(2022-12-05 11:18:44) - ↑↑
レーザーかぁ持ってなかったわ
補足ありがとうカードガチャ頑張ります。 (2022-12-05 18:11:25) - Idle Stage Progressがどんな効果なのか教えて欲しい
レベルアップの邪魔になりそうで怖くて撮れてない (2022-12-17 13:34:40) - ゲームを閉じてる間にもレベルが自動で進むようになる
閉じる前のプレイ中に、1レベルクリアに掛けていた時間の10〜67%の速度で進む
5秒掛けていたなら、10%で50秒、20%で25秒、67%で7.5秒ごとに1レベル進む
ただし一度に1000しか進まない (2022-12-19 02:13:49) - 「Idle Stage Progress」は「放置ステージをスキップ」ってやつ。
書かれてる説明文だけじゃよくわからないから誰か教えてくれー頼むー
レベル1の時は
1秒のレベルアップ数✕放置した秒数✕0.1
ってことでOK? (2022-12-19 12:05:56) - 返事書いてた
ありがとう
一度に1000しか進まない奈良いらないや
(2022-12-19 12:10:03) - 一晩で100万楽々貯まるは嘘松ですね。プレステージボーナスをMAXにして2秒に一回プレステージしたとしても、百万プレステージトークン得るのに10時間かかります。 (2023-01-13 04:56:31)
- Golden level chanceバッチを獲得しなければゴールデンレベルのブリックチャンスバッチが出る前に先にMax idle stageバッチが出るんですかね? (2024-01-16 15:30:07)
- 1秒で100トークン気持ちええ…ようやくここまで来た。って気がする (2024-01-21 19:37:28)
- ↑それ何日ぐらいかかりました?
まだ始めて3日なんですがすでにトークン貯めるのめんどいです
それとプレステージボーナスのバッジを入手したから強化してたら次のバッジ取得のコストもどんどん上がってるんですが、これこのままプレステージの強化を続けたら次のバッジ取得が大変になりませんか? (2024-01-23 13:57:14) - どれくらいオートインカム、ブロックキャッシュ増加、キャッシュブロックチャンス増加、キャッシュブロックキャッシュ増加、ステージボーナス増加の効果が無いと秒でプレステージできるようにならないんだろう (2024-01-24 14:29:50)
- 17日間、マクロ組んでオート転生でトークン稼いでやってるけど、それでもまだ1分で60トークンくらい。
マクロは15秒間隔で転生を行うので30秒 or 45秒のどちらかで安定して転生できるようになったけど、焦っても意味ないよ。 (2024-01-28 14:23:42) - オートインカムレベル上げれば1秒でプレステージできるから普通に一晩で100万いく (2024-02-05 00:35:41)
- もしよろしければ、オートクリッカーやマクロでプレステージトークンを大量獲得するために必要なレベル(カードやスキルツリーなど)と手順を教えてほしいです。 (2024-02-12 19:32:39)
- プレステージしてもゴールデンレベルがリセットされないの結構いいかも (2024-02-14 12:15:01)
- カードのステージボーナス(×n1)とPRESTIGEのステージクリアボーナス(×n2)は、最終的にn1×n2とn1+n2のどちらですか? (2024-02-15 13:51:18)
- 掛け算の方なはず
それ関連でカードのステージスキップ(S₁)とバッチのステージスキップ(S₂)が両方ある場合は
単純にスキップする確率はS₁+S₂なのか1-(1-S₁)(1-S₂)のどっちかわからない (2024-02-15 19:48:59) - うわ注釈見逃してたゴールデンレベルがステージボーナスに関係しないなんて
4万弱のプレステージバッチを損しちまった (2024-02-15 23:07:58) - Max Idle Stageの初期コストや総コストはどれくらいかかるんだろう (2024-03-04 07:35:53)
- オートインカムって何あげればいいですか (2024-04-08 15:32:02)
- オートインカムはカードなので、ジェムを集めてがんばって当ててください。 (2024-04-08 16:30:45)
- Max Idle Stage解放したけどのっけから7万以上コストがかかって絶望
絶対コストと効果が見合ってない…
この調子じゃ総コスト1億超えるだろうしまだ総コスト判明しないわな (2024-04-09 19:41:05) - Max Idle Stageのレベル上げめちゃくちゃしんどいですね…
ようやくLv30ですが、それまででもうコスト1.5億超えてます…
引き続きトーナメントの合間にトークン貯めて、MAXまでいったら報告します (2024-04-13 23:37:54) - 最近ジェムでの強化関係一通り完了して余り気味でどう使うのがいいのか考えてたが、ある程度残したらプレステージ直前でキャッシュ獲得に使うのが有効なのかな
キャッシュの単位が2,3段上がっると結構変わるのに今更気づいた (2024-04-27 01:42:30) - この先まだまだカード追加もあるかもしれませんし、カード全強化してもジェムは温存した方がいいと思います。プレステージトークン増加のためにキャッシュを獲得するくらいならプレステージの周回数を増やした方がいいかと。 (2024-04-27 10:55:26)
- 即プレステでようやく101個稼げるようになった! (2024-05-22 23:33:17)
- プレステージのレベル上げ優先度を書ける人どなたかお願いします。
まずはたたき台程度で構いません。
そこから皆でブラッシュアップしていきましょう。 (2024-05-29 13:47:42)
- 主要なものはあらかたMAXなんだけど、議論は楽しそうだからコピペ用で置いときます。
ボールスピード
ボールパワー
最大ボール数
ブロックキャッシュ
ステージクリアボーナス
最大放置時間
ボールパワーコスト
ボールスピードコスト
New Ball Cost
プレステージリワード
キャッシュブロックチャンス
キャッシュブロックボーナス
特典の条件
ステージのスキップ
放置ステージをスキップ
BURACO NEGRO
GOLDEN LEVEL CHANCE
GOLDEN LEVEL CASH
Max Idle Stage
ついでに超極端な持論。
※読みにくかったので、チャットGPTで要約したものを差し替えます。
※読みにくかったので、チャットGPTで要約したものを差し替えます。
戦略 ・バッジで強化するものと、トナメ・チャレンジ報酬での強化を分ける。 ・トーナメントとチャレンジに参加:パワー+20%のチャレンジバッジを多く取得。スキルポイントはわずかでも良いので貯めていく。 ・スナイパーの持ち玉を増やす:プレステ後のタップ操作を楽にするため。 重点的な強化: ・ボールスピード ・New Ball Cost ・ボールスピードコスト 次いで強化: ・BURACO NEGRO』の解放:バッジが6913個必要。発動制限があるので、目安は1万~5万程度。 ・『ステージのスキップ』の強化:早期にMAXまで強化。 ・『特典の条件』:特典とバッジが両方MAXなら27個。達成レベルとコストを考え、3~5個程度取得して後回しに。 優先事項 ・プレステージバッジの取得:全てのバッジ強化のため、『プレステージリワード』を最優先に進める。 24時間連続稼働時 ・不要なもの:『最大放置時間』『放置ステージをスキップ』『Max Idle Stage』。 ※『BURACO NEGRO』取得時:『最大放置時間』か『放置ステージをスキップ』のどちらかは 必ず取得。 ・無駄なもの:『GOLDEN LEVEL CHANCE』『GOLDEN LEVEL CASH』。 プレイの進め方 ・序盤:スナイパーを使い、『ボールスピード』『ボールパワーコスト』『ボールスピードコスト』を強化し、『プレステージリワード』でバッジを稼いで『ステージのスキップ』を取得。 ・中盤A(トーナメント重視):『特典の条件』『ステージのスキップ』『BURACO NEGRO』をMAXまで強化。 ・中盤B(プレステ周回重視):キャッシュ系カードとインカムが★3以上+レーザー所持から『ステージクリアボーナス 』を優先しつつ『ブロックキャッシュ 』『キャッシュブロックチャンス 』『キャッシュブロックボーナス 』をそれぞれ強化。カードが揃うまでは不要。 ・カード揃え後:ここからがスキル取得やトーナメントのトップ獲得への本格的なスタート。 (2024-05-30 01:07:59)
- みんなキャッシュブロックチャンスってもうレベル上げてる?
爆弾ブロックの確率下げる仕様は変更されたらしいけど、なんか未だに怖くて全然上げられない笑
(2024-05-31 17:41:54) - 爆弾の仕様が変わってからMAXまで上げました。周回稼ぎするなら格段に効率が上がりますが、やらずに通常プレイだけなら上のコメントに書いてあるとおり不要ですね。バッジは上げたっきり戻せないので、まずはカードを脱着してどれくらい変わるのか比較してみるのはどうでしょう。 (2024-05-31 18:04:46)
- Max Idle Stageの総コストが判明したので追加しました
Lv30から40までに2ヶ月弱かかりました…(トナメ、チャレンジは都度こなしつつでしたが)
完全に労力と報酬が見合ってないので、それでもやりたい方はご自由にという感じですね…
なお、最後にLv39から40に上げるのに238,922,032かかります、とんでもないです (2024-06-04 01:31:56) - トータルで約12億ですか…。
スキップやBURACO NEGROなら高くてもわかりますが、これは確かに見合わないですね。
誠にお疲れ様でした。 (2024-06-04 03:05:29) - 普通に考えてMax Idle Stageの総コストがMax Idle Stage以外の総コストより何倍も多いのバグってる (2024-06-04 22:41:39)