4PXの内規では、転送できる同一商品は10点までとなっています。
参考(元ツイート)
2019/9/13
4PXの内規では、同一商品は10点までしか転送できないことになってます。
(切り売り商品を15点(15m)購入、という場合1本で繋がってるなら1点のカウントです)
4PXの内規では、同一商品は10点までしか転送できないことになってます。
(切り売り商品を15点(15m)購入、という場合1本で繋がってるなら1点のカウントです)
(質問箱)一部抜粋
Q. 同じ種類のぬいぐるみ3個を同時に購入する場合は4PXの個数制限にひっかかってしまうかご存知でしょうか?
同種2個までや、合計個数は多いけれど違う種類のぬいぐるみが各1ずつ、等であれはひっかからないかな…?と思っているのですが、同種3個となると4PXよりも転送業者を利用した方が良いのか、そもそも同種別種問わず「ぬいぐるみ」というくくりで個数制限がかかるのか等疑問に感じまして…!
同種2個までや、合計個数は多いけれど違う種類のぬいぐるみが各1ずつ、等であれはひっかからないかな…?と思っているのですが、同種3個となると4PXよりも転送業者を利用した方が良いのか、そもそも同種別種問わず「ぬいぐるみ」というくくりで個数制限がかかるのか等疑問に感じまして…!
A.4PXの内規では「同一商品の輸送は10個まで」と定められています。(リボンなどの切り売りの場合は20個(=20mが1本)であっても、商品は1つという判断)
ですのでぬい2.3個なら4PXの通過は余裕だと思います。現に私は同一ぬいを6つ4PX利用で個人輸入しました。ただ「同一商品を複数購入」+「税関で荷物を運悪く開封されてしまう」という状況になった場合、個人輸入ではなく商業輸入(=自身での利用分以上を輸入している)と見なされ、個人輸入の課税率ではなく商業輸入の課税率が適用されることがあります。
※過去に同一商品をタオバオ新幹線を通して30個ほど輸入した際に関税で爆死した経験者です🤪
合計金額が16666円を超えていなかったとしても関税が発生する恐れがありますのでご注意ください。
ですのでぬい2.3個なら4PXの通過は余裕だと思います。現に私は同一ぬいを6つ4PX利用で個人輸入しました。ただ「同一商品を複数購入」+「税関で荷物を運悪く開封されてしまう」という状況になった場合、個人輸入ではなく商業輸入(=自身での利用分以上を輸入している)と見なされ、個人輸入の課税率ではなく商業輸入の課税率が適用されることがあります。
※過去に同一商品をタオバオ新幹線を通して30個ほど輸入した際に関税で爆死した経験者です🤪
合計金額が16666円を超えていなかったとしても関税が発生する恐れがありますのでご注意ください。