atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ異能のある世界ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ガッターロボゾルガ

ここだけ異能のある世界ウィキ

ガッターロボゾルガ

最終更新:2025年06月13日 14:58

kyoryumaster

- view
だれでも歓迎! 編集

【基本情報】

名称:ZORUGA(ゾルガ)
開発組織:多田野町工場
動力源:ガッターエネルギー/パルスエネルギー
搭乗形式:AI自律型

【装甲・機体構造】

装甲材質:GE重複式ナノ装甲
耐性:オールパーフェクト
フレーム構造:モノコック構造
自己修復機能:有

【開発経歴】

初代ガッターロボの設計から変更して『単機変形式』のガッターとして作り出された機体。
従来の素早さは失われているが、頑丈さと剛力さを向上させた。
ロボ3形態、戦闘機1形態の合計4形態。

仮想敵は単体かつ広範囲を殲滅できる火力を持ったエネミー、『真の初期型ガッター』。

名前の由来は『ゾルダート』から。


概要

『来るべき決戦の時』用に初代工場長が作成した設計図に描かれていた存在を現代の技術で甦らせた機体。初代工場長の設計である為かガッターシリーズにあった介護ロボットの名残りと思われる機能が一切ない。
格納庫機能も最小限だし、囲碁を打てる機能も無いったらない。
人格AIも戦闘を苦痛としないように設定されており、獰猛。
史上初の戦闘特化型ガッターとして四形態での変形を可能とする代わりに分離機能は存在せず、変形機能だけが備わっている。


性格

『殲滅者』であれ、と造られたために戦闘以外を楽しむ感情などは備わっていない機械の怪物。
但しガッターロボのAIを元に作られている為、何らかの刺激で変質するかも知れないが…
また敵対者を馬鹿にする本能じみたプログラムも備わっている。悪趣味である。

自分のことを『最強のガッターロボ』と自負しており、制御するために出力を落としたネオガッターや自身に劣るガッタードラゴンを下していつか正真正銘の『初代ガッター』に挑もうと考えている。


戦闘関連

対ガッター、対エネミーなどの技術の髄を詰め込まれている技術の玉手箱。
故に強く、故にしぶとい。
リジェネなどでゾンビ戦法が出来る。

四形態解説

イェーガー形態


コンセプト『暗雲切り裂く流れ星』をイメージした無骨さとヒロイックさを感じさせるデザインの戦闘機形態。
ガッツマシン相当の出力とゴリ押しに近い装甲強化で変則的、超軌道飛行を可能としている。
+ 技一覧
レーザービーム
至極単純なレーザー攻撃。



ガッター1


刃と俊敏さで敵を切り刻む第一の形態。
3形態中で能力的に最も『俊敏・防御・攻撃』のバランスに優れており、多目的で活用されており、更には超火力の必殺技『サザンクロスビーム』を撃てる所から汎用性も高い。
+ 技一覧
ゾルガ・ブレードリッパー
両腕の巨大なブレードを展開し、高速回転しながら敵に突撃。対象を切り裂きながら吹き飛ばす。切断力と衝撃力を兼ね備えた突進型必殺技。

ゾルガ・クロススラッシャー
両腕の刃をクロスさせ、巨大なエネルギー十字斬を前方に放つ遠距離必殺技。エネルギーは敵を切断しながら通過する。

マグネティックテンペスト
背部ユニットから電磁フィールドを展開し、敵のセンサーやロックオン機能を一時的に無力化。加えて広範囲に電撃ダメージを与える。

アーマークラッシュ
拳で連打を叩き込むラッシュ系格闘技。特に装甲の厚い敵に有効。最後は両拳を合わせて渾身の叩き潰しで締める。

ガッタービーム・ゾルガ
頭部から放つ高出力エネルギービーム。貫通力に優れるゾルガの定番武装。

ゾルガ・ロケットパンチ
両腕を射出して敵を撃ち抜く伝統的スーパーロボ技。衝撃波を伴う。

インフェルノ・ストレイフ
脚部スラスターを全開にしながら超低空を滑走、地上に敵を焼き払う高速突撃攻撃。進行ルート上に残るのは焼け焦げた大地のみ。爆炎と衝撃波を纏った体当たり。

スカル・フィーンドグラップル
敵の頭部をクローで掴み、引き剥がすように力を加えながら高熱を流し込み破壊する残虐なフィニッシュ技。

レイジング・クロウバースト
片腕のクローに膨大なエネルギーをチャージし、強烈な振り下ろしで地面ごと敵を粉砕する単発高威力技。攻撃後、地面にク亀裂が残り、周囲には爆風が走る。連射は不可。

セラミック・ハードニング
全身装甲に特殊溶液を散布し、一時的に装甲強度を上昇させる防御特化技。

ガッター2


両腕にドリルを携えた第二の形態。
何かを掴むことはできないが蹴り技や貫通技。レーザーによる熱攻撃などの多彩な特殊技が使える。凄まじいスピードで走れる為、移動や回避などで使用されたりも。
+ 技一覧
インパクトドリルランス
超硬度ドリルを全力回転させ、敵装甲に突進して貫き通す高速貫通技。

ドリルスパイラルカッター
両腕のドリルを同時に回転させ、渦巻くように斬りつける連続攻撃技。高速回転するドリルの軌跡は刃のように空間を切り裂き、敵の複数装甲部をまとめて削り取る。

テラ・ボーラードリル
背部に展開した巨大ドリルユニットを地面に突き刺し、地中から振動波と破壊エネルギーを発生させる範囲攻撃技。敵の足止めや地形変化を狙い、爆風が地面を抉ってクレーターを作る。

フェニックス・ドリルブレイク
機体右腕のドリルに炎のエネルギーを纏わせ、一撃で敵を貫通しながら燃え盛る破壊をもたらす技。

フェイズシフト・ダッシュ
両腕ドリルユニットの高速回転エネルギーを利用し、機体の振動共鳴を発生させることで、一瞬だけ物理攻撃をすり抜けるフェーズシフト移動を実現する技。

フェザーウィンド・ダイブ
高速で空中に跳躍し、機体全体を軽やかに振るわせて敵の攻撃をかわしつつ、急降下から繰り出す多段蹴り連撃

ライジング・ニードライヴ
脚部スラスターを一気に噴射し、上昇しながらの膝蹴りを敵の胸部に叩き込む技。突き上げの勢いで敵機が空中に浮かび、そのまま追撃に繋げられるコンボ始動技。膝部分が一瞬赤熱する。

トルネード・スラッシュキック
横回転しながら蹴りを連打する回転足技。両脚が旋風のようにしなやかに舞い、敵のガードを崩しながらダメージを蓄積。脚部にスピンブレードやブースターを搭載している為、回転力がさらに増幅。

ガッター3


剛力と頑強さを兼ね備えた第三の形態。
多関節の腕と鋭い爪での切り裂き攻撃で相手にダメージを負わせる。角から稲妻を放つこともできる重量攻撃担当。腕はめちゃくちゃ伸びるらしい。

+ 技一覧
サンダー・アーム・インパクト
雷エネルギーを纏わせた伸縮アームで敵を強打する技。命中と同時に高電圧が放たれ。電子機器をマヒさせる副次効果もある。

ブレイジング・リムショット
伸ばした腕が回転しながら高速で戻る“戻り拳”。離れた敵を打ち抜いた後、炎を纏った回転衝撃で帰還ルート上の敵も一掃する。

オメガ・クランチ・ホールド
敵の胴体を巻き付いて拘束し、そのまま内側へ締めつけて圧壊させる必殺絞技。エネルギー抵抗も吸収し、反撃を封じる。

bold(){ヴァイス・リール・クラッチ}
敵を捕らえたアームが高速で巻き戻され、強制的に本体に引き寄せながら締め付ける。引き寄せ時の衝撃と拘束圧で同時にダメージを与える。

ギガ・スリング・キャノン
敵を腕で掴み、空中へ高速で回転させながら投げ飛ばす。着地点を制御して敵を地面に叩きつけたり、他の敵にぶつけたりも可能。

アーム・ボルケーノ・クラッシュ
高熱を帯びたアームで敵を掴み、火山の噴火のように上空へぶん投げた後、落下タイミングに合わせて地上から叩き落とす連携投げ技。

ブレイク・リール・ボム
敵を掴んだ腕を遠心力で回転させ、蓄積エネルギーとともにフルパワーで投げ飛ばす。命中時に内蔵エネルギーが爆発する“爆投げ”仕様。

ロー・アングル・スナイプキック
足のカッターを射出可能なブレード弾として使い、低空から敵の関節や装甲の隙間をピンポイントで切断。射出後は自動でリロードされる。

サンダー・スパイン・ブレイク
肩の棘から放電し、近距離の敵に一点集中で高電圧を叩き込む。放電は棘の根元で増幅され、命中時には内部回路ごと焼き切る。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「ガッターロボゾルガ」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
添付ファイル
  • 無題237_20250612112908.jpeg
  • 無題237_20250612113053.jpeg
  • 無題237_20250612113114.jpeg
  • 無題239_20250612193453.jpeg
ここだけ異能のある世界ウィキ
記事メニュー

目次

  • 初めての方へ(エミュスレの基本マナー)
  • 新規の方へ(異能スレが初めての方)
  • キャラ一覧
  • 用語一覧
  • 組織一覧
  • 施設一覧
  • 異能省エネミーレベル
  • 本スレ一覧
  • 本スレ一覧 その1(1~500)
  • 本スレ一覧 その2(501~1000)
  • 本スレ一覧 その3(1001~)
  • 設定スレ一覧
  • スレ立てテンプレート
  • イベント予定表
  • 謎チャット4(現在) [一応閲覧注意]
パスワードは「朱代火」
注意!!:暴言や空白連投などは全て荒らしなので気にしないでください
+ 過去の謎チャ
  • 謎チャット1 [一応閲覧注意]
パスワードは「enemy」
  • 謎チャット2 [一応閲覧注意]
パスワードはなし
  • 謎チャット3 [一応閲覧注意]
パスワードは「弧桜暮血」
  • wiki用相談所



メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. サハラの町・人里一覧
  2. J.NEC
  3. サハラ砂漠
  4. サハラのフィールド一覧
  5. 赤目忍者
  6. ハリス・ハンドリィ
  7. エグリゴリ
  8. 寄生者
  9. イベント予定表
  10. キャラ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    もち(もちのエネミー)
  • 8時間前

    イベント予定表
  • 19時間前

    サハラ砂漠
  • 19時間前

    サハラのフィールド一覧
  • 19時間前

    赤目忍者
  • 20時間前

    サハラの町・人里一覧
  • 21時間前

    J.NEC
  • 1日前

    霧崎 芽有
  • 1日前

    川留 華萌乃
  • 1日前

    ハリス・ハンドリィ
もっと見る
人気タグ「無能力者」関連ページ
  • 第三隊隊長
  • 祠弁寡縁
  • 黒のバイク乗り
  • 神樹韋廻
  • 来虚清
もっと見る
人気記事ランキング
  1. サハラの町・人里一覧
  2. J.NEC
  3. サハラ砂漠
  4. サハラのフィールド一覧
  5. 赤目忍者
  6. ハリス・ハンドリィ
  7. エグリゴリ
  8. 寄生者
  9. イベント予定表
  10. キャラ一覧
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5時間前

    もち(もちのエネミー)
  • 8時間前

    イベント予定表
  • 19時間前

    サハラ砂漠
  • 19時間前

    サハラのフィールド一覧
  • 19時間前

    赤目忍者
  • 20時間前

    サハラの町・人里一覧
  • 21時間前

    J.NEC
  • 1日前

    霧崎 芽有
  • 1日前

    川留 華萌乃
  • 1日前

    ハリス・ハンドリィ
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  2. まどドラ攻略wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. ヒカマーWiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. Dark War Survival攻略
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  5. 初音ミク Wiki
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  8. 発車メロディーwiki
  9. Abiotic Factor 日本語攻略Wiki
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  3. モンスター一覧_第2章 - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. 女神アルテミス - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  6. 市長補佐 - ストグラ まとめ @ウィキ
  7. 山下 ひろし - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  9. 無幻銃士ダルタン - モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  10. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.