ROCK ju
jubeat稼働10周年企画
第5弾「
jubeat大回顧展
」のjubeat(FIRST MODEL)楽曲
C-Show(ししょう)は2015年からDigz,Inc Group(Maozonなどの所属する音楽事務所)に所属するアーティスト
主にSDVXとIIDXを中心に活躍しており、単独名義でjubeatへの楽曲提供はこれが初
jubeatの発音を取って「ROCK you」を変形させたと推測される
[EXT]はノート数1000でclan収録の「
Sulk」以来約1年3ヶ月ぶりとなる
ジャケット担当アーティストは「TOHRU MiTSUHASHi」
|
BASIC |
ADVANCED |
EXTREME |
LEVEL |
4 |
7 |
10.6 |
Notes |
318 |
689 |
1000 |
BPM |
175 |
Time |
1:56 |
Artist |
C-Show |
ジャンル |
オリジナル |
Version |
festo |
譜面 ※外部サイト |
■
|
■
|
■
|
この曲で手に入る称号
【全難易度クリア】ブンブンブチアゲグングニール
【全難易度フルコンボ】小指にタコができました
解禁方法
- jubeat大回顧展での解禁方法
- jubeat大回顧展ROOM 9で解禁(開催期間:2018/11/08 10:00~2018/12/31 23:59)
- TUNE RUNでの解禁方法
- 上記で解禁しなかった場合、2019/03/28よりTUNE RUNのKISAGO CUPでコース「jubeat大回顧展 ROOM 9」にて「GIGA BREAK」→「Evans」→当楽曲の順に平均スコア930000でクリアする(いずれも難易度不問)
動画
攻略・解説
各譜面の攻略に関する情報はこちらへ。
- [EXT]非交互の16分尚且つ取りにくい配置の16分がこれでもかというほど出てくる。出張で処理しない限り光る可能性は皆無なので、非交互乱打に慣れてない人からすれば10.7以上になり得る譜面。少なくとも10.6でもオバヒ・マンホールとタメを張れる難易度(10.6最上位)。 -- 名無しさん (2018-11-23 00:45:46)
- [EXT]とにかく配置がいやらしく、ごり押しや出張が多い。休みがない(密度の薄い地帯も出張や片手連打などが多く気が抜けない)ので、後半は体力切れどころか集中力切れを起こしやすい。 -- 名無しさん (2018-12-05 10:21:58)
- EXT:全体的に非交互による散らばった16分乱打が多く、出張が出来て初めてスコアが狙えるタイプ。それ以外にも押しにくい同時押しや偏り配置もあり、休憩がほぼない体力譜面であることも含めれば10.6最上位が妥当。スコアでは弱い10.7より強く感じるはず。 -- レイン (2021-05-23 10:14:14)
※攻略の際は、文頭に[BSC] [ADV] [EXT] のいずれかを置くと、どの譜面に関する情報かが分かりやすいです。
※体感難易度を書き記す際は、クリア難度・スコア難度のどちらかなのかを明記してください。
また、
攻略と関係ない投稿・重複した内容は削除の対象になります
攻略とは無関係の話は該当する欄(
情報交換&雑談) にてどうぞ。
最終更新:2024年09月22日 09:24