4.11.1 Purpose/目的
This test ensures the the dielectric withstand voltage capability of circuits with galvanic isolation. This test is required only for system/components which contains inductive elements (e.g. relays, motors, coils), or are connected to circuits with inductive load.
この試験は、ガルバニック絶縁された回路の絶縁耐電圧性能を保証するものです。この試験は、誘導性素子(リレー、モーター、コイルなど)を含むシステム/コンポーネント、または誘導性負荷のある回路に接続されているシステム/コンポーネントにのみ必要です。
この試験は、ガルバニック絶縁された回路の絶縁耐電圧性能を保証するものです。この試験は、誘導性素子(リレー、モーター、コイルなど)を含むシステム/コンポーネント、または誘導性負荷のある回路に接続されているシステム/コンポーネントにのみ必要です。
The deliberate overvoltage between the galvanically isolated current carrying parts of the DUT could have a negative effect on inslation performance caused by the electrical field. This test stresses the insulation system and checks the ability of the dielectric material to withstand a higher voltage caused by switching off inductive loads.
DUTのガルバニック絶縁された通電部品間に意図的に過電圧を加えると、電界によって絶縁性能に悪影響を与える可能性があります。この試験は絶縁システムにストレスを与え、誘導性負荷のスイッチオフによって発生する高電圧に対する誘電体材料の耐性を確認します。
DUTのガルバニック絶縁された通電部品間に意図的に過電圧を加えると、電界によって絶縁性能に悪影響を与える可能性があります。この試験は絶縁システムにストレスを与え、誘導性負荷のスイッチオフによって発生する高電圧に対する誘電体材料の耐性を確認します。
This test is relevant for both 12 V and 24 V systems.
この試験は、12Vおよび24Vの両方のシステムに該当します。
この試験は、12Vおよび24Vの両方のシステムに該当します。
Note that only testing for 12/24 V components is described in this part. For withstand voltage test of components with voltage class B parts and/or 48 V circuits, please refer to ISO 16750-4 instead.
このパートでは、12/24Vコンポーネントの試験についてのみ説明しています。電圧クラスB部品および/または48V回路を含むコンポーネントの耐電圧試験については、ISO 16750-4を参照してください。
このパートでは、12/24Vコンポーネントの試験についてのみ説明しています。電圧クラスB部品および/または48V回路を含むコンポーネントの耐電圧試験については、ISO 16750-4を参照してください。
4.11.2 Test method/試験方法
Perform a humid heat cyclic test in accordance with ISO 16750-4:2023, 5.6.2.2, 5.6.2.3, or 5.6.2.4. Which humid heat cyclic test to use shall be agreed between the customer and the supplier.
ISO 16750-4:2023 5.6.2.2、5.6.2.3、または5.6.2.4 に従って湿熱サイクル試験を実施してください。使用する湿熱サイクル試験の種類については、顧客と供給者の間で合意してください。
ISO 16750-4:2023 5.6.2.2、5.6.2.3、または5.6.2.4 に従って湿熱サイクル試験を実施してください。使用する湿熱サイクル試験の種類については、顧客と供給者の間で合意してください。
The system/components shall remain at room temperature for 0,5 h after the humid heat cyclic test.
システム/コンポーネントは、湿熱サイクル試験後、0.5時間室温に保持してください。
システム/コンポーネントは、湿熱サイクル試験後、0.5時間室温に保持してください。
The operating mode of the DUT is 1.1 or 1.2 as defined in ISO 16750-1.
DUTの動作モードは、ISO 16750-1に定義されている1.1または1.2です。
DUTの動作モードは、ISO 16750-1に定義されている1.1または1.2です。
Apply AC voltage (50 Hz/60 Hz) of 500 V to the DUT for 60 s.
DUTに500Vの交流電圧(50Hz/60Hz)を60秒間印加してください。
DUTに500Vの交流電圧(50Hz/60Hz)を60秒間印加してください。
NOTE Other test voltages can be accepted if agreed between the customer and the supplier.
注記:顧客と供給者の間で合意された場合、その他の試験電圧も使用できます。
注記:顧客と供給者の間で合意された場合、その他の試験電圧も使用できます。
Apply the voltage as follows, between:
電圧は、以下の間に印加してください。
電圧は、以下の間に印加してください。
- terminals with galvanic isolation;
ガルバニック絶縁された端子間。 - terminals and husing with electrically conductive surface with galvanic isolation; and
ガルバニック絶縁された導電性表面を持つ端子とハウジング間。そして - terminals and an electrode wrapped around the housing (e.g. metal foil, sphere bath) in the case of plastic housing.
プラスチックハウジングの場合は、端子とハウジングの周りに巻かれた電極(例:金属箔、球状槽)です。
4.11.3 Requirements/要件
Minimum functional status class C as defined in ISO 16750-1 is required. Neither dielectric breakdown nor flash-over shall occur during the test.
ISO 16750-1で定義されているクラスCの最低限の機能状態が必要です。試験中は絶縁破壊やフラッシュオーバーが発生してはなりません。
ISO 16750-1で定義されているクラスCの最低限の機能状態が必要です。試験中は絶縁破壊やフラッシュオーバーが発生してはなりません。