4.2.1 Purpose/目的
The purpose of this test is to verify equipment functionality at minimum and maximum supply voltage.
このテストの目的は、最小および最大の供給電圧での機器の機能性を検証することです。
このテストの目的は、最小および最大の供給電圧での機器の機能性を検証することです。
4.2.2 Test method/試験方法
Set the supply voltage as specified in Table 3 or Table 4 to all relevant inputs (connections) of the DUT. Use the test profile as described in Figure 1 and Table 2. The test profile shall be run with the DUT in operating mode 3.3, with the DUT in operating mode 3.4 (i.e. to test both minimum and maximum load conditions), and at both Tmin and Tmax' as defined in ISO 16750-1. If agreed between the customer and the supplier, one of the operating modes 3.3 or 3.4 may be chosen for the test.
表3または表4に規定されている供給電圧を、DUTのすべての関連入力(接続)に設定します。図1および表2に記載されている試験プロファイルを使用します。試験プロファイルは、DUTを動作モード3.3、動作モード3.4(つまり、最小負荷条件と最大負荷条件の両方を試験する)のいずれの条件でも、ISO 16750-1に定義されているTminとTmax'の両方で実行する必要があります。顧客と供給者の間で合意された場合、試験には動作モード3.3または3.4のいずれかを選択できます。
表3または表4に規定されている供給電圧を、DUTのすべての関連入力(接続)に設定します。図1および表2に記載されている試験プロファイルを使用します。試験プロファイルは、DUTを動作モード3.3、動作モード3.4(つまり、最小負荷条件と最大負荷条件の両方を試験する)のいずれの条件でも、ISO 16750-1に定義されているTminとTmax'の両方で実行する必要があります。顧客と供給者の間で合意された場合、試験には動作モード3.3または3.4のいずれかを選択できます。
The test profile shall also be run once at room temperature at normal loading conditions, operating mode 3.2 as defined in ISO 16750-1.
テスト プロファイルは、ISO 16750-1で定義されている動作モード3.2で、通常の負荷条件で室温で1回実行される必要があります。
テスト プロファイルは、ISO 16750-1で定義されている動作モード3.2で、通常の負荷条件で室温で1回実行される必要があります。
See Table 1 for combinations of test conditions.
試験条件の組み合わせについては表1を参照してください。
試験条件の組み合わせについては表1を参照してください。
Table 1:DC supply voltage, combinations of test conditions
表1:DC電源電圧、試験条件の組み合わせ
表1:DC電源電圧、試験条件の組み合わせ