北洋藩鎮
仲の設置した地方軍事組織の一つで、北方の異民族から帝国を防衛し続けてきた。異民族との絶え間無い戦いによって、組織は高度に効率化され、軍も強力な西方の兵器を盛んに導入してきた為、本国を凌駕する力を持つ。火器によって異民族を平定しつつあったが、本国の乱れに乗じて挙兵、軍を南に向けた。
名前 |
種族 |
クラス |
性別 |
身分 |
Lv |
移動型 |
HP |
MP |
攻撃 |
防御 |
魔力 |
魔抵抗 |
素早さ |
技術 |
HP回復 |
MP回復 |
移動力 |
召喚数 |
備考 |
慰亭 |
人間 |
梨花槍兵 |
男性 |
マスター |
10 |
普通 |
1467 |
272 |
170 |
115 |
101 |
115 |
80 |
115 |
25 |
0 |
120 |
6 |
擲弾兵の銃スキルと装填を付与 |
禹廷 |
人間 |
梨花槍兵 |
男性 |
宿将 |
10 |
海上 |
1224 |
254 |
170 |
106 |
133 |
133 |
80 |
115 |
25 |
24 |
120 |
4 |
地味 |
伯函 |
人間 |
梨花槍兵 |
男性 |
宿将 |
10 |
普通 |
1467 |
272 |
152 |
115 |
101 |
115 |
80 |
115 |
25 |
0 |
120 |
8 |
梨花槍兵召集スキル付与&召喚力UP |
少筌 |
人間 |
火矢砲 |
男性 |
宿将 |
10 |
普通 |
1020 |
254 |
228 |
29 |
101 |
29 |
65 |
173 |
15 |
16 |
120 |
6 |
砲兵系スキルを軒並み付与する超指揮官 |
少穆 |
人間 |
火矢砲 |
男性 |
宿将 |
10 |
普通 |
1224 |
254 |
228 |
29 |
135 |
29 |
50 |
173 |
15 |
24 |
80 |
6 |
火炎放射付与 |
薛禪 |
人間 |
緑営騎兵 |
女性 |
宿将 |
10 |
草原 |
2408 |
308 |
189 |
96 |
128 |
105 |
110 |
190 |
43 |
24 |
250 |
6 |
付与する乱れ騎射は、実は固有スキルの4連射ver |
長白 |
人間 |
仙人見習い |
女性 |
一般 |
5 |
普通 |
486 |
896 |
14 |
14 |
180 |
194 |
60 |
120 |
10 |
33 |
100 |
16 |
歩く戦略兵器。専用必殺・黄道と強制送還も保有 |
他、LV5の
八旗騎兵人材3人と、LV10の塩賊人材1人が初期配置。
難易度:中
領地:長安 山海関 中都 契丹 征東
総収入:16800(ノーマル)
軍資金:70000
ユニット数:88
同盟:
タメルラーノ帝国(12ターン)
等持院幕府(260ターン) 信(無期限)
宿敵:信
西方藩鎮 南方藩鎮
信に金壁輝が在籍している状態で信と交戦すると、長白が信に移籍し、旅順を奪われる。
武漢、臨安、重慶を所持していると、大華夏帝国に変態。
資金50000追加+火炎放射器を一般雇用可能に。
序盤の編成は八旗主体でいいだろう。
西方はもちろん、信の人材軍団にも地形と機動力を生かせば優勢に戦える。
ただし、基本的には特に前半、長白頼みになりやすい。
まずは、各藩鎮を潰し、仲全土の制圧を目指す。
西方、南方同時の2正面作戦も可能であるが、両面作戦が難しいなら優先順位は西方。
人材が全体的に優秀なこと、信と接触して長白が離脱すると
錬金術師の時斎を雇えなくなるためである。
南方は大抵、臨安→上海でかたがつく。
旅順は長白イベントでどうせ信にとられるので、放浪人材がいない限り放置でいい。
信に対しては、征東、上海から速攻をかけ、甲斐などをとってうまく分断して倒そう。
旅順をわざととらせた上で越後をとり孤立させるなどもいい。
信の吸収後は秘密外交で同盟を外しタルメラーノを吸収しよう。
後はクーデターのない信プレイ。
一般兵科は八旗騎兵中心の機動部隊と、突火槍兵と火炎放射器による防衛部隊の使い分けとなる。
回復をこなせる一般兵科を持たないため、人材は巫女を優先的に雇っていきたい。
前衛兵科がない事も後々問題になりかねないので、内政で
重装甲歩兵の採用も視野に入れたい。
- コメント欄
- 仲の反乱勢力。弱いながらも銃兵がおり、長白を使って軍閥を一つ一つ潰していけば案外どうにでもなってしまう。ETPC接近前に急いで信を叩いてしまいたい。 -- 考察案 (2012-01-22 12:29:26)
- プレイしたら楽勝すぎた。長白ビームがなくても水際作戦と主力の総攻撃で信滅亡プラス吸収。敵は愚者発動してない限り南だけ。一方面とはいえ戦線は3個ぐらい抱えるが主力、旧信、ヤク中&ビーム、名無し人材で4戦線、名無しによってはもう1戦線も十分可能。人材増えまくるし初心者向け。 -- 名無しさん (2012-03-07 21:59:02)
- あ、後一般兵科に武漢三都制圧で火炎放射器追加も書いといたほうがいいのでは -- 名無しさん (2012-03-07 22:00:06)
- 難易度ノーマルだと、何時まで経っても開国しないw -- 名無しさん (2012-07-28 00:30:34)
- 射程で有利すぎる西方と移動で有利すぎる南方を経験値に変えるから結果的に信より強くなるんだよね。兵科相性は悪いがレベル差あるし、水際作戦できるし、高難易度の信は久秀自害で全ユニットlv5アップぐらいあって初めて史実ルート辿れると思う。 -- 名無しさん (2012-07-28 01:35:59)
- 兵科が三つだけというのが辛い。いや、基本八旗さんさえいればどうとでもなるけど、なんか彩に欠ける。 -- 名無しさん (2012-11-05 13:10:38)
- 仲だけに難易度中 -- 名無しさん (2014-03-08 15:32:15)
- こいつらに限った話じゃないけど仲系人材はどいつもこいつも名前が読めない -- 名無しさん (2014-03-14 07:18:17)
- この勢力難易度小やろ -- 名無しさん (2014-10-10 18:19:50)
- 突火槍兵はそんなに要らないかも、信との開戦前までに紅夷大砲を量産できれば有利に戦える。少筌の初期砲兵部隊をリストラするのは少々勿体無いので最初に砲兵士官が出るまでリロードを繰り返すのもあり。 -- 名無しさん (2017-03-11 03:31:52)
最終更新:2017年03月11日 03:31