【シムイレヴン ミズハミシマの島 1】

正月明けて出社初め。と言ってももう365分の1日であって特に何ら感じるわけではなくなって早数年。
手に資格、体に経験のおかげか数度目かの再就職で入った不動産屋の朝も慣れたもので、デスクのPCを早速立ち上げる。
「虎島さん、支店長が部屋まで来て下さいって」

虎島 是海(こじま これか) 人間:男 中肉中背  年齢:3@歳  技能:現場経験と多少の資格持ち  職:不動産会社社員

 虎島が支店長室に入るとそこには支店長と向かい合ってソファーに座る先客がいる。
 同じく社員ではあるが彼は虎島とは同じではない。種族が。

「もう一人って虎島先輩だったんスか」
「おや、マズン君もか」
顔の見た目はコモドドラゴンかガラパゴスだかでちょいと赤い尖った鶏冠が伸びている。
しかし体のバランスは人間とそう変わらないが全身がごつごつしている蜥蜴人。
ミズハミシマからの交換就職組でやってきた当初は翻訳加護があるにも関わらずたどたどしい雰囲気だったのが、
よもや半年でここまで軽く、いや人間社会に順応してしまうとは。
先日も仕事中のスマホいじりを注意したところだ。

マズン リズ  鱗人:男 痩せ型でやや背が高い  年齢:2@歳  特徴:順応性が高いが没頭もし易い。スマホに夢中

 二人がソファーに座ると支店長が話を始める。
 本社がこれまで機会を模索していた異世界物件の足掛かりが遂に出来たということなので
 神戸市内でもポートアイランドに近い支店から誰か出向させてくれないかという指示が下りてきたのだという。

「何でも専務の飲み仲間にミズハミシマで旅行社を運営している人がいてね、そこからのツテを使ってミズハミシマ側と交渉し
ようやくミズハミシマ群島、亀翁島の南にある島の一部を借り受けることに成功したんだよ」
支店長がこれこれみよがしに地図を広げて指をで突く。
そこは正にマリンブルーにぽつんと浮かぶバニラアイス。
「うわぁすごいですね(棒」
「いやちょっと待って下さいスよ。今週イベント中で無課金組はここで頑張ってレアゲッツしないといけないんスよ。まさか ───
「では二人にお願いしよう。 行ってくれるね?」
隣で言葉が上手く出てこないのかパントマイム大慌て状態のマズン君。その肩をそっと叩く。
「良いかい?これが会社で働くってことなんだよ(棒」
日本の生活を満喫していたところにこの辞令は流石にきつかろうだが、まぁ故郷に帰るとでも思えばいくらか気は楽になるだろうとあれこれ言ってみたが
更新も出来なければ充電も絶望的な異世界行きは話の後から今でもまだマズン君を蒼白とさせている。
そう言う自分も異世界などミズハミシマに修学旅行で行ったきりで、昼食のために入った大きな土産物屋の食堂で蛸娘が蛸料理を持ってきたことくらいしか覚えていない。
あれもこれももって行こうとするとどんどん品目が増えていくが、ゲート通過は手荷物とリュック程度に限定されるため
必要な物の多くは現地で揃えるという段取りとなった。 というかなっていた。
「支店長?一体私達二人で何をしてこいと?」
「うむ。本社は異世界リゾートや別荘などの構想もあるようだが、とりあえず何はなくとも現地で生活できなくては話が進まない。
君達にはある程度の期間を現地で生活してもらいたい」
「ある程度とは?」
「ある程度だろう」
現地が一体どれほどの場所かは分からないが楽観視し過ぎではないかと突っ込みたくなる。
某アイドルが作る村もひょっとしたら大勢のスタッフが頑張っているからこそ存続しているかも知れないのだし。
「安心して欲しい。何も二人だけでというわけじゃない。 現地に同行するスタッフを既に手配している。
ミズハミシマに到着し次第合流する手筈になっているよ」
何となくぼやっとではあるが話がまとまってしまった。
その間、マズン君に生気が戻ることはついぞなかった。

業務命令:ミズハミシマ南部の島にて生活実績を立てよ。詳しくは現地にて説明を受けてくれ給え

 正月の空気も冷めて雪もぱらつく一月の半ば。
 二人の男が渡界フェリーに乗ってミズハミシマへと向かった。

目的地となる島

悲しきサラリーマンの二人。 いざミズハミシマへ
次回に続く

  • 移住とか成功した事例が出てくると一斉に企業が動き出しそう -- (名無しさん) 2015-01-09 06:15:47
  • 異世界ビジネスって儲けれそうだけどどれくらい広がっているんだろう?やっぱり難しいのかな -- (名無しさん) 2015-01-13 18:01:42
  • 何人くらい必要なんだろ島生活ってさ。やっぱりどこかのDASH村も画面に出てこない村人がいたりするんだろうか -- (名無しさん) 2015-01-23 20:41:17
  • 開発に伸び悩む地球から異世界での小規模からはじめる土地開拓。アリだと思う -- (名無しさん) 2016-02-06 00:25:06
  • 異種族のスマホ中毒分かるわカルチャーショック度高そうだし。異世界の土地を交渉次第で借りたりできるのなら企業やら色んな展開あってもよさそう -- (名無しさん) 2017-01-14 19:02:47
名前:
コメント:

すべてのコメントを見る

タグ:

i
+ タグ編集
  • タグ:
  • i
最終更新:2015年01月07日 23:04
添付ファイル