「Mini Inferno 日記-4」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

Mini Inferno 日記-4 - (2008/03/19 (水) 12:22:46) のソース

インファ&ST君のページも、とうとう4ページ目になりました。<br /><br /><hr width="100%" size="2" />
2007/11/17<br />
【 センターボールデフ 】<br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060436.JPG" alt="" /><br />
こんなんが届きました。<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060437.JPG" alt="" /><br />
3Racing MIF-039/BU アルミ センターバルク  &<br />
3Racing MIF-047/BU センターボールデフシャフト  です。<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060438.JPG" alt="" /><br />
センターにあるネジの締め具合で伝達トルクが調節できます。<br />
インファ君・ST君どちらに取り付けましょうか。<br />
ESCAPE Proを搭載したST君と組み合わせるのがいいかな?<br /><br />
でも、取り付けている暇がありません。。。(泣)<br /><br /><br /><hr width="100%" size="2" />
2008/01/04<br />
【 防塵対策と内部冷却 】<br />
R/Cゆえに、メカ類の冷却のことを考えると、「完全密閉」は御法度な訳で、「フロントタイヤが掻き揚げる砂が直接飛び込まないようにすること&走行風の取り入れも忘れずにね!」というのが落とし処になりそうです。<br /><br />
防塵対策を行うにあたり、はじめは正攻法でフェンダー(マッドガード)を作り込もうと考えていたのですが、形状が複雑になるし、隙間が結構残ってしまったりして、機能的に中途半端なものになってしまいそう。<br /><br />
だったら手っ取り早く、インナーカバーを作ってやれば楽が出来るかと・・・<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060663.JPG" alt="" /><br />
で、真っ先に目をつけたのがインファ君のボディ。<br />
これを使えば、切った貼ったをしなくてもいいし・・・<br /><br />
そこで試しに、ST君のシャシにインファ君のボディを乗せて、更にその上にST君のボディを乗せてみると。。。<br /><br />
うん、いいんじゃない? ダンパーステイ周りの干渉さえ、うまく逃がしてやれば、インナーとして十分機能してくれそうです。黒で塗装してしまえば、STのアンダー部分とほとんど見分けはつかないでしょう。<br />
ただ、ST君のウィンドウが透明なままだと、中が見えてしまうので、こちらも塗装してあげないとカッコ悪いなぁ・・・<br /><br />
インナー構想は、何とかなりそうなことが判りました。<br />
でもこうすると、これまでボディ内を吹き抜けていた風が大幅に減ることになります。<br /><br />
以前、ST君に取り付けていた扇風機はインファ君にあげてしまったので、別のものを用意してやらないと夏場はキツイかも。。。<br /><br />
というわけで、新たなファンを奢ってあげることにしましょう。<br />
でも、インファ君とお揃いじゃイヤ!<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060665.JPG" alt="" /><br />
Shopで色々と物色して、M03M-09/LB(3Racing製 M03Mシャシ用の冷却ファン)を利用することにしました。<br /><br />
この取付ステイをグニグニっと手で曲げてやって・・・<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060666.JPG" alt="" /><br />
サーボプレートの予備穴を利用して固定します。<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060667.JPG" alt="" /><br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060668.JPG" alt="" /><br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060669.JPG" alt="" /><br />
アンダーボディを被せると、こんな感じに収まりました。<br />
本当はモータの真上に置きたいのだけれど、ステイを長くすると振動でブレてしまうだろうし、ボディとの干渉も気になるので、取り敢えずこれでヨシとします。<br /><br /><br /><hr width="100%" size="2" />
2008/01/05<br />
【 簡易カバー 】<br />
インナーを実装するまで、走らせられないのではつまらないので・・・<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060671.JPG" alt="" /><br />
パーツが入っていたブリスターパックを使って、こんなものを作ってみました。<br />
(ハサミでチョキチョキしただけ!製作時間:約3分)<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060672.JPG" alt="" /><br />
前輪が掻き揚げる砂塵は、♪前から後ろに受け流し・・・♪♪<br /><br /><img src="http://www12.atwiki.jp/kachan?cmd=upload&amp;act=open&amp;pageid=84&amp;file=P1060673.JPG" alt="" /><br />
後方はスカッと全開!熱篭り無し!<br /><br />
これにトップボディを乗せて、3パック程、近所のグラウンドで走行させて見ましたが、冷却ファンは元より、モータの冷却フィンにも砂塵汚れはほとんど無く、効果十分!<br />
※ だったらインナーなんか要らないんじゃない?<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
以下編集中です<br /><hr width="100%" size="2" />
2008/03/16<br />
【 久しぶりにインファ君たちと・・・ 】<br />
陽気も良くなった来たので、外ラジしよう!<br />
インファ君とST君を連れて、じいちゃんちに遊びに行くことにしました。<br />
近くのお宮さんの庭でラジります。<br /><br />
ST君の現在のパワーソースは・・・<br />
 MOTOR:ANDERSON ESCAPE PRO<br />
 ピニオン:14T<br />
 バッテリー:インテレ1400 8セル<br />
といったところ。<br /><br />
これに<br />
 タイヤ:3Racing Tyre &amp; Rim Set Black Color (MIF-ST09/BL)<br />
をチョイスして、かっとび&ぼよんぼよん仕様になっています。<br /><br />
どうもフロントタイヤのグリップが不足気味の様で、プッシュアンダーが酷い。<br />
細かい砂が浮いているような路面なので、グリップしにくいのは当然なのですが、今回のこの組み合わせだと、モータのパワーに完全に負けている気がします。<br /><br />
かっちゃんはといえば・・・
砂山へのヒルクライムやら、お山からジャンプさせて、ひっくり返って大笑いしたり、今回もまたフロントタイヤが外れて転がってきたり・・・で、思いっきり遊んできました。<br /><br />
この感じだったら、16Tにしてもモータ的には結構行けるかな?<br />
かっちゃんが操縦するのには、現状でも十分早いんだけど、行ってみたいなあ・・・<br />
(といいつつ、既に部品は加工済みだったりするジャンキーです)<br /><br />
ST君ってば、ドライバーかっちゃんの乱暴な操作にも、度重なる衝突にも耐える頑丈なヤツです。(泣)<br />
もうチョット無茶に付き合ってもらいましょうか。<br /><br />
無茶といえば・・・<br />
今のところ「ESCAPE」は、ノントラブルです。<br />
サンドガードが機能していて、「ガリ」もありません。<br />
でも、バッテリーを自作単三8セルに交換して、20分以上連続走行させた後には、とても触れない!ってところまで、チンチンになっていました。(扇風機は未配線のため、現在機能せず)<br />
オマケに、バッテリーもチンチン。<br />
100均さお竹シュリンクは、ふにゃふにゃになっていました。。。<br /><br />
※ 息子と、「ちんちん・ふにゃふにゃ・・・」とか言っていたら。。。<br />
 「もう、とうちゃんったらー」って、娘に叱られちゃいました。<br /><br /><br />
で、もう一台のインファ君は・・・<br />
スイッチオンで「チャタチャタ&大暴走!!」<br /><br />
???<br />
しばらくなんだぁ?・・・と考えていましたが、何のことは無い、プロポのバンド違いが原因でした。<br />
(受信機は2chなのに、何を思ったかプロポ側に12chをセットしていました。)<br /><br />
※ 何で間違えたのかって? ・・・プロポを買い換えたからでーす。<br />
 「かっちゃんのMINI-Z用です」などと言い訳しつつ、もういっちょ2PLを買っちゃい<br />
 ました。 で、ろくに確認もせずにクリスタルを差し込んでいたわけで・・・<br /><br />
折角持ってきたのに走らせることも出来ず、オマケにST君からもらった扇風機は、砂を噛んでしまったらしくて廻らないし・・・  散々でした。<br /><br /><br /><hr width="100%" size="2" />
2008/03/18<br />
【 電源スイッチ 】<br />
前から思っていたことだけど・・・<br /><br />
(画像)<br />
NormalのESCもNOVACのESCも、電源スイッチを小脇に抱えていて、すっごく操作しにくい。<br />
ボディ内部にあるからといっても、砂を噛んで切替が動きにくくなっていたし。あまり意味があると思えない。<br />
んでっ、どこか適当な場所に移動しようにも、コードの長さが中途半端で届きゃしないときたもんだっ!<br /><br />
というわけで、少々怒りつつ、ぷち改造開始・・・<br /><br />
コード付きのスイッチを買ってくるのもシャクなので、元のスイッチを利用することにして、コード延長で対応します。<br /><br />
(画像)<br />
ここいら辺にくっつけてやるのが良いかな?<br />
既存ねじで共締めしちゃえばラクチンだし。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />
記事メニュー
目安箱バナー