イレギュラー

「俺は自分の行動に対して後悔はしない。」
・本名:ニコラス・イェレミエフ・エリック
・コードネーム:イレギュラー
・偽名:結晶院 徹/威東 最上
・性別:男
・身長:177㎝
・体重:81㎏
・年齢:30代前半(推定30)
・アライメント:秩序・中庸
・所属:株式会社インフィニティブレイブ(戦闘部突撃部隊、隠密部隊/ゴールドランク)
・コードネーム:イレギュラー
・偽名:結晶院 徹/威東 最上
・性別:男
・身長:177㎝
・体重:81㎏
・年齢:30代前半(推定30)
・アライメント:秩序・中庸
・所属:株式会社インフィニティブレイブ(戦闘部突撃部隊、隠密部隊/ゴールドランク)
概要
「株式会社インフィニティブレイブ」の突撃、隠密部隊に所属する社員。元傭兵。
誰が言ったか「無限の例外」という二つ名を持つ。
誰が言ったか「無限の例外」という二つ名を持つ。
トッププロとしてその実力は折り紙付き……だが史上稀に見るレベルの悪運の持ち主でもある。
性格など
- 仕事をする時は常に冷静。冷徹。判断は合理的。
- 過去の経験から人もエネミーも味方も、敵になりうるという前提で接している。
- お人好しが過ぎる。不器用なお節介焼き。
- 人の名前や言動をメモする習慣をつけている。
- そして察しの悪さが世界一。やることなすこと全てが手遅れ。
傭兵向いてないよお前 - 仕事をしてないと落ち着かないワーカホリックな部分がある。
- 花や小動物(エネミー含む)を愛でる。とくに虫が好き。ただしかなり歪んだ愛情である。
- 戦闘時に口角が少し上がる癖がある。
- 好物は中華料理
- 睡眠不足(81)で食欲がけっこうあり(76)性欲は枯れてる(9)
- 実は素がめちゃくちゃドS(1)らしい。
思想
- どちらかというとエネミーより人間優先な考え。
- 自我が強靭で折れない。自分の判断と結果に対し絶対に後悔をしない。
- どこか心が壊れていて、喜怒哀楽がないというわけではないが、表に出る感情の起伏が乏しい。
- 立場上、人の悪事をとやかく言えないが、善性はあるので「利益」を建前に止めようとする。
評価
+ | ... |
公太郎
ペットのハムスター。人馴れしてないのでとても臆病。
好物はにんじん。
キョウカの頭の上によく乗る。
好物はにんじん。
キョウカの頭の上によく乗る。
キョウカ
錆びた銅貨
たった1枚のただの銅貨。大事なもの。
ねこのお守り
出来栄えは不格好。大事なもの。
メモ帳
本スレの人物像や好み、性格などを記す。他には色んな店の場所や状況。近況。
中には こんなものが書かれてる ときもある
中には こんなものが書かれてる ときもある
関連人物
リテル
同居人。
いまのニコラスにとっての一番大事な人……
現在行方不明となっている。
いまのニコラスにとっての一番大事な人……
現在行方不明となっている。
松之助
インフィニティブレイブに所属する不動のエース。
唯一無二の相棒。
唯一無二の相棒。
戦闘能力

基礎能力
高い身体能力と反射神経、優れた三半規管。人間の中でもトップクラスのスタミナと肺活量、大きな心臓を持つ。
肉弾戦主体の立ち回りから大剣と盾を利用した戦い方。
銃器を扱った遠距離からの狙撃。マシンガンや自動拳銃を使った中近距離戦から煙弾による攪乱までお手のもの。
だいたいの戦闘を高い水準でこなせる。
肉弾戦主体の立ち回りから大剣と盾を利用した戦い方。
銃器を扱った遠距離からの狙撃。マシンガンや自動拳銃を使った中近距離戦から煙弾による攪乱までお手のもの。
だいたいの戦闘を高い水準でこなせる。
基本的には努力と経験によって培ったものだが、武器の使い方の一点において天才的。
殆どの装備品を初見で使いこなす。
殆どの装備品を初見で使いこなす。
人間離れした技量、精密動作、継戦力があったが、魔天使のエネミーの襲撃により体内汚染され、それら基礎能力が大幅に低下している。(元が凄すぎるため、なお強いが)
遠距離
dice1d100=90 (90)
近距離
dice1d100=95 (95)
主な使用武器(通常)
- 自動拳銃(HK VP9)
- 発煙手榴弾(M18)
- 手榴弾(RGD-5)
- サブマシンガン(MP5)
- グレネードランチャー(M79)
ロケットランチャー(RPG-7)弾切れ- 軍用トマホーク×2
- バリスティックシールド×7/10
- ライオットシールド×0/10
※()は武器のモデルであり現実の物とは異なる
主な使用武器(特殊兵装、異産)
+ | ... |
会社に保管してある兵装
+ | ... |
異産群「超越規格(OVER WEAPON)」
管理者最終決戦にて、オーバーパワーが永続付与され異産化した武器たち。無から異能エネルギーを生み出す効果を持ち、どれも火力や硬さが段違い。
また装備するともれなく技を使用できる。
また装備するともれなく技を使用できる。
基本的に会社の共有財産として保管されている。
+ | ... |
オークションでの異産
本編
part1092
にて410万円で落札した異産群。
こちらもインフィニティブレイブ本社に保管されている。
こちらもインフィニティブレイブ本社に保管されている。
+ | ... |
所持していたもの
「麒麟の角」
麒麟のエネミーとの邂逅の際に、Slr-68が折った角をミモザが回収したが、効果のせいで不要ということで譲り受けた。
その効果は「エネミーに対する特攻」
加工すればエネミー避けの御守りにできるかもしれないと言われている。
交渉のためレーヴェンに明け渡した。
その効果は「エネミーに対する特攻」
加工すればエネミー避けの御守りにできるかもしれないと言われている。
交渉のためレーヴェンに明け渡した。
異能「超力操作(OVER POWER CONTROL)」
過剰にして無尽蔵な力。湧き出る暴力的なエネルギー、オーバーパワー……を操ることができる。
自分で力を生み出すことはできない。
専用の武器がないとほぼ無能力者と変わらない。だが異能者ではある。
自分で力を生み出すことはできない。
専用の武器がないとほぼ無能力者と変わらない。だが異能者ではある。
+ | ... |
星座異能:「ペルセウス」
準一級異産「KIBISIS」
黒い箱。本来は行政機関のもと厳重な管理がなされている品物。許可証が必要。
雑に説明するならド○えもんの四次元ポケット
黒い箱は両手で抱きかかえるぐらいのサイズ。ルービックキューブぐらいまで小さくもなれる。
星座異能は、あくまでこの「黒い箱を呼ぶ」だけで、その他の決定権はペルセウス側にある。
黒い箱は両手で抱きかかえるぐらいのサイズ。ルービックキューブぐらいまで小さくもなれる。
星座異能は、あくまでこの「黒い箱を呼ぶ」だけで、その他の決定権はペルセウス側にある。
また人の物を奪って勝手に入れることは許されず、それをしようとした場合、ペルセウスに見限られる
情報質量上限
ペルセウスは『物』の情報で重さを測る。重量オーバーになると情報の少ないものから吐き出す。
『物』の重さは、生き物>異能>異産>銃火器>その他日用品
『物』の重さは、生き物>異能>異産>銃火器>その他日用品
物の出し入れは一瞬で切り替えることができる
ペルセウスを使用する上で重要な要素。
武器をノーモーションで切り替えられる。
取り出し人の手の届く範囲なら、死角や足元、どこからでも出現可能。
武器をノーモーションで切り替えられる。
取り出し人の手の届く範囲なら、死角や足元、どこからでも出現可能。
『物』には異能の力も含まれる。
内部はタンスの引き出しのように複数の部屋に分かれており、どこに何を入れるかの整頓はペルセウス所持者のニックが行える。
二級異産「KIBISIS-replica-」
白い箱。大きさはルービックキューブほどだが、ここに全ての武器を入れることができる。
黒い箱と内部を共有している。スペアポケット。
黒い箱と内部を共有している。
部屋-01「異能のスロット」
他人から異能のエネルギーを借りて入れることができた。
現在は使用できない機能。
現在は使用できない機能。
(箱の中の異能)
+ | ... |
部屋-02「武器庫」
装備品の異産などは全てこの中に管理している。
前述の銃器などに加え、その他兵装もここに入れている。
前述の銃器などに加え、その他兵装もここに入れている。
(ペルセウスのおまけ)
+ | ... |
部屋-03「赤ちゃんたちの部屋」
赤ちゃんのキョウカや、ハムスターの公太郎が入ろうとするので、中におもちゃや、ケージが入っている。
どうしても外せない用事で育児ができない場合もこの中に入れて、面倒を見ている。
どうしても外せない用事で育児ができない場合もこの中に入れて、面倒を見ている。
結界術
簡易結界を習得済み。知識はかなりある。
ただし達人や天才というレベルではない。練習量と過酷な環境での経験によるもの。
ただし達人や天才というレベルではない。練習量と過酷な環境での経験によるもの。
+ | ... |
心領結界「UNLIMIT REGULATION」
真っ赤に染まった砂の大地に、崩壊した街が埋まる。
砂はよく見ると脈を打つ。
上空には青空が広がり、その中心には天使の輪を浮かべた巨大な心臓が鎮座する。
砂はよく見ると脈を打つ。
上空には青空が広がり、その中心には天使の輪を浮かべた巨大な心臓が鎮座する。
必中効果は味方を超絶強化するシンプルな全体バフ。敵に対して自滅を誘発する過剰バフ。
展開中、本人は動けなくなるという制約を持つ。
展開速度や維持する力は長寿系や天才たちに劣る。
展開中、本人は動けなくなるという制約を持つ。
展開速度や維持する力は長寿系や天才たちに劣る。
結界武装「ILL:OVER CODE -PERSEUS-」

一時的なエネミー化。天使のような輪と白い甲殻が身体を包み、鬼のような角が生える。
効果は異能エネルギーの自前の生成。異産群の消耗リセットと踏み倒し。OVER POWERを最大出力で連発できる。
黒い箱が周囲に複数個出現し、武器を射出できるようになっている。
また以下の技を武器なしで使用できる。
効果は異能エネルギーの自前の生成。異産群の消耗リセットと踏み倒し。OVER POWERを最大出力で連発できる。
黒い箱が周囲に複数個出現し、武器を射出できるようになっている。
また以下の技を武器なしで使用できる。
- 限界突破-超破壊-(LIMIT OVER-THE BURST-)
- 限界突破-鬼神速-(LIMIT OVER -BLINK TACHYON-)
- 限界突破-無敵体-(LIMIT OVER-BARRIER INVISIBLE)
効果はどれも超バフ。全盛期のニコラスのそれ。
スレ内での現状
東アジア異能傭兵組合という組織にその命を狙われている。現在も残党や傭兵時代の因縁はいまだに残る。
果たされたこと
自分の親友が死に至った諸悪の根源たる「管理者」を探し出し、殺すこと。
そしてこれは──── 完遂した。
そしてこれは──── 完遂した。
新たなる最終目標
リテルと長く幸せに生きる
その他状況
- part454 にて、 松之助の勧誘を受け、株式会社インフィニティブレイブの子飼いとして一時契約を結ぶことになる。
- 虫女を書類仕事の為に雇い、事務所の1部屋を貸している。
- 家がないリテルを事務所で預かっている。お掃除を頼んである。
- part705 にて、インフィニティブレイブよりスパイとして日ノ丸扇株式会社に潜入する。
- part931 にてスパイ任務を完遂。日ノ丸扇の社長をレーヴェンと共に暗殺し帰還。
- part1229 にて東アジア異能傭兵組合の手によって生命活動を停止した。
- part1331 管理者のエネミーの義体の主導権と人格、記憶を奪い返して戦線復帰する。
- part1389-ex 喰討伐作戦において松之助とともに1番手を務める。その途中でエネミーレベル6.5「餓鬼武者」に分断されたが討伐し、最終盤に合流し、戦い抜いた。
- リテルが行方不明になり捜索中。
過去に保有していた異能「大剣豪」
+ | ... |
ここから先は過去の話。彼は、赤眼の例外と呼ばれた男

「さて、仕事を始めようか。」
・名前:ニコラス・E・エリック
・偽名:威東 最上(いとう もがみ)
・コードネーム:リカオン
・性別:男
・身長:177㎝
・体重:79㎏
・年齢:20代後半(推定29)
・アライメント:秩序・中庸
・所属:なし
・偽名:威東 最上(いとう もがみ)
・コードネーム:リカオン
・性別:男
・身長:177㎝
・体重:79㎏
・年齢:20代後半(推定29)
・アライメント:秩序・中庸
・所属:なし
概要
元東アジア異能傭兵組合所属。
レートA/1(最上位クラス)の最速到達記録保持者にして歴代唯一のレートA/0
首に下げた銀貨には彼を象徴するエンブレムとして「鎮座する一匹のリカオン」があしらわれている。
レートA/1(最上位クラス)の最速到達記録保持者にして歴代唯一のレートA/0
首に下げた銀貨には彼を象徴するエンブレムとして「鎮座する一匹のリカオン」があしらわれている。
中東では知る人ぞ知る"赤眼の例外"。
最強の傭兵の1人といって差し支えない。
最強の傭兵の1人といって差し支えない。
異能:「OVER POWER」
そのままの意味。純粋。圧倒的な力。
発動時は眼が赤く輝く。
ただ本人はこの力を過信してない。
発動時は眼が赤く輝く。
ただ本人はこの力を過信してない。
+ | ... |
結界術
師匠からそのすべてを叩き込まれており、心領結界 、結界武装 、簡易結界と一通り使いこなせる。とくに簡易に関しては絡め手への対応策としてかなり重宝している。
が、異能消滅とともに覚え直しになってしまう。
が、異能消滅とともに覚え直しになってしまう。
World in the heart(心領結界)「IRREGULAR」
+ | ... |
Armored on the world(結界武装)「LIFE OF ENEMY」
+ | ... |
異能失調障害
スレ本編の
part396
にて異能が喪失。
ニックは元は純粋な能力者だったが疾患が原因で異能が消えてしまった。
一説によると異能の性質変化のさいの経過反応とされているが眉唾もの。
現在治す方法はない。
ニックは元は純粋な能力者だったが疾患が原因で異能が消えてしまった。
一説によると異能の性質変化のさいの経過反応とされているが眉唾もの。
現在治す方法はない。

過去(少年期〜青年期)
※ここからは本スレ前の過去話(裏設定)です
無尽のエネミー
最初会った時は小さな虫のエネミーで怪我をしていた所をニックが助けた。その後は友好的になるがその数は日を追うごとに増え続け……
故郷が壊滅する未曾有の大災害が起きた。当然みんな死んだ。
「無尽」に愛されていたニックだけが生き残ったが、ぐちゃぐちゃな感情から異能が覚醒。
数日に渡る激闘の末に、無限にも近い数に増え続ける無尽を1匹と残らず殺し尽くした。
故郷が壊滅する未曾有の大災害が起きた。当然みんな死んだ。
「無尽」に愛されていたニックだけが生き残ったが、ぐちゃぐちゃな感情から異能が覚醒。
数日に渡る激闘の末に、無限にも近い数に増え続ける無尽を1匹と残らず殺し尽くした。
『見テ、ニック、エサイッパイ、トッテキタ』
螺旋のエネミー
傭兵になる前に遭遇したエネミー。巻き貝のような見た目で10×10平方m程。
市民の脳作用に悪影響を及ぼし、危険と判断したニックはすぐさま破壊しようとした。
市民の脳作用に悪影響を及ぼし、危険と判断したニックはすぐさま破壊しようとした。
が、しかし刺激を与えられた「螺旋」は暴走し、結界を展開。結果、都市数万人の市民の全身が一斉に捩じ切れて死亡。甚大な被害が出た。
討伐の完遂こそしたが、ニックは余計な事をした大罪人として追われる身になった。
討伐の完遂こそしたが、ニックは余計な事をした大罪人として追われる身になった。
『きっとお前のせいで、これからも沢山の犠牲が生まれるんだろうな』
過去(傭兵時代)
傭兵団所属
大罪人となりアテがなくなり半ば自暴自棄になっていたニックは傭兵団のリーダーである「戦慄のエネミー」に拾われる。
そこで仲間と出会い、傭兵稼業や戦い方、結界術の全てを叩き込まれた。
その実力は団の枠を越え、傭兵組合の中でも頭角を表し、最速でレートA/1に到達するとコードネーム「リカオン」を与えられる。
そこで仲間と出会い、傭兵稼業や戦い方、結界術の全てを叩き込まれた。
その実力は団の枠を越え、傭兵組合の中でも頭角を表し、最速でレートA/1に到達するとコードネーム「リカオン」を与えられる。
戦慄のエネミー
『ニック。最初に教えたことは覚えてるな?仕事は最後までやり通せ、だ』
第四次巨躯掃討作戦
中東で繁殖しすぎた大型の害獣。巨躯のエネミーのコロニーを潰すために一時的な組織同盟を組み、大規模な掃討作戦が行われた。
しかし作戦の途中に 荒地のエネミー が乱入し、戦線は崩壊。
それでもなんとか作戦は成功したが、損害は計り知れず、コロニー跡地には未処分のAEFの残骸が転がる。
なおこれでも巨躯が絶滅することはなかった模様。
この作戦においてニコラスは致命傷を負い、組合本部で治療することになった。
しかし作戦の途中に 荒地のエネミー が乱入し、戦線は崩壊。
それでもなんとか作戦は成功したが、損害は計り知れず、コロニー跡地には未処分のAEFの残骸が転がる。
なおこれでも巨躯が絶滅することはなかった模様。
この作戦においてニコラスは致命傷を負い、組合本部で治療することになった。
過去(E.A.G直属時代)
戦慄の傭兵団を脱退し、独り立ち。
約5年ほど東アジア異能傭兵組合からの仕事をこなす日々が続く。
約5年ほど東アジア異能傭兵組合からの仕事をこなす日々が続く。
セレン・アキハ・グレイス
女性。恋人。故人。元オペレーター。
マメでめんどくさい性格。一言でいうならうぜえ女。
フリーランスとして活動して1年目の頃に出会い、なんやかんやあってコンビを組むことに。
実はニックのメモ癖はこの人の影響。
マメでめんどくさい性格。一言でいうならうぜえ女。
フリーランスとして活動して1年目の頃に出会い、なんやかんやあってコンビを組むことに。
実はニックのメモ癖はこの人の影響。
『今日はなんの日か覚えてる?ねえ、覚えてないの?ウッソでしょう、信じられない、もういい仕事を始めるわよ』
裏切り者の粛清
その仕事柄、組合の裏切り者は処分して回る。
例えば、貴族家を潰し周り中東で紛争を引き起こした主犯、それと行動を共にする1人の傭兵が裏切ったとか。
ニコラスはそういった手合いを容赦無く殺した。
例えば、貴族家を潰し周り中東で紛争を引き起こした主犯、それと行動を共にする1人の傭兵が裏切ったとか。
ニコラスはそういった手合いを容赦無く殺した。
過去(「中東異能抗争事件」)
概要
「威東 最上」の異能を掌握するべく、複数組織がしのぎを削る抗争が勃発。中東を中心に、半ば巻き添えを食らう形で問題がアジア広域の組織間まで波及。
何万人もの死者を出したが、この事件、最初から最後まで全部を操る主犯が存在した。
何万人もの死者を出したが、この事件、最初から最後まで全部を操る主犯が存在した。
威東 最上
ニックが名前を借りている人物。日本人。故人。
底抜けに明るく、前向きな性格。いいところのぼっちゃん。
強力な異能を持っていたため、命を狙われていたところ、ニックに護衛の依頼を出す。
最初は依頼主と傭兵という関係だったのだが、交流を深めるうちに本当の親友になっていく。
底抜けに明るく、前向きな性格。いいところのぼっちゃん。
強力な異能を持っていたため、命を狙われていたところ、ニックに護衛の依頼を出す。
最初は依頼主と傭兵という関係だったのだが、交流を深めるうちに本当の親友になっていく。
『ところで、オペレーターとはいつ結婚するの?』
『お前ちょっと黙れ。』
『お前ちょっと黙れ。』
恐慌のエネミー
人やエネミーの恐怖心を増長させ、争わせる畜生。
本件の全ての主犯。
本件の全ての主犯。
異能を使って精神汚染をし、組織間の潰し合いを誘因。
「威東 最上」の護衛任務中のニックは、裏切りと謀略まみれ大事件へと巻き込まれていく。
その組織の中には戦慄の傭兵団もいた。
「威東 最上」の護衛任務中のニックは、裏切りと謀略まみれ大事件へと巻き込まれていく。
その組織の中には戦慄の傭兵団もいた。
その果てに
最終的に「恐慌」の手のひらの上で踊らされ、ニックは全員と敵対。
師匠やかつての仲間を殺害。
恋人は戦いの中で先立ち。
精神汚染された親友をその手で殺す。
師匠やかつての仲間を殺害。
恋人は戦いの中で先立ち。
精神汚染された親友をその手で殺す。
彼は強かった。だが。
敵も味方も仲間も師匠も恋人も友人も、何一つ守れず、何一つ解決することなく、自分以外が全員死んだ後に「恐慌」を殴り殺した。
敵も味方も仲間も師匠も恋人も友人も、何一つ守れず、何一つ解決することなく、自分以外が全員死んだ後に「恐慌」を殴り殺した。
『最期に…君に…依頼…していいかな』
『報酬は銅貨1枚で…』
『依頼内容は殺し…』
『対象は…僕』
『報酬は銅貨1枚で…』
『依頼内容は殺し…』
『対象は…僕』
「恐慌」は兵である
そもそも何故恐慌のエネミーは最上を狙ったのか。
その理由が明らかになっていなかった。
────「管理者」はまだいる。
その理由が明らかになっていなかった。
────「管理者」はまだいる。
現在の依頼
現在の依頼内容と依頼人(敬称略)
※↑という名のスレでの状況
おまけ
おまけ(ステータス)
- 異能消失前
+ | ... |
- 消失後(銃火器のみ)
+ | ... |
+ | ... |
- 現在
+ | ... |
イメソン
添付ファイル
- 3vsyxh2g.png
- IMG_3615.png
- pixai-1747901095642602145-2.jpeg
- pixai-1747970216831290872-2.jpeg
- pixai-1785003132204784971-1.jpg
- pixai-1883965329633640431-1.jpg
- イレギュラー 3.jpg
- イレギュラー 4.jpg
- イレギュラー.png
- イレギュラー2.png
- イレギュラー5.jpg
- イレギュラー最終.jpg
- 二刀流.jpg
- 大剣豪.jpg
- 大剣豪3.jpeg
- 白ギュラー 最終2.jpg
- 白ギュラー 最終2A.jpg
- 白ギュラー 最終4.jpeg
- 白ギュラー.jpeg
- 白ギュラー2.jpg
- 結界武装2.jpg
- 黒ギュラー.jpeg