「ゼーゴック(タイプⅢ・展開前)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る
ゼーゴック(タイプⅢ・展開前)」を以下のとおり復元します。
**&sizex(5){ゼーゴック(タイプⅢ・展開前)}

|CENTER:&b(){図鑑番号}|CENTER:&b(){形式番号}|CENTER:&b(){正式名称}|CENTER:&b(){開発プラン名}|CENTER:&b(){開発資金}|
|CENTER:456|CENTER:MSM-07Di|図鑑:ゼーゴック(タイプⅢ・展開前)&br()生産:ゼーゴック(タイプⅢ・展開前)&br()兵器:ゼーゴック|モビルダイバーシステムの試作|CENTER:4000|

-出典:機動戦士ガンダム MS IGLOO
-Height:13.2m
-Weight:212t

|>|>|>|CENTER:&b(){必要技術}|CENTER:&b(){関連機体条件}|CENTER:&b(){特殊条件}|
|&b(){基礎}|&b(){MS}|&b(){MA}|&b(){敵性}|~|~|
|CENTER:-|CENTER:5|CENTER:7|CENTER:6|CENTER:[[ズゴック]]|603隊のテストを許可|

*開発前作中コメント
-モビルダイバーシステムを正式採用する。&br()採用に当たっては評価試験で最も優れた戦績を残した拡散メガ粒子砲、クーベルメを兵装とする。 

|&b(){開発期間}|CENTER:4|&b(){生産期間}|CENTER:2|
|&b(){資金}|CENTER:1500|&b(){資源}|CENTER:4000|
|&b(){資金(一機あたり)}|CENTER:-|&b(){資源(一機あたり)}|CENTER:-|
|&b(){移動}|CENTER:7|&b(){索敵}|CENTER:B|
|&b(){消費}|CENTER:50|&b(){搭載}|CENTER:×|
|&b(){機数}|CENTER:1|&b(){制圧}|CENTER:×|
|&b(){限界}|CENTER:160|&b(){割引}|CENTER:-|
|&b(){耐久}|CENTER:300|&b(){運動}|CENTER:20|
|&b(){物資}|CENTER:300|&b(){武装}|CENTER:×|
|&b(){シールド}|CENTER:×|&b(){スタック}|CENTER:×|

:改造先:|
水中対応([[ズゴック(指揮官用)]])100/100

:特殊能力:|
変形可能([[ゼーゴック(タイプⅢ・展開後)]])
被補給可能

:生産可能勢力:|
[[ジオン>ジオン公国軍]]
[[正統ジオン>正統ジオン軍]]
[[新生ジオン>新生ジオン軍]]
[[テム・レイ軍]]

|&b(){武器名}|&b(){攻撃力}|&b(){命中率}|&b(){射程距離}|
|メガリュウシホウ|RIGHT:150|RIGHT:75|CENTER:1-1|

||&b(){陸}|&b(){砂}|&b(){山}|&b(){森}|&b(){寒}|&b(){水}|&b(){空}|&b(){宇}|
|&b(){攻撃}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:○|
|&b(){移動}|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:-|CENTER:○|CENTER:○|

//寸評は、以下の「-寸評:&br()」の直後から「文章例」同様の形でご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。
-寸評:&br()ゼーゴックの移動形態。一応通常攻撃もできるのだが、やはりゼーゴックの真価は展開形態に変形した後の砲撃であろう。&br()ジオン公国軍では開発プランを入手するためには[[ヴェルナー・ホルバイン]]を犠牲にする必要があるが、それを補ってあまりある性能。砲撃機としてはジオン軍ではほかに[[アプサラスⅡ]]が犠牲者無しに入手可能なのだが、ゼーゴックのほうが、宇宙でも使え、早く(ズゴック指揮官機から改造で1ターン)作れ、移動力に優れ、オマケに偽装(この展開前は砲撃機認識されないため、前に並んでくれる)までできるため、使い勝手としては格が違う感じ。運用上は耐久はそれほどでもないため、肉薄されることだけは要注意。&br()ちなみに原作では大気圏突入ができるのがウリなのに、本作ではできない。

//攻略に直接関係無い内容は、以下の「-うんちく等:&br()」の直後からご記入ください。改行には、&br()をご使用ください。主観的な内容、又は誹謗中傷と受け取れる内容は控えて下さい。
-うんちく等:&br()本機はズゴックを改修した管制・制御ユニット"ゼーゴック"に兵装を内蔵した大型コンテナを取り付け、モビルダイバーシステムとしている。運用法は衛星軌道より突入し、大気圏内に奇襲をかけた後に兵装を投棄、地上部隊によって回収した後に本体も廃棄する、いわば使い捨てと言える。&br()4回目の試験にて、打ち上げ中の艦船を5隻(マゼラン1サラミス4)撃沈という良戦績を残しているが運用上の課題や問題点が多く、コンセプト自体にも無理があるため正式採用はされていない、そもそもその戦果も、パイロットの技量によるものと評価されている。&br()唯一戦績を上げたクーベルメ以外に、4連装大型ミサイルと28連装ロケットポッド×4があり、それぞれタイプⅠタイプⅡである。このゲームではそのあたりの説明がちょっと弱いため、原作を知らない人にはいきなりタイプⅢが登場というのは違和感があるかも。

----
&color(red){このページ内で加筆、訂正があり、編集方法が判らない方は、下のコメントからどうぞ。&br()編集が出来る方は気付き次第、編集お願いします。&br()ページ内容編集に直接関係の無い内容は[[雑談用掲示板]]でお願いします。}
- この形態だとcomが砲撃機と認識しない!待ち伏せOK!限界も高いからパイロットを乗せると砲撃の攻撃力も上がる!ってか強すぎんだろ・・・  -- 名無しさん  (2009-07-17 23:44:46)
- しかし砲撃だとパイロットに経験が入らないのが難点か  -- 名無しさん  (2009-07-18 00:40:44)
- ↑経験値を渡したくないパイロットだと適任。シャアとか。  -- 名無しさん  (2009-10-13 21:32:10)
- この技術レベルでこの性能は反則。減ったズゴックをS型からゼーゴックにして大暴れ。1部終了時に、ここからS→Eにして無料補充。ジオン汚いよ。  -- 名無しさん  (2012-02-15 02:35:20)
- ゼーゴッグを一列に並べて砲撃するだけで連邦軍壊滅  -- 名無しさん  (2012-10-10 06:53:34)
- 開発画面でもモビルダイバーシステムと言ってるのにダイブ(突入)できないのはいかがなものか まあこいつが単独で突入できたとしたらジャブロー攻略作戦は事前にこいつをまとまった数突入させてあらかた殲滅してから本隊が悠々侵入ということができてしまうが  -- 名無しさん  (2014-03-24 09:24:31)
- 「砲撃機認識されない」というのは攻撃されないという事?  -- 名無しさん  (2014-11-02 21:21:13)
- ↑普通に攻撃される。ただ敵が砲撃の射程範囲を避けずに近寄ってくる  -- 名無しさん  (2014-11-02 21:44:33)
- ↑理解しました。ビグザムより砲撃の威力が弱いし2部でも通用するのだろうか。使い捨てるにも資源が高いような。  -- 名無しさん  (2014-11-02 21:59:23)
- みんなが言うほど俺は使いこなせないな~、ビグザム単機で乗り込んで限界まで砲撃+退却や引き付けて砲撃しつつ次ターンまで粘って主力を投入で撲滅ってやりかたのほうが俺は使いやすい、そもそもこいつの運用方法がちがうのかもしれないけど  -- 名無しさん  (2015-05-14 00:37:05)
- ↑主力に安価な囮ユニを混ぜてダメコンする戦法と相性が良い。囮を先行させつつ、主力と同時進軍、囮に噛み付いてきたら射線上から生き残ったら囮を退避させつつ(最悪囮ごと)砲撃、主力で隣をカバーしてやれば1部なら耐えれる、次ターンで変形して主力の後ろに下がり、砲撃の機会を伺う感じ  -- 名無しさん  (2015-05-27 00:55:20)
- ビグザムが行う戦法をガトル付きで行う感じ。利点は誘導のし易さとコスト差での複数運用のし易さ。欠点は操作の手間とランニングコスト(ガトル  -- 名無しさん  (2015-05-27 00:57:30)
- ズゴック指揮官機から改造すると資金950+660=1610、資源1750+2280=4030と若干割高。しかし1ターンで生産できることの手数料と考えれば安いものか。  -- 名無しさん  (2016-03-21 03:16:38)
- ジオン軍ではどの時期で廃棄すればいいのだろうか?グリプス戦役ではもう厳しいか?  -- 名無しさん  (2016-09-01 20:27:29)
- ⬆無印では、ティターンズとエゥーゴ滅亡まで使えました。ジムクゥエルまでの量産機を軽く蹴散らしてくれた。アクシズが出現したらお払箱。その頃だと、ガルスJ等の量産機がダンチで一撃では屠れない。そこからはより威力があるビグ・ザム。アライメントを気にしないなら、サイサリスのアトミックバズーカも候補に入る。  -- 名無しさん  (2016-10-12 18:21:23)
- 宇宙より海のあるエリアで活躍する。特にべルファやマドラスやトリントンは間接攻撃の届かない海上から砲撃すればリスク0。  -- 名無しさん  (2016-10-17 01:15:52)
- 砲撃は1回につき物資150を消費。1マスも動かなければ補給無しでも2連続の砲撃が可能。  -- 名無しさん  (2016-10-17 01:18:15)
- しかしそんな機会はない  -- 名無しさん  (2016-10-20 16:06:41)
- 結局これでいかに効率よく破壊していくプレイになる。あればどうしても使ってしまうので封印プレイなど無理。いい意味でも悪い意味でも問題のユニットだ。  -- 名無しさん  (2017-03-23 00:55:50)
- だからこそ、この機体はギニアスの夢を否定した機体と言える。ツイートでも戦艦並の威力を持ちながら軽巡並のコストと言わしめる程。1年戦争機体相手ならまさに強い安いの好印象。  -- 名無しさん  (2017-11-07 00:15:34)
- ネオ・ジオンキャスバルで盗めた。めちゃくちゃ役に立つし、元々ホルバイン犠牲のデメリットもないから地上ではこいつ、宇宙ではビグザムを砲撃機にしている  -- 名無しさん  (2017-12-07 12:52:13)
- 砲撃機認識しないとあるけど、VEでも射線を避けて動くような。試しに横1列5体並べると、何体かはゼーゴックより後ろのMSや戦艦に釣られて射線に入るが、大半は引き返してく。航空機や戦艦は気にせず射線に入ってくるね  -- 名無しさん  (2020-06-19 20:24:04)
#comment

復元してよろしいですか?