atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
Idle Brick Breaker @ 日本語版wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Idle Brick Breaker @ 日本語版wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
Idle Brick Breaker @ 日本語版wiki
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • このページの操作履歴
    • このウィキのページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • Idle Brick Breaker @ 日本語版wiki
  • サンドボックス(練習用・下書き)

Idle Brick Breaker @ 日本語版wiki

サンドボックス(練習用・下書き)

最終更新:2024年09月18日 03:32

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集
  • パターンA:項目拡張と併記
  • パターンB:★6までと開放後で分ける。
    • マスターレベルを開放後
  • パターンC:パターンAを上下2段組。
  • パターンD:マスター開放版を別ページで作成。
  • パターンD:コメントで意見を募る。
  • パターンE:カード毎に分ける。
    • ボールスピード [Ball Speed]
    • ボールパワー [Ball Power]
    • ブロックキャッシュ [Brick Cash]
    • ステージボーナス [Stage Bonus]
    • スプラッシュ半径 [Splash Radius]
    • 品質管理 [Quality Control]
    • 最大ボール数 [Max Balls]
    • キャッシュブロックチャンス [Cash Brick Chance]
    • キャッシュブロックボーナス [Cash Brick Bonus]
    • カタリスト [Catalyst]
    • ステージスキップ [stage skip]
    • シールド貫通 [Shield Penetration]
    • オートインカム [Passive Income]
    • スプラッシュダメージ [Splash Damage]
    • テンプレ [Template]
  • コメントプラグイン実験
    • コメント3(comment_num2)
    • ツリー型コメントフォーム(pcomment)

パターンA:項目拡張と併記

利点:慣れ親しんだ表をマスター分伸ばし、追加効果があるものを2段組にする。視覚的には一番見やすそう。
欠点:横に長くなってしまう。編集も閲覧も大変になる。

ノーマル

カード名 ★1 ★2 ★3 ★4 ★5 ★6 ★7 ★8 ★9 ★10 ★11 ★12 説明
Ball Speed
ボールスピード
×1.25倍 ×1.40倍 ×1.55倍 ×1.70倍 ×1.85倍 ×2.00倍 - - - - - - ボールのスピードが×倍増加する。
追加効果:
パワー
- - - - - - ×1.25倍 ×1.50倍 ×1.75倍 ×2.00倍 ×2.25倍 ×2.50倍 追加効果:
パワーが×倍増加する。
Ball Power
ボールパワー
×1.50倍 ×2.00倍 ×2.50倍 ×3.00倍 ×3.50倍 ×4.00倍 ×4.50倍 ×5.00倍 ×5.50倍 ×6.00倍 ×6.50倍 ×7.00倍 ボールのパワーが×倍増加する。
Brick Cash
ブロックキャッシュ
×1.50倍 ×1.90倍 ×2.30倍 ×2.70倍 ×3.10倍 ×3.50倍 ×3.90倍 ×4.30倍 ×4.70倍 ×5.10倍 ×5.50倍 ×5.90倍 ブロックを破壊したときの報酬が×倍増加する。
Interest
利息
0.10% 0.15% 0.20% 0.25% 0.30% 0.35% - - - - - - ステージクリア時、現在の手持ちの×%を報酬として得る。
最大でステージボーナス*100K。
追加効果:
ステージボーナス
- - - - - - ×1.25倍 ×1.50倍 ×1.75倍 ×2.00倍 ×2.25倍 ×2.50倍 追加効果:
ステージクリア時のボーナス報酬が×倍増加する。
Ball Speed
ボールスピード
×1.25倍 ×1.40倍 ×1.55倍 ×1.70倍 ×1.85倍 ×2.00倍 - - - - - - ボールのスピードが×倍増加する。
追加効果:
パワー
- - - - - - ×1.25倍 ×1.50倍 ×1.75倍 ×2.00倍 ×2.25倍 ×2.50倍 追加効果:
パワーが×倍増加する。
カード名 ★1 ★2 ★3 ★4 ★5 ★6 ★7 ★8 ★9 ★10 ★11 ★12 説明




パターンB:★6までと開放後で分ける。

解放後を増やすだけなので、楽っちゃ楽。
反面、飛び飛びで同項目が二重にできるため、めがっさ見にくい。
スクロールの量も増え、わかりにくいし見間違いが多発しそう。

ノーマル

カード名 ★1 ★2 ★3 ★4 ★5 ★6 説明
Ball Speed
ボールスピード
×1.25倍 ×1.40倍 ×1.55倍 ×1.70倍 ×1.85倍 ×2.00倍 ボールのスピードが×倍増加する。
Ball Power
ボールパワー
×1.50倍 ×2.00倍 ×2.50倍 ×3.00倍 ×3.50倍 ×4.00倍 ボールのパワーが×倍増加する。
Brick Cash
ブロックキャッシュ
×1.50倍 ×1.90倍 ×2.30倍 ×2.70倍 ×3.10倍 ×3.50倍 ブロックを破壊したときの報酬が×倍増加する。
Interest
利息
0.10% 0.15% 0.20% 0.25% 0.30% 0.35% ステージクリア時、現在の手持ちの×%を報酬として得る。
最大でステージボーナス*100K。


マスターレベルを開放後

ノーマル

カード名 ★7 ★8 ★9 ★10 ★11 ★12 説明
ボールスピード
追加効果:パワー
×1.25倍 ×1.50倍 ×1.75倍 ×2.00倍 ×2.25倍 ×2.50倍 追加効果:パワーが×倍増加する。
Ball Power
ボールパワー
×4.50倍 ×5.00倍 ×5.50倍 ×6.00倍 ×6.50倍 ×7.00倍 ボールのパワーが×倍増加する。
開放後の追加効果はない。
Brick Cash
ブロックキャッシュ
×3.90倍 ×4.30倍 ×4.70倍 ×5.10倍 ×5.50倍 ×5.90倍 ブロックを破壊したときの報酬が×倍増加する。
開放後の追加効果はない。
利息
追加効果:ステージボーナス
×1.25倍 ×1.50倍 ×1.75倍 ×2.00倍 ×2.25倍 ×2.50倍 追加効果:ステージクリア時のボーナス報酬が×倍増加する。





パターンC:パターンAを上下2段組。

さっぱりはしたが、慣れるまで見にくいか?
縦へのスクロール量は、見出しを作ってジャンプさせたり、数項目ごとにヘッダー追加する。
追加効果欄はhで太字化するとわかりやすそう(弊害もなさそうだし)。
編集の方はフォーマットのコピペで。

ノーマル

カード名 ★1/7 ★2/★8 ★3/★9 ★4/★10 ★5/★11 ★6/★12 説明
Ball Speed
ボールスピード
×1.25倍 ×1.40倍 ×1.55倍 ×1.70倍 ×1.85倍 ×2.00倍 ボールのスピードが×倍増加する。
追加効果:パワー ×1.25倍 ×1.50倍 ×1.75倍 ×2.00倍 ×2.25倍 ×2.50倍 追加効果:パワーが×倍増加する。
Ball Power
ボールパワー
×1.50倍 ×2.00倍 ×2.50倍 ×3.00倍 ×3.50倍 ×4.00倍 ボールのパワーが×倍増加する。
開放後の追加効果はない。
×4.50倍 ×5.00倍 ×5.50倍 ×6.00倍 ×6.50倍 ×7.00倍
Brick Cash
ブロックキャッシュ
×1.50倍 ×1.90倍 ×2.30倍 ×2.70倍 ×3.10倍 ×3.50倍 ブロックを破壊したときの報酬が×倍増加する。
開放後の追加効果はない。
×3.90倍 ×4.30倍 ×4.70倍 ×5.10倍 ×5.50倍 ×5.90倍
Interest
利息
0.10% 0.15% 0.20% 0.25% 0.30% 0.35% ステージクリア時、現在の手持ちの×%を報酬として得る。
最大でステージボーナス*100K。
追加効果:ステージボーナス ×1.25倍 ×1.50倍 ×1.75倍 ×2.00倍 ×2.25倍 ×2.50倍 追加効果:ステージクリア時のボーナス報酬が×倍増加する。
Ball Speed
ボールスピード
×1.25倍 ×1.40倍 ×1.55倍 ×1.70倍 ×1.85倍 ×2.00倍 ボールのスピードが×倍増加する。
追加効果:パワー ×1.25倍 ×1.50倍 ×1.75倍 ×2.00倍 ×2.25倍 ×2.50倍 追加効果:パワーが×倍増加する。
カード名 ★1/★7 ★2/★8 ★3/★9 ★4/★10 ★5/★11 ★6/★12 説明




パターンD:マスター開放版を別ページで作成。

カードを★6にするにはかなりの日数がかかるため、ビギナープレイヤーには開放後のデータはまだ不要なものである。
逆説的に、ベテランプレイヤーには解放後のデータだけがあればいい話なので、情報交換の際も棲み分けができる。
1ページ(=1項目)あたりの文字データ量も削減できる。


パターンD:コメントで意見を募る。

管理人の方とは連絡が取れないため。




パターンE:カード毎に分ける。

利点:
  • カード固有の特徴・備考を付け足すのが容易。表の内部や注釈を汚さずに済む。
  • 些細な気づき事項やよくある疑問などをコメント欄から拾い上げて備考にまとめられる。
欠点:
  • 全てのカードを俯瞰して見たい人には不向き。
  • いい加減な意見や未検証なデータが散発するおそれがある。

ついでにテーブル装飾プラグインを使ってスッキリさせてみました。

全てのカードを俯瞰して見たい人向けの全部の一覧と別にこのタイプのなんでも解説入れれる場所があると便利そうだと思ったので全ボール書いてみようかと思います。書き終わり次第解放後カード一覧のページに移設予定です。

ボールスピード [Ball Speed]

レアリティ:ノーマル
  • スピードが上昇する唯一のカード
  • マスタリー解放後(☆7以降)のスピードは2.00倍から変化しない。追加効果としてパワーが増加する。

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
1.25 1.40 1.55 1.70 1.85 2.00 ボールのスピードが×倍増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 パワーが×倍増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 パワーが×倍増加する。

備考

  • 常時装備を推奨。ただし、端末スペックが低い人は一時的にカードスロットから外すのも戦略の内。
  • マスタリー解放後はパワーが上昇するため、重要度が更に増した。
  • マスタリー解放以降にパワーを高めるには、カードを収集する(20✕20✕6=2400ジェム)よりもマスタリーレベルを上昇する(300✕6=1800ジェム)方が手っ取り早い。ただし、その分だけ他カードの収集が遅れてしまう。

ボールパワー [Ball Power]

レアリティ:ノーマル
  • シンプルにパワーを上昇させる
  • ポイズンボールと攻撃ボールの両方に効くので実質2乗で効果が出る

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
1.50 2.00 2.50 3.00 3.50 4.00 パワーが×倍増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
4.50 5.00 5.50 6.00 6.50 7.00 パワーが×倍増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 パワーが×倍増加する。

備考

  • 常時装備を推奨。
  • マスタリー解放後はパワーが積算一つ、加算一つでの上昇なのでspeedの下位互換となる。

ブロックキャッシュ [Brick Cash]

レアリティ:ノーマル
  • ブロック破壊時の入手金額が上昇
  • ステージボーナスにも影響する

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
1.5 1.9 2.3 2.7 3.1 3.5 ブロックを破壊したときの報酬が×倍増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
3.9 4.3 4.7 5.1 5.5 5.9 ブロックを破壊したときの報酬が×倍増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 ブロックを破壊したときの報酬が×倍増加する。

備考

  • キャッシュボールが安定して利用できるようになるまでは非常に有用
  • マスタリー解放するころにはキャッシュボールの方が稼ぎが良いため解放の優先度は低いだろう

ステージボーナス [Stage Bonus]

レアリティ:ノーマル
  • ステージボーナスの上昇
  • 特記事項

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
1.8 2.2 2.6 3.0 3.5 4.0 ステージクリア時のボーナス報酬が×倍増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
4.5 5.0 5.5 6.0 6.5 7.0 ステージクリア時のボーナス報酬が×倍増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
ステージクリア時のボーナス報酬が×倍増加する。

備考

  • キャッシュボールが安定して利用できるようになるまでは非常に有用
  • マスタリー解放するころにはキャッシュボールの方が稼ぎが良いため解放の優先度は低いだろう

スプラッシュ半径 [Splash Radius]

レアリティ:ノーマル
  • 爆発半径が増加する
  • Splash ballだけでなく、Poison ball Bomb brickにも効果があるため強力

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
1.50 1.70 1.90 2.10 2.25 2.40 範囲攻撃の効果範囲の半径が×倍増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 スプラッシュダメージが×倍増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 2.2 スプラッシュダメージが×倍増加する。

備考

  • 毒範囲を広げられるのは非常に強い。毒無しで破壊できるプレステージ直後以外は装着推奨
  • 爆弾ブロックの破壊効果が上昇するので優先度は高め

品質管理 [Quality Control]

レアリティ:ノーマル
  • 速度が落ちる代わりにパワーが上がる
  • パワーが上昇する効果は協力だがデメリットも速度半減と強力

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
3.0 3.4 3.8 4.2 4.6 5.0 ボールパワーが×倍増加するが、スピードは半減する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
5.4 5.8 6.2 6.6 7.0 7.4 ボールパワーが×倍増加するが、スピードは半減する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 パワーが×倍増加する。

備考

  • 一つのステージに時間がかかるようになってきたら、装着すると良い。一撃でボールを破壊できる状況で使用しても減速するだけなので注意
  • 解放でパワーが上昇するのは強力だが、解放効果量が低いためBallPoewr の下位互換である

最大ボール数 [Max Balls]

レアリティ:ノーマル
  • ボールの最大値が増えるが、ボール最大値はバッジでも増やせる

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
10 14 18 22 26 30 ボールの最大値を×個増やす。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
34 38 42 46 50 54 ボールの最大値を×個増やす。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
5 10 15 20 25 30 ボールの最大値を×個増やす。

備考

  • ボールを増やしたいならプレステージバッジを強化した方が良い
  • 解放優先度

キャッシュブロックチャンス [Cash Brick Chance]

レアリティ:ノーマル
  • キャッシュブロック確率はバッジでも増える。バッジを強化していれば、加算であるこのカードの効果は小さなものになる

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
5 7 9 11 13 15 キャッシュブロックの出現率が×%増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
17 19 21 23 25 27 キャッシュブロックの出現率が×%増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.5 2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 キャッシュブロックから得られる報酬が×倍増加する。

備考

  • 解放前有用度
  • 解放優先度

キャッシュブロックボーナス [Cash Brick Bonus]

レアリティ:ノーマル
  • 効果
  • 特記事項

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
2.0 2.5 3.0 3.5 4.0 4.5 キャッシュブロックから得られる報酬が×倍増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
5.0 5.5 6.0 6.5 7.0 7.5 キャッシュブロックから得られる報酬が×倍増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
2.0 3.0 4.0 5.0 6.0 7.0 キャッシュブロックから得られる報酬が×倍増加する。

備考

  • 解放優先度は低め

カタリスト [Catalyst]

レアリティ:ノーマル
  • 毒ブロックのダメージを増やす。

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
3.0 3.5 4.0 4.5 5.0 5.5 毒ブロックに与えるダメージが×倍増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
6.0 6.5 7.0 7.5 8.0 8.5 毒ブロックに与えるダメージが×倍増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 毒ブロックに与えるダメージが×倍増加する。

備考

  • 毒ブロックにしか効果がないのでパワーの下位互換、枠が余っていて、パワーが足りないなら装着すると良い
  • 解放優先度は低め

ステージスキップ [stage skip]

レアリティ:ノーマル
  • ステージを確率でスキップする。

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
8 9 10 11 12 13 ×%の確率でステージレベルがスキップする。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
14 15 16 17 18 19 ×%の確率でステージレベルがスキップする。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 スキップした分の報酬が×倍増加する。

備考

  • バッジにもステージスキップがあるが、効果の本質は必要攻略ステージ数の減算のため、重ねれば重ねるほど強い。常時装着推奨
  • 上述の通り、強化すればするほど1%の効力が大きくなる。解放優先度は高い

シールド貫通 [Shield Penetration]

レアリティ:ノーマル
  • シールドブロックに対して、ダメージが増加する
  • ソードボールには効果がない

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
10 12 14 16 18 20 シールドブロックに対して、ダメージが×倍増加する。(ソードを除く)
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
22 24 26 28 30 32 シールドブロックに対して、ダメージが×倍増加する。(ソードを除く)

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.2 1.4 1.6 1.8 2.0 2.2 シールドブロックに対して、ダメージが×倍増加する。

備考

  • bomb brickの強化を狙うなら解放すると良い

オートインカム [Passive Income]

レアリティ:ノーマル
  • 何も触れなくてもcashが増える

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
ステージボーナスの×%を毎秒もらえる。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
ステージボーナスの×%を毎秒もらえる。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
オートインカムが×倍増加する。

備考

  • ほかのカードもある程度強化されている前提だがボールの強化無しにプレステージし、高速token稼ぎが可能
  • 解放するころにはtokenはそこまで必要なくなっているだろう。解放優先度は低い

スプラッシュダメージ [Splash Damage]

レアリティ:ノーマル
  • 範囲攻撃強化
  • レベルが1,000に到達してから効果が発動する。

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
10 20 30 40 50 60 範囲攻撃のダメージが×%増加する。
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
70 80 90 100 110 120 範囲攻撃のダメージが×%増加する。

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
1.25 1.50 1.75 2.00 2.25 2.50 範囲攻撃のダメージが×倍増加する。

備考

  • 爆発ブロックを強化したいなら解放すると良い
  • カードレベル上昇より、マスタリーレベル上げの方が効率が良い

テンプレ [Template]

レアリティ:ノーマル
  • 効果
  • 特記事項

基本効果

☆1 ☆2 ☆3 ☆4 ☆5 ☆6 説明
効果
☆7 ☆8 ☆9 ☆10 ☆11 ☆12 説明
効果

マスタリー効果

m1 m2 m3 m4 m5 m6 説明
効果

備考

  • 解放前有用度
  • 解放優先度

コメントプラグイン実験


コメント3(comment_num2)

コメント3(comment_num2)プラグイン利用ガイド
  • い -- (イ) 2024-09-17 22:26:36
  • コメント(comment)やコメント2(comment_num)は、直接そのページにコメントログが記録される。
    コメントが多くなるとページ編集の邪魔になる。 -- (名無しさん) 2024-09-17 22:48:39
  • コメント3(comment_num2)は別のページにコメントが記録される。
    コメントログは別のページなので、「最近更新されたページ」に表示されるのはこのページではなく、コメントのページになってしまう。 -- (名無しさん) 2024-09-17 22:50:50
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る
過去ログ

ツリー型コメントフォーム(pcomment)

ツリー型コメントフォーム(pcomment)プラグイン利用ガイド
  • お - オ (2024-09-17 22:32:32)
  • か - カ (2024-09-17 22:32:43)
  • 実験結果 - 名無しさん (2024-09-17 22:41:34)
    • 過去ログページを直接編集して、「あ」の日時を新しいものに書き換えたが、最新5件からは弾かれたまま再表示されることはなかった。 - 名無しさん (2024-09-17 22:42:32)
    • 「あ」が押し出された後、過去ログページを直接編集して、「ああああああ」の日時を新しいものに書き換えたが、「あ」が再表示されることはなかっった。 - 名無しさん (2024-09-17 22:43:43)
    • 表示件数を超えて追い出されたコメントに対して返信する手段がない?? - 名無しさん (2024-09-17 22:51:50)
    • 「か」の後に「う」に返信し、「き」を追加した。「え」より「う」の返信の方が新しいのに、「え」が残って「う」が追い出された。 - 名無しさん (2024-09-17 22:54:36)
    • 「最新5件」とは、親コメントや返信などの日時は無関係で、単純に下から5件の親コメントを選んでいるだけっぽい。 - 名無しさん (2024-09-17 22:56:45)
    • コメントログページの名前は他のページに倣って「コメント/◯◯」にすべきでしたね。 - 名無しさん (2024-09-17 23:13:50)
  • き - キ (2024-09-17 22:53:11)
  • 所見 - 名無しさん (2024-09-17 23:03:22)
    • 「返信0件」の青文字が地味にうざい… - 名無しさん (2024-09-17 23:04:00)
    • 表示件数を超えて追い出されたコメントに対して返信する手段がない?? - 名無しさん (2024-09-17 23:07:41)
過去ログ

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「サンドボックス(練習用・下書き)」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
Idle Brick Breaker @ 日本語版wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ
  • よくある質問
  • テクニック
  • 不具合

コミュニティ

  • 雑談・質問
  • サンドボックス(練習用・下書き)

データベース

  • BALLS
  • CARDS
  • カード一覧:開放後
  • BOOSTS
  • PRESTIGE
  • Perks
  • Skills Tree
  • TOURNAMENT
  • CHALLENGE
  • Bricks
  • MISSIONS
  • お店

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. PRESTIGE
  3. Bricks
  4. テクニック
  5. Skills Tree
  6. CARDS
  7. BALLS
  8. CHALLENGE
  9. PRISTIGE
  10. Perks
もっと見る
最近更新されたページ
  • 131日前

    PRESTIGE
  • 166日前

    BALLS
  • 171日前

    TOURNAMENT
  • 231日前

    よくある質問
  • 262日前

    コメント/雑談・質問
  • 319日前

    テクニック
  • 335日前

    カード一覧:開放後
  • 351日前

    コメント/不具合
  • 356日前

    トップページ
  • 403日前

    サンドボックス(練習用・下書き)
もっと見る
人気記事ランキング
  1. よくある質問
  2. PRESTIGE
  3. Bricks
  4. テクニック
  5. Skills Tree
  6. CARDS
  7. BALLS
  8. CHALLENGE
  9. PRISTIGE
  10. Perks
もっと見る
最近更新されたページ
  • 131日前

    PRESTIGE
  • 166日前

    BALLS
  • 171日前

    TOURNAMENT
  • 231日前

    よくある質問
  • 262日前

    コメント/雑談・質問
  • 319日前

    テクニック
  • 335日前

    カード一覧:開放後
  • 351日前

    コメント/不具合
  • 356日前

    トップページ
  • 403日前

    サンドボックス(練習用・下書き)
もっと見る
ウィキ募集バナー
急上昇Wikiランキング

急上昇中のWikiランキングです。今注目を集めている話題をチェックしてみよう!

  1. カリヨン時計@wiki
  2. バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  5. トリコ総合データベース
  6. cookie clicker 日本語wiki
  7. アサルトリリィ wiki
  8. ロックマンエグゼまとめ@ ウィキ
  9. ファイアーエムブレム用語辞典
  10. モンスター烈伝オレカバトル@wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  3. 初音ミク Wiki
  4. MADTOWNGTAまとめwiki
  5. ストグラ まとめ @ウィキ
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  9. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  10. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MADTOWNGTAまとめwiki
  2. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  3. ステラソラwiki
  4. 首都圏駅メロwiki
  5. まどドラ攻略wiki
  6. Last Z: Survival Shooter @ ウィキ
  7. ちいぽけ攻略
  8. シュガードール情報まとめウィキ
  9. ソニックレーシング クロスワールド 攻略@ ウィキ
  10. 戦国ダイナスティ攻略Wiki@ウィキ
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. Pokémon LEGENDS Z-A - アニヲタWiki(仮)
  2. 破壊神マハデーヴァ - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  3. 参加者一覧 - MADTOWNGTAまとめwiki
  4. カラスバ(ポケモン) - アニヲタWiki(仮)
  5. 真崎杏子 - 遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
  6. XVI - MADTOWNGTAまとめwiki
  7. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  8. ブラックマジシャンガールのエロ動画 - イナズマイレブンの人気投票で五条さんを一位にするwiki 五条さんおめでとう
  9. 【移転】Miss AV 見れない Missav.wsが見れない?!MissAV新URLはここ!無料で見れるミラーサイト!閉鎖・終了してない!missav.ai - ホワイトハッカー研究所
  10. angler - MADTOWNGTAまとめwiki
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.