タオバオでの買い物は、官方集运(タオバオ公式転送サービス)はもちろん、任意の転送業者を利用することもできる。
転送業者はたくさんあるので自分に合うところを見つけてください。
転送業者はたくさんあるので自分に合うところを見つけてください。
利用前にショップの評価は要チェック。
あわせて読みたい:ショップの信用度を判断するには
あわせて読みたい:ショップの信用度を判断するには
目次
官方集运以外の転送業者を使う理由
- 官方集运では禁輸品になる品物を日本に送って貰うため
あわせて読みたい:4PX 独自ルール - セール時期の混雑を避けるため(紛失などのトラブル回避・早く手元にほしい)……などなど
転送業者利用時の流れ

基本の流れ
注文→お店から発送→転送業者が受け取る→転送業者に送料等支払い→転送業者から日本へ発送→受け取る
注文→お店から発送→転送業者が受け取る→転送業者に送料等支払い→転送業者から日本へ発送→受け取る
業者により違いがある場合も
事前に利用方法は必ず確認してください
事前に利用方法は必ず確認してください
①転送業者宛に商品を購入
商品購入時に、届け先を転送業者の送付先住所(倉庫や事務所)に指定する
送付先住所は転送業者の出品商品の説明などどこかに記載されているはず
わからなければ転送業者にチャットで聞いてみてください
送付先住所は転送業者の出品商品の説明などどこかに記載されているはず
わからなければ転送業者にチャットで聞いてみてください
名前欄は「業者の担当者名+利用者の名前やID」を書くよう求められていることが多いです(誰の荷物かわからなくなるから)
②転送業者に連絡
注文画面のスクショを貼り、荷物が届いたら日本に転送して欲しい旨を伝える
③転送業者が荷物を受け取ったら連絡が来る
転送業者から送り先情報や電話番号を聞かれるので回答
送ってほしい荷物が転送業者のところに揃ったら、国際送料の計算をお願いする
送ってほしい荷物が転送業者のところに揃ったら、国際送料の計算をお願いする
④国際送料を支払う
国際送料が計算できから転送業者から連絡が来る
国際送料の支払いには、転送業者が出品している1元の商品を送料分(送料150元なら150個)購入などの方法が取られる
国際送料の支払いには、転送業者が出品している1元の商品を送料分(送料150元なら150個)購入などの方法が取られる
⑤荷物が日本へ発送される
国際送料の支払い後、転送業者が日本に荷物を発送する
⑥受け取る(取引終了)
荷物を受け取る
評価もして取引終了
評価もして取引終了
転送業者とのやり取り例
黒塗りが転送業者
画像の転送業者は日本語が通じる
中国語でのやりとりには翻訳アプリなどを使ってください
画像の転送業者は日本語が通じる
中国語でのやりとりには翻訳アプリなどを使ってください

元質問箱(じゅりさんの解説)
(元質問箱)
Q.じゅりさんこんばんは!
じゅりさんはタオバオ転送サービスで、ジュウ代行さんを使われているとの事ですが、ネットイースのぬいぐるみを買うだけなら4pxとどちらが安いでしょうか?
また、4pxではなくジュウ代行さんを使われている理由などもし良けれは教えて頂きたいです!
Q.じゅりさんこんばんは!
じゅりさんはタオバオ転送サービスで、ジュウ代行さんを使われているとの事ですが、ネットイースのぬいぐるみを買うだけなら4pxとどちらが安いでしょうか?
また、4pxではなくジュウ代行さんを使われている理由などもし良けれは教えて頂きたいです!
A. 当たり前に4PXが安いです〜!私が転送業者を使うのは安いからではありません💦
4PXでは禁制品になる品物を日本に送って貰えたり、4PXへの荷物が集中する時期(618/双11/双12前後)に4PXでの荷物トラブルを避けられたりします。いち早く品物が手元に欲しくてたまらない〜!って時にも使います✌️
ジュウさん使い始めたのはたまたま最初に目に入ったからですね〜(笑)アリワンワンの対応も悪くなかったですし、リピーターになってくると送り先毎回伝えたり〜ってのが無かったりで楽なので使い続けてます。
ジュウさん同様のサービス提供してるとこは他にもあるのでお好きなパートナーをお選びください〜🌱
4PXでは禁制品になる品物を日本に送って貰えたり、4PXへの荷物が集中する時期(618/双11/双12前後)に4PXでの荷物トラブルを避けられたりします。いち早く品物が手元に欲しくてたまらない〜!って時にも使います✌️
ジュウさん使い始めたのはたまたま最初に目に入ったからですね〜(笑)アリワンワンの対応も悪くなかったですし、リピーターになってくると送り先毎回伝えたり〜ってのが無かったりで楽なので使い続けてます。
ジュウさん同様のサービス提供してるとこは他にもあるのでお好きなパートナーをお選びください〜🌱
(元ツイート)
(元質問箱)
Q. 今晩は。じゅりさんの個人輸入のお話とても勉強になります。
情報を流してくださるのも大変嬉しいです。ありがとうございます!
質問になるのですが、もし宜しければじゅりさんがご利用された転送会社をお教え頂けませんでしょうか。
直送や代行業者の存在については存じ上げており、勉強もしてきたのですが、転送会社についてはよくわからず…もし厳しけれはスルー頂いて構いませんし、お答えも可能な範囲で問題ございませんので、もし宜しけれはご教授頂けますと幸いです。
お礼と質問を一緒に投げてしまう上に匿名となってしまい、誠に申し訳ございません。
(元質問箱)
Q. 今晩は。じゅりさんの個人輸入のお話とても勉強になります。
情報を流してくださるのも大変嬉しいです。ありがとうございます!
質問になるのですが、もし宜しければじゅりさんがご利用された転送会社をお教え頂けませんでしょうか。
直送や代行業者の存在については存じ上げており、勉強もしてきたのですが、転送会社についてはよくわからず…もし厳しけれはスルー頂いて構いませんし、お答えも可能な範囲で問題ございませんので、もし宜しけれはご教授頂けますと幸いです。
お礼と質問を一緒に投げてしまう上に匿名となってしまい、誠に申し訳ございません。
A. ご質問ありがとうございます!転送業者は「ジュウ代行」さんにいつもお世話になっています!「タオバオ 代行」でタオバオで検索してもらうと「爪楊枝ような〜」という1元の商品があると思います!それです!(笑)
ジュウさんを利用する際の流れは下記の通りです!
ジュウさんを利用する際の流れは下記の通りです!
①商品購入時に、届け先をジュウさんの事務所に指定する(ジュウさんの住所は「爪楊枝ような〜」の説明ページや出品者プロフィールに載っています)
②ジュウさんにアリワンワン(チャット)で注文画面のスクショを投げて、荷物が届いたら日本に転送して欲しい旨を伝える
③ジュウさんの事務所に届き次第、ジュウさんから初回は必ず送り先情報や電話番号を聞かれるので回答
④送料の連絡がジュウさんからきたら、ジュウさんが出品している1元の商品を送料分(送料150元なら150個)購入
⑤その後1〜3日ぐらいでEMSでジュウさんが日本に荷物を発送
②ジュウさんにアリワンワン(チャット)で注文画面のスクショを投げて、荷物が届いたら日本に転送して欲しい旨を伝える
③ジュウさんの事務所に届き次第、ジュウさんから初回は必ず送り先情報や電話番号を聞かれるので回答
④送料の連絡がジュウさんからきたら、ジュウさんが出品している1元の商品を送料分(送料150元なら150個)購入
⑤その後1〜3日ぐらいでEMSでジュウさんが日本に荷物を発送
こんな流れです!4PXだとひっかかるものでも、液体や電池でない限りはEMSで発送してくれます!液体であっても割高かつ1ヵ月近く待てるのであれば船便なども対応してくれます。
アリワンワンの返事が早いですし4PXのように発送まで待たされることもないので商品によってはオススメです!
アリワンワンの返事が早いですし4PXのように発送まで待たされることもないので商品によってはオススメです!
この回答ツイートにジュウさんとのやり取りスクショぶら下げときますね!