【詳細】
約300年前の厄祭戦において後に初代セブンスターズに名を連ねたエンブリラ・クジャンが搭乗した
ガンダム・フレームタイプMS。
バックパックに接続された大型のバインダースラスターを有し高い機動力を持つ。
バインダーはゼパルの機動力を大幅に向上させ、変則的な軌道を描きつつ戦場の最前線を飛び回ったという。
赤をメインとした装甲は騎士らしさもありつつ、正統派のロボットらしさも溢れる良きデザイン。
どことなく
V08-1228 グリムゲルデっぽさもあるのがなんとも…
機体の機動性を最大限活かすため選ばれたもので、ゼパル・シールドは回転機構が組み込まれ展開式クローを高速回転させることで攻撃にも転用できる。
オルフェンズGでは
シールドを構えて突撃し、ゼパル・ソードで止めを刺すという形で実際に戦闘に用いられている。
【余談
公式サイトでは「乗っていたとされる」という記述のため現存していない可能性がある。
ゼパルとは「やだよぅ…」地獄の26の軍団を率いる序列16番の大公爵。
赤い装束と甲冑に身を包んだ兵士のような姿を持つといい、形式番号に沿ったソロモン72柱の悪魔の名前を振っただけのガンダム・フレーム機が多い中、珍しく元ネタの悪魔の外見がMSデザインに反映されている。
武器もバエルを意識したものになっているため、設定時にコンセプトを固めた上でデザインされたのだろう。
女性の男性への愛情を燃え上がらせお互いを結びつける力を持つ一方、女性を不妊にさせる力も持つという。
人の姿を恋人が満足するまで変身させることもできる。
ソロモン72柱の中には「ウェパル」という悪魔がいるが、「セパル」とも呼ばれ名前が似ているため混同されることもあるのだとか。
最終更新:2024年03月06日 02:29