勢力概要

勢力名:エゥーゴ  本拠地:グラナダ
勢力ステータス(初期状態)
資金 120,000 資源 50,000
収入 3,750 生産 3,200
特別エリア制圧数 1 一般エリア制圧数 4
部隊数 80 アライメント Law20%付近
MS 63 MA 0
車両 0 航空 0
航宙 0 艦船 17
基礎技術 15/30 MS技術 15/30
MA技術 15/30 敵性技術 15/30

ティターンズの横暴を看過できなくなったブレックスが結成した組織。
反地球連邦政府組織ではあるが、実際は連邦軍内の一派閥である。
ティターンズとは逆に最初は無い無い尽くしの最悪状態だが、徐々に立場がエゥーゴの有利になってくる。
特にエースパイロットと高級機の強さはティターンズをはるかに凌ぐ。

 難 易 度    最高   ★★★★★★
※初心者向けの目安。参考程度に捉えて下さい。
※オススメ機体などはNormal攻略を目安としています。高難易度、特にHell攻略を行う際は、各々で工夫を凝らしてみて下さい。

勢力の強み 本編勢力唯一の初期Law勢力。
早い段階からLaw側の志願兵と資産と技術提供の恩恵を受けられる。
高級機がティターンズと比べると強力。
特にZガンダム・陸戦型百式改など、最後まで使っていける機体がある。
パイロットの質は軒並み良好で、ティターンズより強い。
最強クラスのニュータイプが集結する勢力。
アムロ・カミーユ・ジュドー・クワトロは圧巻。

欠点・問題点 初期の情勢が連邦以上に悪く、本編トップ2の酷さ。
初期のネームドメンバーが少ない。
さらに原作イベントが進行するとモビルスーツ乗りが一人もいない時期も。
原作イベントによるネームドキャラ加入には複雑な条件がある。
何も考えずにNOを選んだりしているとアムロ達が加入しない事も。
序盤のメンバー不足とイベントで高級機が強い長所が活かしづらい。
ブレックスは本編総大将の中ではジャミトフとコンビで最弱。
レビル将軍達のような「モビルスーツに乗せて戦う」と言った事が出来ない。
主役勢力でありながら、原作イベントを進めると大量の死者が出る。

重要ポイント 序盤はパワードジム等「戦いは数」作戦で行こう。
強奪作戦をしないという方針以外、どういう選択をしてもクワトロ達は原作イベントで当分使えなくなる。
原作イベントのタイミングに注意。
タイミングを誤るとアーガマ隊が敗北したり、アムロ達が仲間にならなかったりする。
アライメントの恩恵の差がはっきりと出ている勢力で、どっからどう見ても悪行プレイは損。
普通に攻略するなら素直に「正義のエゥーゴ」で行きましょう。
クワトロと共にエンディングを迎えたいならZの原作イベントをこなしつつ、クワトロの機嫌を損ねない事。
ただし、その方針で行くと当分カミーユとクワトロが使えず、死者が大量に出る点には注意。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年12月07日 07:05