日本ミュージカル資料室

フィスト・オブ・ノーススター

最終更新:

Bot(ページ名リンク)

- view
メンバー限定 登録/ログイン
フィスト・オブ・ノーススター 北斗の拳【登録タグ:2021年 2022年 作品:ふ 国産ミュージカル

上演概要

  • 国産ミュージカル

あらすじ(公式サイトより)

二千年の歴史を誇る北斗神拳の修行に励んでいたケンシロウ、トキ、ラオウの三兄弟。南斗の里から来たユリア、そのお付きのトウとともに成長していく三兄弟の中から師父リュウケンは末弟のケンシロウを次の伝承者に選んだ。
折しも世界を覆う核戦争によって文明社会は崩壊し、人々は弱肉強食の時代を生きることとなった。ケンシロウはユリアとの愛を育み共に荒廃した世界を生きていこうとした日、南斗のシンにユリアを強奪され、胸に七つの傷を刻まれる。絶望の中放浪の旅に出たケンシロウは、たどり着いた村で出会った二人の孤児バット、リンと共に旅を続ける。
一方ラオウは世紀末覇者・拳王を名乗り、世界を恐怖で支配しようとしていた。ケンシロウは女戦士マミヤが治める村の用心棒レイと共にラオウによって牢獄カサンドラに囚われたトキを救出するが、その後ユリアが失意の中でシンの居城から身を投げたことをラオウから知らされる。
ケンシロウはラオウとの闘いの末に壮絶な最期を遂げたジュウザをはじめとする愛すべき仲間や強敵(とも)たちの哀しみを胸に、世界に光を取り戻すべく救世主として立ち上がるのだった。

上演情報

日本初演:2021年

【初演】2021年

  • 2021年12月8日(水)~12月29日(水):日生劇場
    • 料金●S席:13,500円/A席:9,500円/B席:5,500円、Yシート:2,000円、U25:7,000円
  • 2022年1月8日(土)・9日(日):大阪・梅田芸術劇場メインホール
  • 2022年1月15日(土)・16日(日):愛知・愛知県芸術劇場 大ホール
    • 配信●2021年12月28日〜1月4日(火)(電子パンフ付き7000円、昼夜セット券9000円、電子パンフ付き昼夜セット券 通常価格11,000円)
    • 配信(ディレクターズ・エディション版)●2022年8月27日(土)~9月4日(日)(各回:3500円)

【再演】2022年

  • 2022年9月25日(日)~9月30日(金):Bunkamuraオーチャードホール
    • 料金●S席:14,000円、A席:9,500円、B席:5,500円
  • 2022年10月7日(金)~10日(月祝):キャナルシティ劇場
    • 配信●9月28日(水)〜10月5日(水)(各回:4,000円、電子パンフレット付6,000円、昼夜セット券:7,000円/電子パンフレット付9,000円)

登場人物

ケンシロウ

ユリア

トキ

ジュウザ

シン

マミヤ

トウ

トヨ

リュウケン

レイ

ラオウ

バッド

リン

ダグル

オリジナルキャラクター

配役

役柄 2021年 2022年
ケンシロウ 大貫勇輔[未]
ユリア 平原綾香[未]
May’n[未]
ラオウ 福井晶一[未]
宮尾俊太郎[未] 永井大[未]
トキ 加藤和樹 小西遼生[未]
小野田龍之介[未]
レイ 伊礼彼方[未] 三浦涼介[未]
上原理生[未]
ジュウザ 伊礼彼方[未]
上原理生[未] 上川一哉[未]
シン 植原卓也[未]
上田堪大[未]
リュウケン 川口竜也[未] 宮川浩[未]
トウ
トヨ
白羽ゆり[未] AKANE LIV[未]
マミヤ 松原凜子[未] 清水美依紗[未]
バット 渡邉蒼
リン 山﨑玲奈
近藤華 桑原愛佳
リハク、他 中山昇
青年ラオウ、他 一色洋平
ライガ、他 後藤晋彦 -
フウガ、他 田極翼 -
青年トキ、他 百名ヒロキ
ダグル、他 宮河愛一郎
フドウ、他 澄人
ミスミ、他 安福毅 齋藤桐人

2021年アンサンブル

飯作雄太郎、岩瀬光世、輝生かなで、坂口杏奈、澄人、内木克洋、中野高志、原広実、妃白ゆあ、福田えり、藤田宏樹、LEI'OH、大竹尚

2022年アンサンブル

岩瀬光世、輝生かなで、坂口杏奈、LEI’OH、小板奈央美、柴田実奈、島田惇平、野間理孔、森内翔大、熊野義貴(スウィング兼)
邵治军 (シャオ・ジイジュン)、黄凱(ホワン・カイ)、陳建国 (チェン・ジェングゥオ)、蔡晓强 (ツアイ・シャオチャン)、李悦  (リ・ユエ)、王思蒙 (ワン・スメン)

スタッフ

  • 原作:漫画「北斗の拳」(原作:武論尊 漫画:原 哲夫)
  • 音楽:フランク・ワイルドホーン
  • 演出:石丸さち子
  • 脚本・作詞:高橋亜子
  • 振付:辻本知彦 顔安(ヤン・アン) 
  • 音楽監督・編曲:村井一帆
  • 美術:金井勇一郎
  • 照明:日下靖順
  • 音響:山本浩一
  • 衣裳:前田文子、竹田団吾
  • ヘアメイク:馮啓孝
  • 追加音楽:ジェイク・ワイルドホーン
  • アクション:渥美博
  • 映像:上田大樹、大鹿奈穂
  • フライング:松藤和広
  • 歌唱指導:林アキラ
  • 稽古ピアノ:中野裕子
  • 演出助手:菅田恵子、矢本翼子
  • 舞台監督:広瀬泰久

  • 協力:株式会社コアミックス
  • 主催:ホリプロ/博報堂DYメディアパートナーズ/染空间 Ranspace/イープラス
  • 企画制作:ホリプロ

  • アートディレクター:服部浩臣(COM Works)
  • 宣伝写真:HIRO KIMURA(W)
  • 宣伝スタイリスト:徳永貴士
  • 宣伝ヘアメイク:宮内宏明



外部リンク

記事メニュー
ウィキ募集バナー