コンピュータアーキテクチャ

講義情報

(参考:H19シラバス,実際に履修した感想)

講義名(英語名) コンピュータアーキテクチャ (Computer Architecture)
担当教員 加藤 貴司, 曽我 正和
教育課程 専門共通科目
開講年次 1年後期
単位数 4
必修・選択 必修
概要 コンピュータの動作原理を理解すること,アセンブラ言語でプログラムを作れることを目標とする
成績評価 期末筆記試験内の4つ分野すべてについて,各6割以上を得点していること
試験持込
テキスト教材 コンピュータアーキテクチャ(曽我正和, 三恵社)

感想・履修者へのヒント

  • この講義はまじめにやった方がいい -- 名無しさん (2007-11-14 10:59:45)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2007年11月14日 10:59
ツールボックス

下から選んでください:

新しいページを作成する
ヘルプ / FAQ もご覧ください。