大和薫子

「ふむ、ブラジル渡航まで完璧だな」
本名:大和 薫子(やまと かおるこ)
年齢:不明
性別:女
身長:174cm
体重:68kg
アライメント:混沌・中庸
所属:????
年齢:不明
性別:女
身長:174cm
体重:68kg
アライメント:混沌・中庸
所属:????
概要
一言でいうならバカな女武士。倫理観が鎌倉。
異能のせいで服が自動で脱げるので、幾度となく露出の罪で投獄されるが、脱獄しているので、捕まるたびに懲役が伸びて、ついにヘイルダムに収監されていた。が、またしても脱獄した。反省しろ
現在行方はわかっておらず指名手配されている。
異能のせいで服が自動で脱げるので、幾度となく露出の罪で投獄されるが、脱獄しているので、捕まるたびに懲役が伸びて、ついにヘイルダムに収監されていた。が、またしても脱獄した。
現在行方はわかっておらず指名手配されている。
使用武器
戦力に困っている?であれば人肌脱いでやろう!

基礎能力
脱ぐな。
服が脱げているの身軽で動きが早いが脱いでなくても早いので服は着た方がいい。
なお伊達に本物の戦乱を経験してないので太刀筋は剣豪のそれ……だが、平和ボケで全部忘れた。
服が脱げているの身軽で動きが早いが脱いでなくても早いので服は着た方がいい。
なお伊達に本物の戦乱を経験してないので太刀筋は剣豪のそれ……だが、平和ボケで全部忘れた。
二心流抜刀術
一刀流と二刀流の変則型。
元は薫子の旦那の剣術が元になっているが、実際のところ見て盗んで覚えただけ。
しかも実戦で強かった相手の動きもごちゃ混ぜにしているので流派のキメラと化している。
元は薫子の旦那の剣術が元になっているが、実際のところ見て盗んで覚えただけ。
しかも実戦で強かった相手の動きもごちゃ混ぜにしているので流派のキメラと化している。
異技
妖刀と剣の達人である薫子の二心流が組み合わさることで実現される剣技。…なのだがこのお婆ちゃんはボケて忘れてしまった
+ | ... |
結界術
べらぼうに上手い。
才能も技量も天井である。
刀を持っていれば高い精度で展開可能。品質が良いほどその強度や応用性も上がっていく。
才能も技量も天井である。
刀を持っていれば高い精度で展開可能。品質が良いほどその強度や応用性も上がっていく。
簡易結界
みなさんご存知、心領結界に対する対応策。
ドーム状に展開して必中効果を防ぐ。かなりの練度。
ドーム状に展開して必中効果を防ぐ。かなりの練度。
通常結界
盾のように展開。足場のように利用。
見えない鞘を作り出し刀を浮かす。かなり幅広く使用できる。
見えない鞘を作り出し刀を浮かす。かなり幅広く使用できる。
結界脱獄
異能と結界の複合技。自分の周囲に正方形の結界を展開し「閉じ込める」ことで自らの異能技である「脱獄」の発動トリガーを満たし、結界の外へと吹っ飛んで瞬間移動する激キモ技。別名:セルフ脱獄。入獄詐欺。
防御と移動が一体化してる技なため、ほとんど身代わりの術である。
防御と移動が一体化してる技なため、ほとんど身代わりの術である。
結界脱出
上記の要領と同じ。
結界を筒状にしてその中に閉じこもった後ロケット射出する派生技。
結界を筒状にしてその中に閉じこもった後ロケット射出する派生技。
異能:「逸脱」
とにかく「脱」の概念を司る異能。
なのだがこれは大和本人の力ではなく、別のエネミーか異能者に状態異常を付与され、結果的に異能のように作用しているだけ。
起きることは基本的に副次効果でしかない。
なのだがこれは大和本人の力ではなく、別のエネミーか異能者に状態異常を付与され、結果的に異能のように作用しているだけ。
起きることは基本的に副次効果でしかない。
薫子本人に発動の決定権はなく。条件が整った時に強制発動する仕組みになっている。
効果は主に自分や相手の服、武装を強制的に脱がす。
監獄というシチュエーションに対する絶対的な脱獄能力。
拘束状態や封鎖空間からの脱出……果てはあらゆる窮地から脱却する突破力の権化。
監獄というシチュエーションに対する絶対的な脱獄能力。
拘束状態や封鎖空間からの脱出……果てはあらゆる窮地から脱却する突破力の権化。
共通して接触しないと発動できない。触れることで大和を中心に呪いが伝染してるようなイメージ。
また、刀を持つことで「脱」の概念の幅を大きく増え、任意発動状態にできるが、その精度は刀の品質に左右される。
+ | ... |
異能反転:「着衣」
大和が持っている固有技能。
異能の性質を反転させることで「脱ぐ」の反対「着る」を実現させる。
これによりいろんな服に変身できる。
異能の性質を反転させることで「脱ぐ」の反対「着る」を実現させる。
これによりいろんな服に変身できる。
異能覚醒:「幽体離脱」
脱獄したい一心で異能の核心を捉え習得した技。そんなことで核心に迫るな。
歴代子孫の集合意識と本人の魂を肉体から切り離した霊体、"イマジナリー大和"を生み出して動かす。
物理的に透けているので物を持つことはできないが、「着衣」と併用すると手袋越しに触れる。
歴代子孫の集合意識と本人の魂を肉体から切り離した霊体、"イマジナリー大和"を生み出して動かす。
物理的に透けているので物を持つことはできないが、「着衣」と併用すると手袋越しに触れる。
結界武装「剣鬼超脱」

概要
全盛期、戦乱の世の剣鬼の姿になる。
ほとんどの異能や結界による効果を弾き、だいたいの事柄を無視して斬り伏せる。
ただただ強い武士。
ほとんどの異能や結界による効果を弾き、だいたいの事柄を無視して斬り伏せる。
ただただ強い武士。
効果
- 脱衣の発動を制限と常時脱却状態で、効果干渉を受けない。
- 着衣による妖刀の具現化。もしくは持っている妖刀の進化。
- 高度な対必中能力。効果範囲外への脱出。
- 斬撃に脱力効果を付与する。
- 目があった者を脱力させる。(抵抗可能)
心領結界「心魂洒脱」
美しい日本庭園、燃え盛る都、焦土の中の戦場、風景を転々とし最後は監獄に幽閉され衆目の下で処刑される。あなたの最期、瞳の先にいるのは何も言わず佇む二刀流の武士の姿だろう…
未だ未習得の大技。
必中効果
範囲内にいる対象の拘束。複数人いる場合は横一列に処刑台に並べる。
拘束を無理矢理解くことは可能だが、逃げよう物なら「脱力」と「脱落」が、武器で防ごう物なら「着脱」と「脱衣」が問答無用で発動する。
拘束を無理矢理解くことは可能だが、逃げよう物なら「脱力」と「脱落」が、武器で防ごう物なら「着脱」と「脱衣」が問答無用で発動する。
剣鬼の血筋
大和の子孫たち。詳しくは個別ページ。
ダイスの神のご加護があらんことを
結界術→技量:98 素質:91
異能の才能:31
恋愛面?→クソボケ:81 モテ度:65
心霊耐性:42
ネーミングセンス:67
洗脳耐:20
攻/速/耐:62/ 64/ 59
騙されやすさ99
嘘を見破る力20
感の鋭さ66
厄4
闇24
異能の才能:31
恋愛面?→クソボケ:81 モテ度:65
心霊耐性:42
ネーミングセンス:67
洗脳耐:20
攻/速/耐:62/ 64/ 59
騙されやすさ99
嘘を見破る力20
感の鋭さ66
厄4
闇24
おまけ
ガバステータス
+ | ... |
添付ファイル
- 0隊大和.jpg
- 0隊大和2.jpeg
- 12代目.jpeg
- 1AEB50DB-6D8D-4DBD-AECC-53A46AD5993D.jpeg
- 2代目.jpeg
- 4代目.jpg
- 5代目.jpeg
- 6代目.jpeg
- 7代目.jpeg
- 8代目.jpeg
- 9代目.jpg
- pixai-1785830235055575562-3.jpeg
- pixai-1786198955590234248-1.jpeg
- pixai-1786201686496731377-3.jpeg
- pixai-1786260305700888538-3.jpeg
- 大和 結界武装.jpeg
- 大和2.jpeg
- 英雄ちゃん6.jpeg
- 薫子.jpeg
- 薫子1.jpeg
- 逸脱者 大和.jpg