新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
アットウィキで新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ツール
このウィキの管理者に連絡
このページを通報・違反報告する
ヘルプ
ご利用ガイド
はじめての方へ
プラグイン一覧
よくある質問
編集モードの違いについて
不具合や障害を見つけたら
管理・設定マニュアル
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
機動戦士ガンダム ギレンの野望 アクシズの脅威V 攻略wiki
雑談用掲示板
atwiki.jp
ここは、閲覧者の皆様の雑談用掲示板です。お好きな事をお書き下さい。しかし他人への不快な言動などは控えましょう。
過去ログ
1
2
3
4
(全くないわけではない)ので、なかなか難しいんではないだろうか - 名無しさん (2020-04-24 11:03:25)
続編出すなら多少画像が荒くなってもいいからやっぱでかい画面でできる据え置き機かPC版で出してほしい。携帯機でもいいけどやっぱ大画面がいい。 - 名無しさん (2020-04-24 13:04:31)
エゥーゴ編でリックディアスを作らない…ルートってものすごい縛りになるかな? - 名無しさん (2020-05-02 19:48:19)
ようやるなぁ、って思うけど、難易度HELLでMS・MA一切禁止なんてプレイ動画がある位だし、ものすごいってほどではないと思う。ジムキャノンⅡ、アレックス、パワード&パブリクみたいな連邦の1年戦争の兵器を使えるだけでも大きいし。 - 名無しさん (2020-05-02 20:23:20)
開発面ではZ計画どころかアーガマすらないし…輸送がきつい…と思ったけど普通にガルダやアルビオンでなんとかなりそうだな。ただ人材はアライメントかメッチャーたちの加入を待つしかないのは寂しい… - 名無しさん (2020-05-03 01:27:00)
遂にPSPが壊れた…起動とか操作はできるけどUMD読み込まず、ディスク回転させてるだけに。DL版買おうにも家のWifi非対応だし、諦めてVITA買おうかな… - 名無しさん (2020-05-08 12:23:54)
サイサリスや核ザク、GP03が使う着弾地点指定型の砲撃範囲をCPUは避けるのだろうか? - 名無しさん (2020-05-10 22:16:27)
避けようがなくないか? 射程内に入らないなんてプログラムになってないだろうし普通に近寄ってくるぞ - 名無しさん (2020-05-17 08:23:24)
新作は全くナシですかね。これくらいのボリュームだとデバッグも大変だろうし。有志でクラウドファンディングしてPK作るとか。 - 名無しさん (2020-05-21 15:02:13)
今から新作が出るとしたら?そんなもの、ソシャゲにされるに決まっている。 - 名無しさん (2020-05-24 08:14:11)
いっそ - 名無しさん (2020-05-21 15:56:12)
いっそ元ネタと思われる信長の野望のコーエーテクモとコラボしてお祭り感ある新作出してくれないかな。ガンダム無双で会社間コラボの実績はあるし、信長の野望自体もポケモンコラしてゲーム出してるし、やれなくはないと思うんだけど - 名無しさん (2020-05-21 15:58:25)
いろんな意味で、今の肥とバンナムがそんなものを作ってくれると思えない - 名無しさん (2020-05-22 19:14:14)
いまさらながらスペシャル始めようかと考えてるのですが、どの勢力がクリアしやすいか、お薦めありましたらレスお願いします。 - 名無しさん (2020-06-02 15:04:10)
たぶん エウーゴだと思いますね ハナから強い3機編成作れるし、マップ兵器のハイメガで押しまくれるしスペリオルも開発できるし - 名無しさん (2020-06-19 21:42:16)
これ数年昔も既に提案していたと思うが開発スタッフさん、スペシャルは攻撃力特化させるより射撃武装1から4まで全弾撃ちまくるよう調整して新バージョン作ってください - 名無しさん (2020-06-19 21:48:39)
エゥーゴですか。レスありがとうございます。やってみますね。 - 名無しさん (2020-06-25 17:47:16)
広域散布って武装や索敵との兼ね合いで寧ろ邪魔という戦艦も多い気がする - 名無しさん (2020-07-11 15:53:45)
限界とかパイロットのステータスとか攻撃回数の関係って皆さんやっぱり攻略本とかで知ったのですか?今更やり始めてる新参ですけどAmazonとかで見てもべらぼうに高くて… - 名無しさん (2020-07-17 09:11:03)
新ギレンの野望 オリジン出たらどうなるかなー? - いわわわ (2020-07-18 10:46:21)
限界はステ1で射撃、反応は5%増し、格闘は7.5%増し、NT値は射撃、反応10%増し - 名無しさん (2020-07-18 11:00:51)
デラーズを生殺しにしてバウ以降のMSが作られてもサンプルしか使ってこない。リゲルグ・シュトゥッツアーを除くゲルググ系列とケンプファー、リックドムツヴァイ、ノイエジール、ヴァルヴァロといったところ。同じく1年戦争やペズン計画機までしか量産はしてこない。(2部ボーナス品はサンプルが出てきたものならすべて対象) - 名無しさん (2020-07-20 12:47:07)
同じく「ジオン公国は」1年戦争とペズン計画機までしか量産しない。 - 名無しさん (2020-07-20 12:52:06)
人生で1番やり込んだゲーム - 名無しさん (2020-08-22 11:31:33)
送信しちゃった - 名無しさん (2020-08-22 11:32:26)
5年ぶりに来たら2020年にも書き込みがあって驚いた。ギレンの野望の新作やりたいよね~ - 名無しさん (2020-08-28 18:20:01)
誰かデラーズフリートでのみ生産できないジオン系機体をリストアップしてくれないかな?結構重要な情報だと思うんで攻略ページに足しておきたい。 - 名無しさん (2020-08-29 22:42:26)
実家から発掘したもんで久しぶりにやろうと思うんだけど、データ消えてた。とりあえず連邦速攻クリアからのエゥーゴ敵対ルートが一番手っ取り早い? - 名無しさん (2020-09-24 12:15:38)
デンドロビウムの砲撃とマゼラン改の艦砲射撃してたら見事にフリーズしました(^q^) - 名無しさん (2020-11-08 18:12:08)
漫喫で「ムーンガンダム」2巻まで読んできた。「ムーン」というより「クロワッサン」だろ。 いやこんな事はどうでもいいが、ストーリー(福井・・・) 舞台はZZのムーン・ムーン。んでいきなりミネバ。ZZから逆シャアにかけての話らしいが、福井。あんたの作ったユニのせいで逆シャア含め、それ以前の戦闘は何をしようが陳腐なものになってしまうんだよなぁ・・・ 個人的に逆シャア後の話なら「ムーンクライシス」、ZZ〜逆シャア間なら「ジオンの残光」(記憶が確かなら) 御大が認めてアニメ化してくれたらよかったのになぁ。 ユニコーン、内容は考えて作られてるんだけど、結末がねぇ・・・ まあ読み始めちゃったんでこの作品、一応最後まで読むけど。 某パイロットが「あの方が立てば、シャアもミネバも要らない」って言ってたが、ジオンってダイクン派とザビ派以外なんだったかな? ムーンクライシスだと3派を纏める存在が「ミネバ」だったんだが、残1派、思い出せん。その1派と「あの方」一致する事はないと思うが。 - 名無しさん (2020-11-10 22:03:41)
まとめて移動って色が変わってからスタートボタンだったんだね。今更便利さを享受してます。 - 名無しさん (2020-11-23 08:47:34)
考えてみればエゥーゴ完全勝利後の連邦軍トップってコーウェンになるのか - 名無しさん (2020-11-26 22:09:18)
クワトロやブレックスは議員活動メインになるだろうし対抗馬は全滅してるし0083では無理だったけど、コーウェン連邦なら比較的改革も進むだろうから(独戦のifシナリオではスペースノイドにも配慮した政策をしていた)やはり後のことを考えるとレビル連邦の次に宇宙世紀にとってはベストなシナリオなんだろうな - 名無しさん (2020-11-26 22:30:02)
ふと「MS以外生産禁止」でクリアできるのか気になって調べてみたけど新規に作れる打ち上げ/突入機,コムサイ系と突入はZ/ZIIのウェイブライダー,打ち上げはぎゃブランMAだけと厳しい物がありそうね - 名無しさん (2020-12-03 14:24:10)
初期で宇宙と地上どっちもの拠点を持っていないアクシズはクッソ厳しくなるだろうけど、後は初期領地と初期配備で何とかなる…か?その上でVH以上とか言い出したら無理 - 名無しさん (2020-12-03 18:58:52)
1部ではドダイザクやコルベットブースターが空の主力になる厳しい戦いになりそうね… - 名無しさん (2020-12-04 07:29:05)
昔、攻略掲示板に単機MS,MA縛りをアクシズでやった人の書き込みがあったけど打ち上げと突入はコムサイのみ可の条件で少なくともティタ撃破直前まではいけたっぽい。それ以降は書き込みがないため不明 - 名無しさん (2020-12-07 16:15:08)
…これ連邦だと壊さないよう注意して進めれば最終的に60部隊以上載せて突入できますね?安価な壁はジムかジム指揮官機になるけど - 名無しさん (2020-12-07 21:10:10)
ちなみに想定ラインの計算はアルビオン4,ネール・アーガマ2,ラーカイラム1 - 名無しさん (2020-12-10 14:32:11)
委任は地雷、いくらザクⅢ改にNT乗せて突っ込ませてもまっすぐ敵に突っ込んでエネルギー切れ、ネモやGMⅡあたりにボコボコにされた。 - 名無しさん (2020-12-22 20:46:05)
ギレンのディレクター今はスクウェア・エニックスにいるっぽいな、プロデューサーはぐぐってもまったくヒットしないから多分もうゲーム関係では働いてないのかも メインプログラマーもBBスタジオ(アクシズの脅威を作ったベックを吸収して新ギレン作ったとこ)やめてるし こりゃ新作でねーわ - 名無しさん (2020-12-26 00:43:42)
なんか既存コメを消しているのが居るな。荒れている部分はまぁ仕方ないが、そうでもなさそうなものまで消して回ってるのは何だ? - 名無しさん (2020-12-30 17:44:19)
エースをザコMSに乗せると損なのはわかるけど逆にステータス低いやつをいい機体に乗せるデメリットってなんかある?例えばHiνにミケルとか。アムロとかと比べてライフルの回数が低いとか勿体ないとかじゃなくてその組み合わせで戦闘すること自体のデメリット。「無人よりはマシだけど…」程度にパッとしないだけ? - 名無しさん (2021-01-20 02:03:07)
戦闘的なデメリットは一切ないよ。強いて言うと限界が高い個体(能力が高い機体)は総じてコストも高いので、能力が低い奴にもいい機体を回していくと資金と資源を非常に圧迫しやすい。が、資金と資源を考慮しないなら全員に最新鋭機体を回しても特に戦闘的なデメリットはない。 - 名無しさん (2021-01-20 12:31:55)
そういうパイロットの場合は手数の多い単騎MSに乗せると限界まで引き出せなくても戦果は安定する。NT専用機なんかはNTが乗らないと手数が足りず盾で少し防がれると量産機を仕留め損ねたりするので注意は必要。 - 名無しさん (2021-01-20 16:58:30)
デメリットというか使い方によっては機体性能が生かせなくて量産機に乗せた方が手数や攻撃力が上って事がある。例えばOTがZⅡ乗った場合とメタス改3機編成に乗った場合とか。量産機相手とかなら手数が多い方がいい。 - 名無しさん (2021-02-02 12:01:27)
名前:
最終更新:2021年02月03日 08:24
2021-03-03 08:26:47 (Wed)
前月
2021年3月
翌月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
検索 :
訪問者閲覧回数
今日
-
昨日
-
総計
-
メニュー
トップページ
メニュー
発売日前情報
よくある質問
前作からの追加
意見・要望掲示板
攻略用掲示板
雑談用掲示板
初級戦略指南所
バグ・裏技
隠し要素
用語解説
本サイト規約
管理人の戯言
勢力別カテゴリ
地球連邦軍
ジオン公国軍
正統ジオン軍
新生ジオン軍
ネオジオン軍(キャスバル)
デラーズ・フリート
エゥーゴ
エゥーゴ・クワトロ
ティターンズ
ティターンズ・シロッコ
アクシズ
アクシズ・グレミー
ネオジオン
テム・レイ軍
登場ユニット
連邦軍系所属ユニット
ジオン軍系所属ユニット
登場キャラクター
勢力別キャラクター
編集用テンプレ
編集用テンプレ(キャラクタ)
更新履歴
取得中です。
ここを編集