アウグスト
列伝
ジェチポスポリタ王、元ヴェストファーレン貴族。その名声と地盤の無さから、貴族共和制王国の王として迎えられた人物。自分の人生を労役と見做し、仕事の七分をこなす事に心血を注ぐ官吏。幼くして傾きかけた家を担わされた時より決して失敗を許されず、病的な官僚気質を培う。帝国の知識人が標準的に備える独創性の無さ、視野の狭さ、価値観の硬直を特に色濃く備える。即位以来の急進的な内政および軍事改革、また有事の際の戦略決断等、戦後
イェニ・ルームの東北部外縁世界の長官として声がかかる程度には有能な人物ではあり、統一国民国家としてのジェチポスポリタの国父である事は間違いないが、貴族による黄金の自由を滅却したその統治と、あまりな人間味の無さのため評価が分かれる。ただし、生涯に渡りジェチポスポリタ王権を確立して家格をあげる事に精を傾けたのは、彼がとうにそれが何の意義も無い事すら理解出来ないような凡愚でもない以上、あくまで人間的な感傷に拠るものである。
台詞
雇用時
辛い地だな、我が国民を御救い下さい
退却時
思い通りにいかないものですね
基本スペック
基本能力値
HP |
1800 |
MP |
200 |
攻撃 |
85 |
防御 |
100 |
魔力 |
50 |
魔抵抗 |
100 |
素早さ |
60 |
技術 |
80 |
HP回復 |
35 |
MP回復 |
0 |
移動力 |
230 |
移動タイプ |
飛行 |
召喚数 |
8 |
召喚レベル |
80% |
考察
主人公より主人公してる人その2
キチガイ揃いの光の目では非常に珍しい、性格も思想もまともなジェチポスポリタ国王…のはずだったが、列伝の変更でこいつもまた少しネジが外れた人物になってしまった。
それでも帝国のイケイケな連中に比べればマシな方だし、
ジェチポスポリタ王国『英雄叙事詩』での格好良さで相殺されるか。
しかしゲーム内では能力とLSの都合上、劣化
ポニャトフスキ将軍として扱われてしまう不憫な人。
さりげなく
幼龍使いのブレスを習得している。しかし技術も素早さも低く、一人で撃ったところで効果は薄い。黒龍ブレスⅡがカービン銃に射程で勝り火力で劣る程度で、基本的には目立たない。本職フサリアがブレスを吐かなくなった今となると、これがリーダースキルだったら…。
雇用している兵科に準ずる。
おすすめ配下はなんと言っても
胸甲騎兵。銃が撃てるようになり、
竜騎兵的な運用も可能になる。
騎乗聖騎士は銃付与しても威力が出ないが、万が一他の騎兵に追いかけられた時の対抗策として騎兵銃が有用。
それ以外の兵科は元々銃か砲が撃てる為、余り有難みが感じられない。精々騎兵銃で突っ込んできた騎兵を楽に迎撃でき、騎乗装填が微妙に引き撃ちの役に立つぐらいか。
フサリアがブレスを捨てた今となっては付与スキルは完全には無駄にはならない。しかし銃の撃ち分けは結構面倒なので、素直に胸甲騎兵でよいか。
訓練効果が高く、雇用範囲も騎兵に銃兵に砲兵にとかゆいところに手が届くので、他に騎兵人材が多ければ後方で訓練教官を務めるのもいいかもしれない。
ポニャ将軍同様、銃付与が完全に死んでるフサリアを雇用してくるので、人材配下のちょっと強いフサリアと認識しておけば問題ない。
S1~S2で
ジェチポスポリタ王国マスター。
一般雇用可能兵科はフサリアとビーストテイマー。雇える兵科の種類だけみれば少ないが、ビーストテイマーの配下の
モンスターをある程度は選択は出来る。
なお、S1の初期状態ではフサリアのみ。堂々のワースト勢力である(旗揚げ
エデン勢を除く)。
最大の弱点はどちらも大器晩成型の兵科なので、一般だけでは序盤が非常に辛い事。育ちきれば砲兵以外は補えるのだが・・・。
フリシナ、特に高難易度では
グシャァ!!、
黒騎士、
ミルフォースバグに囲まれる全編屈指の最高難易度勢力。
辛い地ってレベルじゃねーぞ!?
コメント欄
- 光の目君主の中で、トップ3、もしかしたら一番まともな君主、能力は劣化ポニャトフスキみたいなものだが、地味に召還数がポニャトフスキより多い。 -- 名無しさん (2012-03-18 11:05:14)
- まともというか馬鹿やる余裕が全くなかったとも言える。苦労人。 -- 名無しさん (2012-03-18 12:56:09)
- 終戦後はルームの地方属国王 小さいながらも安定した国を統治する -- 名無しさん (2012-03-22 06:52:41)
- それ誰の列伝?見たことない -- 名無しさん (2012-03-22 13:54:46)
- フリシナは酷い状態でスタート。拡張するためには強敵の農民かマリエンブルクとぶつからざるを得ず近くに愚者までいる。おまけに周囲のインフレは劣悪。 -- 名無しさん (2012-05-13 20:11:39)
- 確かに黒騎士に轢き殺されるor農民に焼き殺される不遇の位置。しかも難易度高いと経済的に戦線持たない……。せめてポニャ将軍に強制送還か支援砲撃あれば、愚者楽々撃破東方逃走プレイができるのに -- 名無しさん (2012-05-13 20:20:01)
- Lvが低いうちに農民か愚者を貫ければなんとかなるかもしれんが高難易度ではもはや絶望。愚者が対処しやすい怠惰主体ならいけるか・・・? -- 名無しさん (2012-05-14 10:35:47)
- 以前フリシナやったときは人材の引きが奇跡的で勝ったな。周辺が全部脅威になりかねないからうかつに同盟できないのが辛い。 -- 名無しさん (2012-05-14 12:21:49)
- フリーシナリオ -- 名無しさん (2012-05-20 20:28:52)
- この人でラノベ一本書けそうな列伝。 -- 名無しさん (2012-05-20 20:58:07)
- 飛行移動のLSがあったらなぁ… -- 名無しさん (2012-08-08 11:56:09)
- ↑ポニャ将軍とキャラが完全にかぶるじゃないの -- 名無しさん (2012-08-08 12:23:29)
- 現状でも戦場では劣化ポニャさん状態だけどな。一応+3訓練があるので育てにくいフサリアの基礎教育には対騎銃付与共々ありがたい。 -- 名無しさん (2012-08-08 20:20:55)
- 部下の胸甲騎兵隊が強いイメージがあるがよく見ると本人も結構強い。人材プレイでの陪臣にいかがか。 -- 名無しさん (2012-08-08 22:02:39)
- 人材プレイで陪臣にするとフサリアが元のせいで必要経験値がめっちゃ多くてレベルが置いてかれるのが残念。他の騎兵人材と比べちゃうと結構脆いし。 -- 名無しさん (2012-08-09 22:08:16)
- 陪臣は悪くはないが土ブレスだけなら代わりがいないでもないし、耐久は純騎兵と比べ無ければそこそこだが・・・ -- 名無しさん (2012-08-10 17:48:18)
- そういやアウグストって幼竜使いのブレスも覚えるから普通のフサリアよりちょっと射程長いんだよな。あんまり威力はないからだから何って感じではあるが。 -- 名無しさん (2012-08-13 20:48:23)
- 同じ顔で同じ職業の人に比べて境遇も人間関係も随分報われてる気がする。どこで差がついたのか… -- 名無しさん (2013-01-02 03:35:05)
- 土豪と険悪だったらリジャースドォォォォォ!ってなってたと思う。でもリジャースドポジがヒエロニムスぐらいしかいないが -- 名無しさん (2013-01-02 08:58:28)
- ↑2 慢心、環境の違い -- 名無しさん (2013-02-03 11:30:44)
- 戦乱では王はまともな方が成り立たない気がする -- 名無しさん (2013-02-24 00:19:32)
- ↑11 フサリア指揮したくなる人材が皆無な現状を鑑みて、移動UPと風、銃耐性あたりを付けてフサリアリーダー向きにしてみるとか妄想 -- 名無しさん (2013-03-05 17:14:44)
- 召喚能力じゃポニャトフスキ将軍に勝ってるし十分だと思うが -- 名無しさん (2013-03-05 21:13:55)
- シナリオクリアしたけど、主力が完全にポツダム勢とドラゴン軍団になってフサリアどっかいった -- 名無しさん (2013-06-05 21:15:22)
- ↑そんなあなたに飛行移動オンリー縛り。楽しいぞ、すごく。 -- 名無しさん (2013-06-06 01:00:45)
- 最初フサリアで縛ろうと思ったけど、数いても被害で過ぎるし、低LVゴミクズだしLV上げだるすぎるし諦めちゃったわ -- 名無しさん (2013-06-06 01:51:14)
- 低レベルフサリアは的にしかならないから、フサリア縛りではどんどん上位雇用するのが吉(値段も安いし)。レベル上げが面倒な分、この人の訓練スキルが神スキルに思えてきた -- 名無しさん (2014-05-24 09:48:26)
- 十分優秀なんだけど、ポニャ将軍がいるので目立ちにくい。移動系LSでもあれば変わるだろうか? -- 名無しさん (2015-03-23 23:09:49)
- 列伝かっこよすぎて笑う。なのにどうしてこうもパッとしないスキル構成なのか… -- 名無しさん (2015-12-16 10:18:33)
- 列伝更新 -- 名無しさん (2016-01-01 03:45:04)
- 内容どうなんだろ……前より列伝良くなった? -- 名無しさん (2016-01-01 17:43:25)
- 前の列伝も好きだったのにちょっとショックだなwでもこっちも悪く無い -- 名無しさん (2016-01-01 18:56:18)
- せっかくの良心キャラがガリ勉インテリになってしもた -- 名無しさん (2016-01-01 21:01:06)
- 更新でフサリア本職を率いるのに向くようになった。相変わらず突き抜けてはいないが。 -- 名無しさん (2016-09-01 18:51:51)
- 光の目の良心だったのに -- 名無しさん (2016-09-02 14:29:52)
- 光の目最高の良心は三代目魔王様だから -- 名無しさん (2016-09-02 23:34:13)
- モデルはジグムント2世なのかな? -- 名無しさん (2016-09-10 21:29:23)
- 人情味ねーよコイツみたいな列伝だけど、著名の会話を見て以降めんどくさいツンデレに脳内変換されてしまう -- 名無しさん (2017-06-03 14:36:32)
- ブレスをlsにしてみたら高レベルビーストテイマーが量産されて作業ゲーと化した。砲台の基礎能力はやはり重要やね -- 名無しさん (2020-06-22 23:30:30)
- オーギュストと似ているがちょっと違う。光の目世界にも言語の違いがあるんだろうね -- 名無しさん (2020-06-27 12:56:39)
最終更新:2020年06月27日 12:56