「雑記帳14」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

雑記帳14 - (2009/06/20 (土) 12:00:30) のソース

Jimny改造記が続きます。<br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/04/24<br />
【キャッチタンクを付けるぞ】<br />
ジムニー(JB23W)の改造ネタを見ていると、「キャッチタンクを付けて、吸気クリーン!」みたいなことが、当たり前のように書いてあります。<br />
生涯初のターボ車であるため勝手が分からず、「やっぱ、早い内に付けておいた方がいいのかな?」などと思いながらも先延ばしにしてきました。<br /><br />
ブローバイガスを大気開放すると車検に通りませんので、素直にインテークに戻すか、タンクで受けてやらないといけないのですが・・・<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392347.JPG" /><br />
現状把握のため、インテークの手前に刺さっているホースを外し、汚れ具合を確認してみると。。。<br />
ホース内を通したティッシュに付いたオイルは、大した量ではありませんが、確実に上がってきている様子。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392329.JPG" /><br />
それじゃ、我が家のジムくんにも付けてあげることにしましょ。<br />
ここいらへんになら、付けられるかな?<br />
ラジエータステイに捨てネジがあったので、これを利用することにして・・・<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392344.JPG" /><br />
たかがタンク。それなりのSHOPでピッカピカのやつを買うと1万円強、ネットでも3-4千円もします。<br />
「だったらいつものように自作だ!」ということで、こんなのを作ってみました。<br />
容量480cc。溜まり具合がいつでも見られるスケルトン仕様(目盛付)<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392345.JPG" /><br />
タンク本体には食品保存用のカップを利用しています。蓋にはシリコンパッキンが仕込まれており、密閉度も安心。耐熱温度も140℃あるので十分でしょう。<br />
タケノコニップルの取り付けには、水道用のパッキンと、ドレンボルト用のアルミワッシャ(ダイハツ用!)、ニップルを裏から固定するナットには、ソケットを輪切りにしたものを利用しています。<br />
ニップルの首下は、ワッシャの掛かりが良いように、少々段加工をしてあげました。<br />
INLETには、φ10-8のナイロンチューブを差し込み、入ってきたガスがタンクの低い位置で内壁に当たるように一工夫。ナイロンチューブとニップルとは、エポキシ接着剤で固定しています。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392441.JPG" /><br />
ジョイントには、φ16-10の耐圧ホースを使用。<br />
水平方向のステイはSUS製のストレートバー。(既製品)<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392442.JPG" /><br />
縦方向のステイは、「DINレール」と呼ばれる、アルミ製の「コの字型」をしたレールに、ウレタンシートを貼ったもの。<br />
ホース内に溜りが出来ることを嫌い、INLETは下げ勾配、OUTLETは上げ勾配になるようにタンク位置を決定。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392443.JPG" /><br />
ホースバンドは、オイル排出作業が楽に出来るよう、手締めの低圧用。<br />
ホースが引っこ抜けるほどの圧は掛からないので、これでOK。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392440.JPG" /><br />
タンクの固定は、結束バンドで。<br />
樹脂製軽量タイプだし、上から差し込んだホースが荷重を受けているので、振れ止め程度に留めておけばいいでしょう。<br />
ただし、普通のものを使うと、熱で直ぐに硬化して割れてしまうのは目に見えているので、「耐熱・対候用」を選択。(ちょっとしたこだわり。。。)<br />
縦ステイには上下2箇所に通し穴を設け、バンドの垂れ止めにしてあります。<br /><br />
※ トリップメータ 5,300kmから運用開始。 さぁて、どのくらい溜まるのかな。 楽しみ楽しみ。。。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/04/30<br />
【アーシング】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=remix%20vs.jpg" /><br />
以前、「カインズ」で見かけ、激安だったので衝動買いしていたアーシングキット。<br />
「所詮プラシーボでしょ」などと思いながらも、以前バイクにPPSを取り付けたときの衝撃に期待し、取り付けてみることに・・・<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392444.JPG" /><br />
こんなんでどうでしょう?<br />
ルーティングに気を使い、ちゃんとブレーキオイルの蓋も外せるし、加工済みワイヤーを切り詰めることもしないで、引き回してみました。<br /><br />
エンジンを始動してみると、なんだかアイドリングが落ち着かない気が。。。 んっ?<br />
取り付け2日後の朝には、始動時間がやけに長くなったりして・・・<br /><br />
「やっちまったか!」とも思いつつも、取り外している暇がなく、そのまま数日走り回っていると・・・<br /><br />
3-4速・2500rpm前後の、ターボがあまり効いていない領域で、変化を感じ取れました。<br />
立体交差や、登坂車線を、以前より楽に登坂していくようになりました。<br />
トルクが少しだけ太くなったの?<br /><br />
なんだか嘘臭く感じますが、ECUが適切に学習できたということなのでしょうか?<br />
アイドリングもしっかり安定しているし、その後、4人乗車+エアコン稼動したときも、あまりストレスを感じなくなっています。<br /><br />
でも本当にこれがアーシングの効果なのかなぁ・・・<br />
※ 上り坂でもノッキングし難くなった = 燃調が濃くなった ということ?<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/04/30<br />
【リアルームランプの取り付け】<br />
リアルームランプ(カーゴランプ)の取り付け場所が、ポコッと凹んだままになっているランベン。<br />
特装車なんだから、こんなところの部品を少しばかりケチらずに、付けておいてくれればいいのに・・・  &gt;&gt;&gt; 鈴木さん。<br /><br />
有るべきものが無いというのは、なんとも気に入らないので、やっぱりくっつけちゃいましょう。<br />
近所の解体屋にあったワゴンRからランプAss'yとハーネスをはぎ取って貰い、格安で購入。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392353.JPG" /><br />
リアシートの座面を外し、シートベルト、リアシート左背もたれを外してから、内張りをばきばきと外していきます。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392351.JPG" /><br />
タイヤハウス上を通るハーネスに、2つの空きカプラを発見。<br />
前寄りのひとつは、リアスピーカの接続用。後寄りのカプラがルームランプ用です。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392350.JPG" /><br />
ワゴンRのハーネスは長さが足りず、おまけにカプラの形状の違っていたため、ばっさりカット。先端に平端子を取り付け、熱収縮チューブで絶縁してから、直接接続することに。<br />
ランプAss'yには2本線しかないのに、このカプラには3本接続されています。<br />
あせらず騒がず、同色の配線同士を接続すればOK。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392352.JPG" /><br />
引廻しは、Cピラー沿いに立ち上げ、ランプ手前のホールから天井裏へ。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392362.JPG" /><br />
こんな感じに収まりました。<br />
元々この部品は鈴木の汎用品(共通部品)を使っているため、全く違和感はありません。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392358.JPG" /><br />
やっぱりこうでなくっちゃね。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/05/02<br />
【ニーレスト?】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392360.JPG" /><br />
運転席側のウィンドウスイッチと収納ポケットの間に、百均のプラ製小物入れを貼り付けました。<br /><br />
だって元のドアポケットじゃ、薄っぺらで深さも無くて、ろくに物が入んないし、いちいちゴムバンドをするのもめんどくさいんだもの・・・<br />
適度なサイズで、取り出しやすく、とってもいい感じです。<br />
ニーレスト兼小物(タオル)入れとして重宝しています。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/05/11<br />
【青い目をしたJIM君】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392185.JPG" /><br />
ドンキをぶらついていた時に衝動買いした激安H4バルブ。<br />
4700K・130/120Wクラスで「ウルトラホワイト」だそうな。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392477.JPG" /><br />
おめめが青くなりました。<br />
これからは、「ジムくん」ではなく「JIMくん」と呼ぶことにしましょう。  Hey! Jim!<br /><br />
で、何分にもスーパーロープライスなもんで、いきなり切れちゃう事も十分考えられる訳で・・・<br />
取り外した「小糸」のバルブは、大事に車載しておきます。<br /><br />
発光具合は、なかなか良いですよ。<br />
HIDっぽい白い光は、かっこいいけど、視認性はいまいちな感じ。130/120Wクラスといっても、2倍も明るくなった感じはしません。<br />
まぁ、折角なので飽きるまでこのままにしておきます。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/05/15<br />
【うどんでーと】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392433.JPG" /><br />
久しぶりの有給休暇。<br />
子供たちが出かけている僅かな時間。またうどんでも食いに行きますか?<br />
という訳で、またまた富士吉田へ。<br />
今日のうどん屋さんは「奉仕や」さんです。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392432.JPG" /><br />
肉天うどんを注文。<br />
おつゆが少々あっさりし過ぎ?<br />
もう少し旨み成分が欲しいような・・・<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392436.JPG" /><br />
食後は「富士山レーダー」でも見に行きますか?<br />
館内に入って  「・・・」<br />
なんとなーく興味をそそるものが無かったので、静かに退散しました。<br />
建設当時の苦難を記した映画は見てみたかったけど、上映時間がチョット長過ぎます・・・<br />
また時間があるときに寄らせてもらいますね。 &gt;&gt;&gt; 受付のおねいさん。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/05/20<br />
【Jimnyの燃費】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=Jimny%E7%87%83%E8%B2%BB%E8%A8%98%E9%8C%B2(1).jpg" /><br />
燃費記録なんぞをつけるのは何十年ぶり。<br />
"重"自動車ゆえ、燃費はあまり期待していなかったのですが、「ふつう」に乗る分には満足できる数字が出ています。<br /><br />
そして今回給油時の燃費は・・・15.9㎞/L !<br />
念願の16km/Lには僅かに届きませんでしたが、何となくJimnyの乗り方にも慣れてきたみたい。<br />
※ 吹かさない、引っ張らない、回さない・・・の3ナイ活動が効果的。<br />
  IXLやアーシングの効果も、少しはあるのかな??<br />
  Engはスルスルといい感じに回るし、とっても静か。<br />
  トリップも6000kmを越えて、そろそろオイル交換の時期が近づいてきました。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/05/23<br />
【レンズ磨き】<br />
もう直ぐ10年選手の我が家のステップ君。<br />
ぐうたらオーナーのせいで、塗装はざらざら、白粉が浮いています。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392447.JPG" /><br />
ヘッドライトのレンズに至っては、ざらざらのまっ黄黄。<br />
いい加減みすぼらしいので、磨いてあげることにしました。<br />
ライト周りにマスキングをして、1000番の耐水ペーパーですりすり。<br />
黄色いお水を垂れ流しつつ、ざらつきが無くなるまで磨きます。<br />
当然レンズは傷だらけで真っ白になりますが、番手を2000番に替えて磨いてやると、少しだけ透明感が戻ってきます。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=Holts.JPG" /><br />
平らに均したところで、「自動後退」のお店で安売りしていた、Holtsのヘッドライト磨きで仕上げると・・・<br /><br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392448.JPG" /><br />
こんな感じになりました。<br />
新品とまでは行かないけど、十分綺麗でしょ。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392446.JPG" /><br />
左右の違いが分かりますか?<br />
片目を仕上げるのに小一時間も掛かり、「お昼だよー」の呼び声と共に、今日はここまで。<br />
さて、右目が仕上がるのはいつになることやら・・・<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/05/30<br />
【シートポジション】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392487.JPG" /><br />
Jimくんのシートは、本革仕様。(ちょっと生意気)<br />
シートヒータまで仕込まれています。(過剰品質。こんなの要りません。)<br />
ヒータの熱を伝え易くするためなのか、、座面が軟らか過ぎて、お尻が結構沈み込みます。このため、クラッチ操作で足を伸ばすと、シートの前側の淵にひざ裏を押される感じになって、少々不快に思います。<br />
※ 「それはメタボのせいだろ!」という御意見は即却下です。。。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392485.JPG" /><br />
ホームセンターに行って、こんなものを買ってきました。<br />
M12のナットをスペーサ代わりにして、シートの後ろ側を上げ、相対的に前側を下げてやろうという魂胆です。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392481.JPG" /><br />
当然、スペーサでかさ上げする分、ボルトも長くしなければなりません。<br />
但し、ピッチは1.25P。普通のM10は1.5Pなので注意が必要です。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392482.JPG" /><br />
手前側に見える雌ネジはM12のもの。奥側に有るのが車体側M10-1.25Pです。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392474.JPG" /><br />
ナット+平ワッシャで約12mmかさ上げしました。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392475.JPG" /><br />
当然、化粧カバーの下側が開くことになりますが・・・<br /><br /><br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392486.JPG" /><br />
ぱっと見では、何も変わっていないような・・・<br /><br />
後ろ上がりになったことで、左足が少し楽になりました。<br />
もう一個追加して、20mmかさ上げした方が更に楽になるかな?<br />
しばらく乗って、様子を見ることにします。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/05/30<br />
【キャッチタンクの効果】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392476.JPG" /><br />
キャッチタンクを取り付けてから、1000kmちょっと走りました。<br />
「どのくらい溜まったかな?」興味津々で覗いてみましたが・・・<br /><br />
なぁーんだ。たったこんだけ? 多めに見ても、10ccも無さそう。<br /><br />
大量に溜まることほうが問題なのは分かっていますが、なんだか「ふぅーん」ってな感じで、チョットがっかり。<br />
でも、OUTLETのホースにはオイルらしき汚れは付着していないようなので、とりあえずセパレータとして機能しているみたいです。  これでいいのだ。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/06/09<br />
【今年のランベンは・・・】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=LV01.jpg" /><br />
これでいいのか?<br />
ピカピカホイールに、あちらこちらに散りばめられたメッキパーツ。ルーフレールも無くなっちゃたし。<br />
目指すところは「VIP仕様」なのか?<br />
何か、使用目的を失っていないか?<br /><br />
別に「硬派な山屋仕様」でなくてもいいんだけど、思いっきり「お街仕様」のジムニーって、どんなものでしょう。<br />
※ おいらのランベンも、あんまり「山」を感じさせないルックスなので、大きい声では言えないんですけどね・・・<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/06/11<br />
【バイクメンテの必需品】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392519.JPG" /><br />
とうとう買っちゃいました。 うふっ。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392498.JPG" /><br />
レーシングスタンド(メンテナンススタンド)。<br />
センタースタンドが無いXJRには、革新的な便利さをもたらします。<br />
ガッチリ水平に支持してくれるので、安心感がプラスプラス!<br />
これさえあれば、チェンのメンテもらっくらくです。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392494.JPG" /><br />
でも今回は、こっちを買うことがきたことが一番嬉しい。<br />
フレーム下に差し入れて、ググッとリフトアップできます。<br />
ステム下を持ち上げるフロント用のスタンドと迷ったけど、三又をばらす時にはどうしようもないし・・・<br />
というわけで、こちらの方が色々と使えて便利そう。<br />
made in ちな ということで心配したけど、作りは結構しっかりしています。<br /><br />
バイク弄りと車弄りで、これから更に忙しくなりそうです。<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/06/11<br />
【ポジションリレー】<br />
昨年、ポジションランプ制御用に、ウインカーポジションユニットを改造したものを取り付けました(雑記帳9参照)が、たかがランプのスイッチングをするのには大きすぎ、オマケにヘッドライトからリアまで長々と配線せねばならなかったため、大いに不満に思っていました。<br />
そこで・・・<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392499.JPG" /><br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392500.JPG" /><br />
試行錯誤の結果、こんなのを作って・・・<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=CA392518.JPG" /><br />
100均シュリンクで包んで、ヘッドライトケースに収納。<br />
ウインカーポジションリレー(改)&配線は撤去してしまいました。<br />
うーん。これですっきり。いい感じです。<br /><br />
※ でも遅延用コンデンサーの容量が少し大きすぎた様で、初回点灯するまで5秒ほど<br />
掛かるのがチョット・・・  100uFも有れば良かったのかな?<br /><br /><br /><hr size="2" width="100%" />
2009/06/19<br />
【オークション】<br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=599GTB_1.jpg" /><br />
オンラインオークションでフェラーリを買っちゃおう。<br />
なんとなく雰囲気が「Kyosho」のサイトにありそうな画像ですけど、Mini-Zじゃあないですよ。<br />
本物のフェラーリです。<br /><br /><img alt="" src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=132&amp;file=599GTB_2.jpg" /><br />
ルカ・ディ・モンテゼモロ会長が所有する『599GTBフィオラノ』だって。<br />
ところで、おいらにも入札する権利はあるのか。<br />
権利以前に、資格があるのかってことの方が問題だってば。。。<br /><br />
などという戯言は置いといて・・・<br />
来シーズンのF1ってどうなっちゃうんだろ。<br />
フェラーリやら諸々のメジャー抜きになっちゃうの?<br />
バジェット・キャップ問題も未解決のまま、エントリー期限は今日まで!<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
&lt;&lt;&lt;  <a href="http://www12.atwiki.jp/kachan/pages/128.html">雑記帳13</a>                                      <a href="http://www12.atwiki.jp/kachan/pages/132.html">雑記帳14</a>  &gt;&gt;&gt;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
記事メニュー
目安箱バナー