Bruteforce Save Data
・セーブデータのキーを解析し、復号/暗号化を行うツール
※メーカー独自の暗号化の解除には対応していない。(FF13など)
※PS3[[セーブエディター]]用のパッチコードを使用することが可能。
ただしチェックサム自動修正機能はないようなので注意。
チェックサム用の専用コードあり。(サム計算に不具合が生じる場合がある模様。)
一部の[[コード形式]]には不具合あり。(8コードと4コードの加算仕様に不具合がある模様。)
コードや使い方の情報掲示板・ブログ
セーブデータのバックアップ方法
ダウンロード
- aldostools(開発終了のようで配布も終了に)
- PS3 CHEATING(サイトが閉鎖した模様でこちらからもダウンロード不可)
- 「Bruteforce Save Data v4.5.1 ミラー」などで検索すればミラーしているサイトが見つかる。
使い方
- BruteforceSaveData.exeを起動する。
- 上部の「...」を押してセーブデータを保存しているフォルダを選択する。
- リストにセーブデータの一覧が表示される。
key解析
- key欄に何も表示されていないゲームタイトルをダブルクリックする。
- 解析が始まりkeyが表示されれば完了。
- もし「*.elf」の選択画面が表示された場合は、同梱のkeys.elfを選択する。
- その後に表示されるオフセットはそのままで進めると再度解析が行われる。
- これでも「Key not found」と表示される場合は自動で解析は無理なので諦める。
※解析結果は games.conf に保存される。
※データベースのアップデートをすると、自分で解析したのは消えてしまうので、
別のテキストファイルにメモしておいたほうがいいかも
※「UNPROTECTED」の表示が出ているものは解析不可能。
復号
- 復号したいゲームタイトルを選択する。
- 画面中央部分にあるDecrypt PFDを押し、Decrypt All Filesを選択。
- セーブデータが復号されるので、あとはバイナリエディター等で弄る。
- セーブファイルをダブルクリックすればバイナリエディター(HxD英語版)が起動するので、別途バイナリエディターを用意する必要は無い。
- 自分の使い慣れたバイナリエディターを使いたい場合はセーブファイルを右クリックし、「settings」から「Set Default HEX Editor...」を選択。
- 使用したいバイナリエディターのEXEを選択すれば登録される。
※「Decrypt PFD」ボタンが押せない場合は既に復号済みの可能性がある。
※復号すると「Copy Protected」の項目に「Decrypted」という表示がでるようになった。
暗号化
- 暗号化したい復号済みのゲームタイトルを選択する。
- 画面中央部分にあるUpdate PFDを押し、Update PFD(Partial)を選択。
- その後、Encrypt PFDのウィンドウが開いて「Do you want to encrypt the selected files?」と聞いてくるのではいを選択。
- セーブデータが暗号化されるので、セーブデータをPS3に移せば完了。
※「Update PFD」と「Encrypt PFD」ボタンが押せない場合は既に暗号化済みの可能性がある。
titleid.txt
- Titleが表示されない場合や、Titleが文字化けする場合はTitleid.txtを編集する。
- 追加する場合は最終行に「型番 ゲームタイトル(英数字)」と入力し保存する。
型番とゲームタイトルの間はスペース。タイトルは必ず英数字にする事。
BLJS10057 428: Fuusa Sareta Shibuya de
- 修正する場合は型番で検索を掛けてゲームタイトルを修正するとよい。
games.conf
- 下記のような他者が解析したKeyを登録する場合はgames.confを編集する。
; "428: Fuusa Sareta Shibuya de"
[BLJS10057/BLJS10099]
;disc_hash_key=
secure_file_id:*=04020804020804020804020804020800
HxD日本語版の導入方法
- BSD標準のバイナリエディター「HxD」の日本語版を使用したい場合は、「
mh-nexus
」にアクセスし「Download HxD」もしくは「download page」から日本語版のダウンロードが可能。
- 「portable」ならインストーラーが付属しないので導入も簡単。
- ダウンロード後に解凍してBSDフォルダに「HxD.exe」を上書きコピーするだけでOK。
基本・応用など
最終更新:2015年03月01日 18:17