ここはナ~ノで始まるSS用語を載せるページです。
【名称】
長月学園四天王
【概要】
長月四天王と略されることが多い。長月学園に君臨する4人の生徒を指す。4人共
国鳥ヶ原学園の一部に根付くスクールカーストに類似するカースト制度の上位に座す。
風輪学園校長
風輪縁暫曰く『空気の読めない連中ばかり』。下記に名前と簡潔な素性を記す。
- “東”の東海林矢研。物体に『弱点』を作り出す念動系能力『破砕点決』を持つ。一点に対する攻撃力においては四天王最強。
- “西”の西園宰蓮。自分に対する依存を生み出す他記憶の改竄と洗脳、本心の読み取りなどを行う精神系能力『精神依存』を持つ。学園内最大派閥を作り上げている。
- “南”の南馬王将。酸素と酸素化合物を操る大気系能力『空間起爆』を持つ。総合戦闘力においては四天王最高。
- “北”の北大路刈谷。自然界最強の絶縁性を誇る水晶を生み出し、精緻な圧力付加により『電撃使い』で無いのにも関わらず電撃攻撃を行える物質精製系能力『水晶合成』を持つ。
【名称】泣き虫リンリン
【概要】
一厘鈴音が
界刺得世に付けられた渾名の1つ。一厘が泣き虫であることが起因。
【出典】
とある男子高校生の日常シリーズ
【名称】ナンタヴェア
【概要】
イロ=コイが作り出した霊装船団。コアとなる魔術細工済みの蛇の卵には殻に沿って卵内部を数日程度魔力が循環する機能が備わっている。
『ナンタヴェア』は船団として様々な陣形を取る事で蛇神ンデンゲイの加護を得る事ができる。加護の種類は色々あるが、おおよそ航海時に役立つ物ばかりである。
他の詳細はイロ=コイの項目を参照。
【出典】
~とある魔術の日常風景 異説「イ・プルーリバス・ウナム」~
【名称】星喰い神の弓矢《ニョータ=リサーシチーニ》
【概要】
天地開闢計画の開始に必要なもの。
タイコンデロガ級ミサイル巡洋艦に搭載されており、日本のEEZギリギリのところに配置されている。
11月3日の夜に発射され、上昇して大気圏を突破した際には上昇する流れ星のように見え、それが計画の開始の合図となった。
詳細は不明。
【出典】
強欲の杯
【名前】脳筋三人衆
【概要】
魔術師絡みの事件に関わり、さまざまな経由で
九野獅郎の元に集まった
橙山憐、
破多野二海、
唐茶話菖蒲のこと。
世界規模に展開する化粧品会社の名前が分からなかったり、「3人もいるのに誰一人として女っ気を感じないのはどうしてなんだろうな」と九野に言われたりしている。
【出典】
強欲の杯
【名称】ノイエ=ピナコテーク
【概要】
ドイツのミュンヘンに実在する美術館。旧館であるアルテ=ピナコテークの隣に建っている。
昂焚が訪れた際には期間限定の浮世絵展が催されていた。
美術館前広場で勘違いした美繰と昂焚の魔術戦が繰り広げられた。人払いの術式で人的被害は0だったものの、広場はズタズタに破壊された。
【出典】
とある土産の珍奇騒動
【名称】ノンアルコールトウガラシビール
【概要】
深酔陶然が持っていたノンアルコールビール。酒の辛さをトウガラシを使って再現した学園都市オリジナルの一品で、実際飲んだ事がある
春咲桜曰く『意外においしい』との事。
【出典】
電脳歌姫の学園都市レイディオ
【名称】ノンアルコールビール
【概要】
学園都市において大学や研究所が製作した『試験品』を商品として販売している中の1つ。種類は色々あるが、好き嫌いが激しく分かれる商品である。現時点で判明しているのは以下の通り。
- 『ノンアルコールトウガラシビール』
- 『ノンアルコールワサビビール』
- 『ノンアルコールカラシビール』
- 『ノンアルコールラッキョウビール』
- 『ノンアルコールサンショウビール』
【出典】
とある男子高校生の日常シリーズ
最終更新:2016年02月09日 14:56