Bruteforce Save Data の応用編
BATファイル及びMSC用プラグイン化してBruteforce Save Dataを起動せず復号・暗号化する
BATファイルやMSC用プラグイン化する事により、改造する際に一々[[Bruteforce Save Data]]を起動しなくても
復号や暗号化を行う事ができるので楽になる。
頻繁に改造したり、セーブデータを解析する際には、手間を省けて作業が早くなるかと。
前準備
- 予めBruteforce Save Dataを導入しておく。
- 暗号化キーの取得もBruteforce Save Dataで済ませておく。
BATファイルを作って復号・暗号化を行う方法
復号(Decrypt PFD)
cd /d %~d0%~p0
pfdtool.exe -g [ゲームID] -d [セーブデータのフォルダパス] [復号したいセーブデータ]
pause
暗号化(Encrypt PFD)
cd /d %~d0%~p0
pfdtool.exe -g [ゲームID] -e [セーブデータのフォルダパス] [暗号化したいセーブデータ]
pause
アカウントアップデート(Update PFD (Partial))
cd /d %~d0%~p0
pfdtool.exe -g [ゲームID] -p -u [セーブデータのフォルダパス]
pause
- 3行ずつテキストエディタにコピペして保存。
- 保存後のテキストファイルの拡張子をtxtからbatに変更する。
ファイル名は分り易いように付けると良い。
復号.batやDecryptPFD.batなど。
- 作成した3つのBATファイルをBruteforce Save Dataと同じフォルダに入れる。
- あとはBATファイルを実行すればBruteforce Save Dataを起動しなくても復号・暗号化を行える。
BATファイル作成例
例)
白騎士物語 -光と闇の覚醒-を復号する。
セーブデータ(BCJS30042_00001)はBruteforceSaveDataをインストールしたフォルダに
savedataと言うフォルダを作りその中に入れる事とする。
■BruteforceSaveDataはCドライブ直下にインストールした場合のパス
Cドライブ
└BruteforceSaveData
├BruteforceSaveData.exe
├pfdtool.exe
├sfopatcher.exe
├games.conf
├global.conf
├keys.elf
:
:
├savedata <<作成したフォルダ
│ └BCJS30042_00001 <<白騎士物語のセーブフォルダ
├復号.bat ┐
├暗号化.bat │追加したBATファイル
├アカウント更新.bat ┘
:
:
:
■復号.batの中身
cd /d %~d0%~p0
pfdtool.exe -g BCJS30042 -d C:\BruteforceSaveData\savedata\BCJS30042_00001 SYS-DATA
pause
■相対パスも可(パス指定は pfdtool.exe が基準)
cd /d %~d0%~p0
pfdtool.exe -g BCJS30042 -d .\savedata\BCJS30042_00001 SYS-DATA
pause
MSCを使って復号・暗号化を行う方法
MSC用プラグイン化すれば改造する際にBruteforce Save Dataを起動して復号・暗号化の手間が省ける。
BATファイルを指定する場合
EXEXE("[Bruteforce Save Dataフォルダのパス]\復号.bat","")
FILEOPEN(0)
- 既にBATファイルを作成してある場合はEXEXE命令でBATファイルを指定するだけでもOK。
- 2行ずつテキストエディタにコピペして保存。
- 作成したテキストファイルをMSC用プラグインが入ったフォルダに入れる。
- 改造前に復号して、改造後にアカウントアップデート・暗号化する。
pfdtool.exeを直接指定する場合
復号(Decrypt PFD)
EXEXE("[Bruteforce Save Dataフォルダのパス]\pfdtool.exe","-g [ゲームID] -d [セーブデータフォルダのパス] [復号したいセーブデータ]")
FILEOPEN(0)
暗号化(Encrypt PFD)
EXEXE("[Bruteforce Save Dataフォルダのパス]\pfdtool.exe","-g [ゲームID] -e [セーブデータフォルダのパス] [暗号化したいセーブデータ]")
FILEOPEN(0)
アカウントアップデート(Update PFD (Partial))
EXEXE("[Bruteforce Save Dataフォルダのパス]\pfdtool.exe","-g [ゲームID] -p -u [セーブデータのフォルダパス]")
FILEOPEN(0)
- 2行ずつテキストエディタにコピペして保存。
- 作成したテキストファイルをMSC用プラグインが入ったフォルダに入れる。
- 改造前に復号して、改造後にアカウントアップデート・暗号化する。
MSC用プラグインの作成例
例)
白騎士物語 -光と闇の覚醒-を復号する。
セーブデータ(BCJS30042_00001)はBruteforceSaveDataをインストールしたフォルダに
savedataと言うフォルダを作りその中に入れる事とする。
(BruteforceSaveDataをCドライブ直下にインストールした場合。)
■復号プラグインの中身
EXEXE("C:\BruteforceSaveData\pfdtool.exe","-g BCJS30042 -d C:\BruteforceSaveData\savedata\BCJS30042_00001 SYS-DATA")
FILEOPEN(0)
■相対パスも可(パス指定は pfdtool.exe が基準)
EXEXE("C:\BruteforceSaveData\pfdtool.exe","-g BCJS30042 -d .\savedata\BCJS30042_00001 SYS-DATA")
FILEOPEN(0)
pfdtoolのコマンド一覧
USAGE: pfdtool [options] command
COMMANDS Parameters Explanation
-h, --help Print this help
-l, --list dir List entries
-c, --check dir Verify a database
-u, --update dir Update an existing database
-e, --encrypt dir files... Encrypt specified files and update a database
-d, --decrypt dir files... Decrypt specified files and update a database
-b, --brute dir elf offset files... Bruteforce a secure file IDs for specified files
OPTIONS Parameters Explanation
-g, --game product-code Use a specified game setting set
-p, --partial Don't update/verify all hashes
-a, --advance The offset to advance each time while bruteforcing
最終更新:2013年01月21日 19:05