「M型潜水艦」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

M型潜水艦 - (2010/10/14 (木) 03:03:32) の最新版との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

**&sizex(5){M型潜水艦} |CENTER:&b(){図鑑番号}|CENTER:&b(){形式番号}|CENTER:&b(){正式名称}|CENTER:&b(){開発プラン名}|CENTER:&b(){開発資金}| |CENTER:575|CENTER:SUBMARINE|図鑑:&br()生産:M型センスイカン&br()兵器:M型潜水艦|大型潜水艦の開発|CENTER:2500| -出典:ゲームオリジナル -Height:---m -Weight:---t |>|>|>|CENTER:&b(){必要技術}|CENTER:&b(){関連機体条件}|CENTER:&b(){特殊条件}| |&b(){基礎}|&b(){MS}|&b(){MA}|&b(){敵性}|~|~| |CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| *開発前作中コメント -海洋における移動要塞としての運用を目的とする超大型潜水艦を開発する。大型壁の運搬能力を持たせることで様々な戦況に対応する。 |&b(){開発期間}|CENTER:6|&b(){生産期間}|CENTER:2| |&b(){資金}|CENTER:910|&b(){資源}|CENTER:3900| |&b(){資金(一機あたり)}|CENTER:910|&b(){資源(一機あたり)}|CENTER:3900| |&b(){移動}|CENTER:7|&b(){索敵}|CENTER:A| |&b(){消費}|CENTER:45|&b(){搭載}|CENTER:8| |&b(){機数}|CENTER:1|&b(){制圧}|CENTER:○| |&b(){限界}|CENTER:160|&b(){割引}|CENTER:-| |&b(){耐久}|CENTER:350|&b(){運動}|CENTER:12| |&b(){物資}|CENTER:780|&b(){武装}|CENTER:-| |&b(){シールド}|CENTER:×|&b(){スタック}|CENTER:×| :改造先:|なし :特殊能力:| 広域散布可能 :生産可能勢力:| [[地球連邦>地球連邦軍]] [[エゥーゴ]] [[エゥーゴ・クワトロ]] [[ティターンズ]] [[ティターンズ・シロッコ]] [[テム・レイ軍]] |&b(){武器名}|&b(){攻撃力}|&b(){命中率}|&b(){射程距離}| |ギョライ|RIGHT:175|RIGHT:65|CENTER:1-3| |タイチミサイル|RIGHT:180|RIGHT:50|CENTER:1-3| ||&b(){陸}|&b(){砂}|&b(){山}|&b(){森}|&b(){寒}|&b(){水}|&b(){空}|&b(){宇}| |&b(){攻撃}|CENTER:○|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-| |&b(){移動}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-| //寸評は、以下の「-寸評:&br()」の直後から「文章例」同様の形でご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。 -寸評:&br()U型の全体的な性能向上型といえる艦。前作より武器の威力と命中率が上がっており、良い艦長が乗っていればそれなりに働ける。問題は、良い艦長は潜水艦に回されないことだが・・・。&br()もっとも、耐久は決して高くないのでやはり相手できるのは水ザクとアッガイ程度。ゴッグはガンダムに任せたほうがよい。初期配置されているU型と違いこちらは多少出てくるのが遅く、下手をするとゴッグが出てくる時期とかち合う恐れがある。索敵Aと豊富な搭載量で裏方に回るのが吉。外伝勢力でも1隻くらい配備されていることがあるが、攻撃されると一瞬なので気をつけよう。 //攻略に直接関係無い内容は、以下の「-うんちく等:&br()」の直後からご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。主観的な内容、又は誹謗中傷と受け取れる内容は控えて下さい。 -うんちく等:&br()U型と同じく初登場は初代ギレンの野望。マッドアングラーのもととなったという設定になっている。公式百科では、ジオンはキャリフォルニアにおいて8隻の同級を接収、改修して運用したとなっており、だいたいこのゲームの説に沿った形になっている。こちらでは型式が書かれておらず、M型かどうかは不明。 ---- &color(red){このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。&br()編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。&br()ページ内容編集に直接関係の無い内容は[[雑談用掲示板]]でお願いします。} #comment
**&sizex(5){M型潜水艦} |CENTER:&b(){図鑑番号}|CENTER:&b(){形式番号}|CENTER:&b(){正式名称}|CENTER:&b(){開発プラン名}|CENTER:&b(){開発資金}| |CENTER:575|CENTER:SUBMARINE|図鑑:&br()生産:M型センスイカン&br()兵器:M型潜水艦|大型潜水艦の開発|CENTER:2500| -出典:ゲームオリジナル -Height:---m -Weight:---t |>|>|>|CENTER:&b(){必要技術}|CENTER:&b(){関連機体条件}|CENTER:&b(){特殊条件}| |&b(){基礎}|&b(){MS}|&b(){MA}|&b(){敵性}|~|~| |CENTER:4|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-| *開発前作中コメント -海洋における移動要塞としての運用を目的とする超大型潜水艦を開発する。大型級の運搬能力を持たせることで様々な戦況に対応する。 |&b(){開発期間}|CENTER:6|&b(){生産期間}|CENTER:2| |&b(){資金}|CENTER:910|&b(){資源}|CENTER:3900| |&b(){資金(一機あたり)}|CENTER:910|&b(){資源(一機あたり)}|CENTER:3900| |&b(){移動}|CENTER:7|&b(){索敵}|CENTER:A| |&b(){消費}|CENTER:45|&b(){搭載}|CENTER:8| |&b(){機数}|CENTER:1|&b(){制圧}|CENTER:○| |&b(){限界}|CENTER:160|&b(){割引}|CENTER:C2| |&b(){耐久}|CENTER:350|&b(){運動}|CENTER:12| |&b(){物資}|CENTER:780|&b(){武装}|CENTER:-| |&b(){シールド}|CENTER:×|&b(){スタック}|CENTER:×| :改造先:|なし :特殊能力:| 広域散布可能 :生産可能勢力:| [[地球連邦>地球連邦軍]] [[エゥーゴ]] [[エゥーゴ・クワトロ]] [[ティターンズ]] [[ティターンズ・シロッコ]] [[テム・レイ軍]] |&b(){武器名}|&b(){攻撃力}|&b(){命中率}|&b(){射程距離}| |ギョライ|RIGHT:175|RIGHT:65|CENTER:1-3| |タイチミサイル|RIGHT:180|RIGHT:50|CENTER:1-3| ||&b(){陸}|&b(){砂}|&b(){山}|&b(){森}|&b(){寒}|&b(){水}|&b(){空}|&b(){宇}| |&b(){攻撃}|CENTER:○|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:△|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-| |&b(){移動}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:-|CENTER:-| //寸評は、以下の「-寸評:&br()」の直後から「文章例」同様の形でご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。 -寸評:&br()[[U型>U型潜水艦]]の全体的な性能向上型といえる艦。前作より武器の威力と命中率が上がっており、良い艦長が乗っていればそれなりに働ける。問題は、良い艦長は潜水艦に回されないことだが・・・。&br()もっとも、耐久は決して高くないのでやはり相手できるのは[[水ザク>ザク・マリンタイプ]]と[[アッガイ]]程度。[[ゴッグ]]はガンダムに任せたほうがよい。初期配置されているU型と違いこちらは多少出てくるのが遅く、下手をするとゴッグが出てくる時期とかち合う恐れがある。索敵Aと豊富な搭載量で裏方に回るのが吉。外伝勢力でも1隻くらい配備されていることがあるが、攻撃されると一瞬なので気をつけよう。 //攻略に直接関係無い内容は、以下の「-うんちく等:&br()」の直後からご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。主観的な内容、又は誹謗中傷と受け取れる内容は控えて下さい。 -うんちく等:&br()U型と同じく初登場は初代ギレンの野望。[[マッドアングラー]]のもととなったという設定になっている。公式百科では、ジオンはキャリフォルニアにおいて8隻の同級を接収、改修して運用したとなっており、だいたいこのゲームの説に沿った形になっている。こちらでは型式が書かれておらず、M型かどうかは不明。 ---- &color(red){このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。&br()編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。&br()ページ内容編集に直接関係の無い内容は[[雑談用掲示板]]でお願いします。} - U型に比べ移動能力が低い代わりに耐久と搭載能力が高い。しかしわざわざU型からM型に変える必要はないので微妙。 -- 名無しさん (2011-03-01 00:11:23) - U型潜水艦からM型潜水艦には改造出来ない。 -- NAKA (2018-09-23 20:30:04) - 本編で登場したのがマッドアングラーだからM型、ユーコンだからU型 としている・・・でいいのかな? -- 名無しさん (2018-09-23 21:58:18) - PS2ジオン独立戦争記だと形はマッドアングラーと同じだけどモノアイは後者のみ追加されてる。それにしてもU型はまだしもこっちは設定のせいとはいえ連邦らしくないデザインに見える。 -- 名無しさん (2018-09-23 23:55:49) - ↑戦闘する事が無くなってからの設計で、揚陸能力とミサイル攻撃に特化した結果の形状らしいよ。 -- 名無しさん (2022-11-30 04:43:57) - もっと資源を食ってもいいから頑丈にしてほしかった。 -- 名無しさん (2022-12-03 19:10:56) - そんな事になったらジオン公国序盤が、特に第二次降下作戦がしんどくなる… -- 名無しさん (2023-04-30 18:04:32) - ガルダが登場するまで、水上エリアでこれだけの搭載数と移動力を持つ母艦は無いので2部以降も出番はある。ただ、艦長乗せても瞬殺されかねない脆さには要注意。 -- 名無しさん (2023-05-01 15:13:43) - 後付けのロックウッド級は普通にカッコいいのに 艦橋っぽいのが猫耳みたいななのがダメ -- 名無しさん (2023-10-12 08:20:33) - U型は初期からいるのでそれなりに壁になるが、耐久が上がっていてもこちらが生産される次期は壁にするのはほぼ無理、ジオン水泳部は格闘攻撃が強いという事だろう -- 名無しさん (2024-01-10 21:55:51) - U型は時期に恵まれてるよね。ゴッグが出てくるまではインド洋や大西洋で短機防衛できる。 -- 名無しさん (2024-01-12 00:56:46) - 1部隊程度なら粉撒けばゲタ履きの攻撃に耐えられるのがU型に対する利点かな -- 名無しさん (2024-01-12 04:17:31) - 後発艦が1年戦争以降ぱったり途絶えてしまったジャンル。グリプス以降、海は戦場としては過疎っていたのだろうか -- 名無しさん (2024-01-13 00:25:34) #comment

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: