atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ異能のある世界ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ここだけ異能のある世界ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ここだけ異能のある世界ウィキ
  • 固装

ここだけ異能のある世界ウィキ

固装

最終更新:2025年08月27日 15:14

bucchan

- view
メンバー限定 登録/ログイン

概要

海外でアイギスと呼ばれる技術。
異能粒子を制御し、詠唱や魔法陣などの術式を介して身体に纏わせることで硬度を高める技術。

仕組み

  • 術式を刻む、もしくは詠唱を行うことで発動。
  • 異能粒子を体表に纏わせて「鎧」のように硬化させる。
  • 主目的は防御だが、実際には肉体を鈍器化するための「打撃用技術」として使われることが多い。

特徴

  • 身体強化はしない:あくまで硬度のみを高める。筋力や速度は素のまま。
  • 重ね掛け可能:身体強化系異能者が使えば、異能の筋力強化+硬化術の二重効果となる。
  • 特性:防御特化の異能者が使えば硬化が得意に、斬撃系の異能者が使えば少し切る能力が付与されたりする。
  • 色:無能力者などは黒、だが異能者は異能の特性がついた色がつく。
  • 武器:武器にまとうことも可能。応用は練度次第

習得難度

  • 特定の才能や血統は不要で、海外を中心に広く知られている誰でも学習可能な体系技術。
  • ただし術式の正確さや詠唱の安定が必須のため、戦闘中に即座に使いこなせるかは修練次第。
  • 練度が低ければ纏う異能粒子に無駄が生まれ、オーラのように漏れる。逆に、練度が高ければ、無駄なく異能粒子を纏うことができるためオーラは漏れず、纏った箇所の色が濃く変わる。
  • 練度が低いと、武器など自分の体でない部分にアイギスを纏うのは難しい。魔法陣を刻んだ武器だとしても、安定しない。しかし逆に練度が非常に高いと、詠唱だけでアイギスを纏える。これは高等技術に分類される。

利点

  • 武器を持たずとも素手で戦える。
  • 異能と同時に使うことで出力を上げることが可能。

欠点

  • 詠唱・術式なしには発動できないため、奇襲には弱い。
  • 身体強化を持たない者は、防御力は高くとも攻撃性能が平凡に終わることがある。
「固装」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
ここだけ異能のある世界ウィキ
記事メニュー

目次

  • 初めての方へ(エミュスレの基本マナー)
  • 新規の方へ(異能スレが初めての方)
  • キャラ一覧
  • 用語一覧
  • 組織一覧
  • 施設一覧
  • 異能省エネミーレベル
  • 本スレ一覧
  • 本スレ一覧 その1(1~500)
  • 本スレ一覧 その2(501~1000)
  • 本スレ一覧 その3(1001~)
  • 設定スレ一覧
  • スレ立てテンプレート
  • イベント予定表
  • 謎チャット4(現在) [一応閲覧注意]
パスワードは「朱代火」
注意!!:暴言や空白連投などは全て荒らしなので気にしないでください
+ 過去の謎チャ
  • 謎チャット1 [一応閲覧注意]
パスワードは「enemy」
  • 謎チャット2 [一応閲覧注意]
パスワードはなし
  • 謎チャット3 [一応閲覧注意]
パスワードは「弧桜暮血」
  • wiki用相談所



メニュー

  • トップページ
  • プラグイン紹介
  • メニュー
  • 右メニュー

リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド



リンク

  • @wiki
  • @wikiご利用ガイド




ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 赤眼の例外
  2. Dr.TEC
  3. イレギュラー
  4. 帝国軍
  5. シナリオイベント「剣鬼編」
  6. 用語一覧
  7. 帝国
  8. 株式会社インフィニティブレイブ
  9. 組織一覧
  10. アブソリュート・アルベンテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36分前

    イベント予定表
  • 8時間前

    固装
  • 8時間前

    サハラの動植物について
  • 11時間前

    寄生者
  • 14時間前

    火盛手
  • 14時間前

    火盛手事務所
  • 14時間前

    星座異能
  • 14時間前

    敵霊憑き
  • 17時間前

    ハリス・ハンドリィ
  • 17時間前

    シナリオイベント「剣鬼編」
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 赤眼の例外
  2. Dr.TEC
  3. イレギュラー
  4. 帝国軍
  5. シナリオイベント「剣鬼編」
  6. 用語一覧
  7. 帝国
  8. 株式会社インフィニティブレイブ
  9. 組織一覧
  10. アブソリュート・アルベンテ
もっと見る
最近更新されたページ
  • 36分前

    イベント予定表
  • 8時間前

    固装
  • 8時間前

    サハラの動植物について
  • 11時間前

    寄生者
  • 14時間前

    火盛手
  • 14時間前

    火盛手事務所
  • 14時間前

    星座異能
  • 14時間前

    敵霊憑き
  • 17時間前

    ハリス・ハンドリィ
  • 17時間前

    シナリオイベント「剣鬼編」
もっと見る
ウィキ募集バナー
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  6. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  8. 発車メロディーwiki
  9. オレカバトル アプリ版 @ ウィキ
  10. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
もっと見る
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  2. まどドラ攻略wiki
  3. シュガードール情報まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. Dark War Survival攻略
  6. SurrounDead 攻略 (非公式wiki)
  7. ソードランページ @ 非公式wiki
  8. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  9. カツドンチャンネル @ Wiki
  10. AviUtl2のWiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. サーバールール - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  5. わたしが恋人になれるわけないじゃん、ムリムリ!(※ムリじゃなかった!?) - アニヲタWiki(仮)
  6. リリス(Fate) - アニヲタWiki(仮)
  7. 稼ぎ - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  8. ミッション攻略 - 地球防衛軍6 @ ウィキ
  9. 鬼レンチャン(レベル順) - 鬼レンチャンWiki
  10. マカイーノ アッコパス - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.