「テム・レイ軍シナリオ攻略」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

テム・レイ軍シナリオ攻略 - (2012/03/30 (金) 10:32:01) のソース

**テム・レイ軍シナリオ攻略

*VERY EASYでのオーバーテクノロジー機体

[[ZⅡ]](アストナージ) 
[[メガ・ライダー]](ウッディ)
[[アーガマ]](エマリー・オンス)
[[Sガンダム(ブースター装着)]](コウ・ウラキ) 
[[ゾアン]]×2(シムス、マイ) 
[[陸戦型百式改]](ジョブ・ジョン) 
[[ゼク・ツヴァイ]](シロッコ) 
[[νガンダム(武装A)]](チェーン) 
[[ガンダムMk-Ⅲ]](フランクリン) 
[[メタス改]](ミリィ)  
[[ネェル・アーガマ]](メッチャー・ムチャ)
[[FAZZ]](モンド)
 
[[ジ・O]] も配置されている。

*VERY EASY以外の難易度でのオーバーテクノロジー機体

[[Zガンダム]](アストナージ)
[[アーガマ]](エマリー・オンス)
[[ガンダム試作3号機・デンドロビウム]](コウ・ウラキ)
[[ガンキャノンディテクター]](ジョブ・ジョン)
[[ジ・O]](シロッコ)
[[リ・ガズィ(BW形態)]](チェーン・アギ)
[[ガンダムMK-Ⅱ(武装A)]](フランクリン)
[[ガルダ]](マチルダ・アジャン)
[[メタス]](ミリィ・チルダー)
[[ネェル・アーガマ]](メッチャー・ムチャ)
[[メガ・ライダー]](モンド)

*攻略

大将のテム・レイを筆頭に、様々な勢力に属する技術者達が世界を征するシナリオ。
豊富すぎる初期資産を使えばどうとでもなるので、シナリオの難易度は低め。
なお部隊配置や外装を除き支配地域・敵勢力とも[[エゥーゴ・クワトロ]]とほぼ同じである。
そのため[[バーザム]]・[[ガルスJ]]など第1次ネオジオン抗争初期までの機体と相対することになる。

その成り立ちから、連邦系・ジオン系すべての機体を開発出来る。
図鑑を埋めたい場合はこのシナリオで開発を進めていくことでそのほとんどを達成できる。
ただしパイロット専用機等の「改造することで作れる機体」は作成出来ないので注意。
([[サザビー]]は開発出来るが、[[ヤクト・ドーガ(ギュネイ専用)]]は開発出来ない)

50ターンイベントではアナハイム社の技術者買収で資金50000と引き換えに全技術レベルが5つあがる。

**人材
時代や勢力を無視して、技術士官やMSに造詣の深い人物が集まっている。
技術屋ばかりなので必然的に強力なキャラが少なく、一方でMAに乗れるキャラが多い。

そんなテム・レイ軍において[[シロッコ>パプテマス・シロッコ]]はまさにエース。
全能力が満遍なく高い上に[[ニュータイプ>NTパイロット一覧]]であり、階級が上がれば指揮官としても活躍できる。
彼を除いても[[コウ>コウ・ウラキ]](パイロット)や[[ギニアス>ギニアス・サハリン]](指揮官)などは比較的強力と言える。
他にも[[オリヴァー・マイ]]と[[チェーン・アギ]]の2人は最終的に準エース級になるので育てよう。

最初の段階で、テムとフランクリン・ビダンの息子ネタの会話があるが聞いてみるとフランクリンに同情しそうになる。

**アライメント加入
アライメントによる加入メンバーはLawでもChaosでも優秀。
じっくり進めるならLawが、即戦力を求めるならChaosがオススメ。

***Lawルート
Chaosルートに比べ質で勝るのが特徴。
アライメントが下がる行動をとらなければ、
-[[ジュドー・アーシタ]](27ターン目)
-[[カミーユ・ビダン]](54ターン目)
-[[アムロ・レイ(エゥーゴ)]](71ターン目)
-[[ビーチャ・オーレグ]](80ターン経過)
-[[イーノ・アッバーブ]](80ターン経過)
-[[エル・ビアンノ]](80ターン経過)
がそれぞれ加入する。
ちなみに「1ターン目に資金と資源を強制徴収し、2ターン目にどちらか片方をもう一度行う」というおなじみのテクニックを使えば、3ターン目に情報統制が出るため4ターンほど短縮できる。

***Chaosルート
Lawルートに比べ諒で勝るのが特徴。
-[[強化人間-002]](アライメント30%以下)
-[[強化人間-003]](アライメント30%以下)
-[[強化人間-004]](アライメント30%以下)
-[[プルクローン1]](80ターン経過)
-[[プルクローン2]](80ターン経過)
-[[プルクローン3]](80ターン経過)
-[[プルクローン4]](80ターン経過)
-[[プルクローン5]](80ターン経過)
がそれぞれ加入する。
プルクローンズの参加には50ターンイベントが必要なので注意。

**機体

資金と資源が非常に多く、かつパイロットと指揮官が不足しているので自ずと量産機の数で押す戦法になる。さらに、初期配置に砲撃可能な機体が非常に多いのも特徴で砲撃戦術をメインにすることになる。

初期生産可能な機体として、宇宙ではガッシャ(武器が間接攻撃が出来る・実弾系で撹乱幕と相性が良い)やゲルググA型(安定して性能が高く、盾持ち)、ジムスナイパーⅡ(威力の高い間接射撃が可能。盾持ちで、必要資金はこのシナリオでは気にならない)、ザク改(高コストパフォーマンス)がある。ガッシャは地上の適正も良いので地上でも使える。
地上ではドムキャノン(射程3で強力な間接攻撃が可能)、ハイゴッグが優秀。地上は、海岸沿いはハイゴッグ、内陸部はドムキャノンと分担させれば
スムーズに侵攻が進む。

ただし全般に言えるのだが、敵として出てくるのはバーザムやガルスJ、ズサであり、直接ぶつかると被害甚大。同じような機体で攻略する他のシナリオ(ガッシャならジオン第2部、ドムキャノンとハイゴッグならデラーズ編)のようにはいかない。特に宇宙ではその傾向が強く、ガッシャは運動性、盾無に不安があり、ザク改とゲルググは全体的に一回り劣り、ジムスナイパーはやはり運動性に不安がある。
資源も潤沢とはいえ、無限ではないためあまりに浪費すると息切れする危険がある。

宇宙では最初からプランがでているガルバルディαを倍額投資して開発するといいだろう。盾持ちで安定した性能を持ち、最後まで戦える。のちにβに改造できるのもよい。
地上ではガルバルディは適正がいまいちなので、ドムキャノンとハイゴッグを上手に使っていこう。
このほか、初期配置されているリ・ガズィやジオ、Zを主軸に使っていこう。これらは潰すとおそらく攻略中に再生産はできない。

**開発
潤沢な資金でどんどん開発が可能。毎ターン最大投資でも資金は十分足りる。ただし初期レベルが低いためバーザムクラスが出てくるのはだいぶ後になる。
シナリオの特徴から大量にプランが出る。資金は資源に比べて相当余裕があるため、基本的にはすべて開発してよいが、倍額投資は選ぶこと。不要な機体は資源にするとよい。

レベル軽減機体もすべて開発できるためほかの勢力に比べて高性能機の登場レベルが低い。1あげるとヴァルヴァロが登場したり、GP-03が開発できたりするのでなるたけ開発したいところ。クリアするだけならばガルバルディで何とかなるのだが、GP-03を試作品と初期配置と改造で3機そろえれば、アクシズの高性能機も砲撃であっという間である。

**戦略
まず最初に行うことはパイロット、士官の再配置。
原作重視でパイロットが乗っているため、ビグ・ラングのオリヴァーやアプサラスのギニアスなどはこのままでは戦えないため載せ替えること。ギニアスは指揮範囲の都合があるためアプサラスでは危険すぎる。
リ・ガズィは初期状態のチェーンではもったいないのでコウに与え、Zガンダムもアストナージがそのまま乗るよりはチェーンかオリヴァーに与えよう。

グラナダ付近に左官が固まっている。今回バグの都合があるためかならずバラけさせること。1方面1左官を徹底するだけで量産機の動きが大きく変わってくる。これはテム・レイと他の左官を引き離す意味もある。どの方面にもペガサス級がたくさんあるため載せる艦には困らないだろう。

また、先述したように砲撃の出来るユニットが開始時より生産可能・配備されているのが特徴で[[ビグ・ザム]]、[[バストライナー]]、[[ゼーゴック(タイプⅢ・展開後)]]、[[ネェル・アーガマ]](初期配備)、[[ガンダム試作3号機・デンドロビウム]](VERY EASY以外初期配備)とそろっている。これらを使えば量産機の差をひっくり返せる。

どこから攻めても構わないが、当初P-ペキンは孤立しているので、ペキンから部隊を打ち上げて連絡を確保するか、一旦ペキン防衛を放棄して敵に占領されるまで生産と打ち上げをするのかは、各人の好み。ただしペキン付近は空白地が広がっており、カナダからオデッサ近くまで制圧できる。資源が潤沢なこのシナリオではドムキャノンを大量に作り左官を一人持ってきてオデッサかハワイをせめてもよいだろう。
宇宙はまずサイド3制圧が最優先だが、グラナダの機体と若干の量産機で攻略できる。ア・バオア・クーは1ターン目で即占領すること。場合によっては3方面作戦も可能だが、自信がなければ左回りと右回りの2方面作戦で。

地上はジャブローのガルダ、そしてシロッコのジ・Oが主力となる。ジ・Oは初期生産できないことから改造でSFSを配置できない点だけは注意。洋上で搭乗機ごと撃墜されたらリセットものである。
攻略は普通に考えれば資源確保でアフリカ、オデッサを優先させてもよいのだが、攻略が大変になるベルファスト、ハワイを先に取るのもよい。このシナリオでは「敵だけにSFSがある」という状態のため、水泳部があるにしてもハワイは大部隊に居座られると大変なことになる。もっとも、とにかく数で押して何とかならないこともないが・・・

宇宙、地上とも基本的戦略はエゥーゴ・クワトロと同じである。


一応、少数精鋭でじっくりと攻めるのもあり。
ジ・Oとリ・ガズィが圧倒的に強く、最強クラスのシロッコが居て、それなりに育つコウも居るのでそれだけでごり押し可能。
この2機にチェーンかオリヴァーのメタスかZを付けるとその3機で宇宙はほとんど攻略可能。(最後尾に配置してもメタスはガリガリ削られるので機数が減ると攻撃力落ちるのでZの方が安定する)。ハマーンは育ってなければBランクなのでキュベレイ相手でもシロッコのジ・Oで危なげなく落とせる。
大量の資金で開発を急げば、ジュドーやカミーユなどと合わせて少数精鋭部隊をさらに強化できる。特にカミーユはSランクでキュベレイに乗せるとほぼ被弾しなくなる。
地上も陸戦型百式改が3機居ればそれだけでほぼ無敵と言える。この方法だと被害が少ないため部隊数が多くなる傾向があるため、適当に数集めて委任で攻め込んでも何とかなる場面も多い。
敵に攻められた場合は崩壊回避の為に大人しく逃げて後にシロッコ達エース部隊に奪回を任せるとよい。とにかく無理をしない限りエース部隊は撃墜されることはありえない。