良臣
列伝
南方藩鎮の将軍。大商家の出で幼少時から魔法教育を受けており、高い素質を見込まれ登用された。明儼の側近に付き、保守的な商人達の影響下にあるが、本人も基本的には地方自治の傾向の強かった仲帝国に忠実な人物。大乱を起こし国の物流を破壊した
北洋藩鎮に強い怒りを覚えている。上海の都市に破壊を振り撒いた信軍に怒りを覚え、明儼と共に
南方藩鎮の残党を引き連れて皇女の下へと向かった。
台詞
雇用時
歴史の流れを乱さない事です
退却時
身勝手な野心家め
基本スペック
基本能力値
HP |
700 |
MP |
200 |
攻撃 |
10 |
防御 |
10 |
魔力 |
110 |
魔抵抗 |
80 |
素早さ |
60 |
技術 |
80 |
HP回復 |
6 |
MP回復 |
25 |
移動力 |
100 |
移動タイプ |
普通 |
召喚数 |
6 |
召喚レベル |
30% |
考察
味方に回復魔法を付与する
おっぱいが大きい南方藩鎮の回復役。
あの、このHPUPLSは何の為に・・・
信と
等持院幕府、
西方藩鎮以外の東方系勢力は回復役が不足しがちなので結構役割は重要だったりする。
アクバルさんと違ってキュアオールも付与するのは割とありがたい。
雇っている兵科+回復魔法と認識すれば何の問題も無い。味方が損耗してきたり、状態異常を撒かれたりしたら回復に専念させよう。
配下は元々ヒールⅡとキュアオールⅡを使える
巫女以外から好みで。
おすすめはやはり回復魔法で序盤のレベリングも出来る
悪魔崇拝者か。
本職も悪くないが、キュアオールは被ってしまう。
彼女が雇える人材はだれもかれも指揮官として優秀で、彼女の配下にするより指揮官として部隊の指揮をとらせた方が活躍が期待できる。
唯一指揮官としては平凡な
莞爾も、どちらかと言えば他の人材に率いらせるべきか。という事でおすすめ配下は無し。
彼女は魔力が高くてヒールが出来るだけの仙人人材なので、特に誰かの配下にする必要性は感じられない。
回復も出来る
仙人見習い部隊、としか言いようがない。HPUPLSはこのHPでは大して役に立たないし。
見かけたら回復役が多少増えているぐらいの認識で問題無い筈。
東方系魔術師のみ。同じ陣容の
日向は本人がチートだから何とかなるけど、良臣は
巫女がいる関係で付与スキルも活きない哀しみ。
銃兵、砲兵、回復手は十分な能力の代役が存在するが、前衛が
悪魔崇拝者配下のシェードと召喚頼みというのは流石に厳しい物がある。
最悪の場合は騎兵や銃兵でもいいので、前列に立てる人材部隊を用意しよう。
コメント欄
- 部下にヒールを付与することができるがおっぱいが大きい。部下を若干タフにできるので事故死の心配が極僅かに減るがおっぱいが大きい。回復魔法のおかげで部下の仙人のレベルが上がりやすいので訓練要員にも使えるがおっぱいが大きい。 -- 名無しさん (2012-02-08 02:09:58)
- 何だこのコメントw -- 名無しさん (2012-03-22 04:06:54)
- 南方は裕福という証拠 -- 名無しさん (2012-03-22 06:29:48)
- アイコン巨乳だしね -- 名無しさん (2012-03-22 13:52:03)
- 考察欄を執筆。つまり、あの存在意義がよく分からないHPUPLSは部下全員の胸を大きく・・・え、ちょ、コーンウォリスさん何で来るんですかやめ(ダーン!ダーン!ダーン!) -- 名無しさん (2013-01-12 17:28:13)
- バストアップのリーダースキルだったのか…… -- 名無しさん (2013-02-02 15:08:41)
- おっぱいばかり話題になっているのは、性能そのものは全人材屈指の地味さだからであろう。まぁ雇える兵種は強力で付与スキルもおいしいので普通に役には立つ。 -- 名無しさん (2024-06-01 19:03:16)
最終更新:2024年06月01日 19:03