かっちゃん @Wiki内検索 / 「ドッグボーン」で検索した結果

検索 :
  • ドッグボーン
    ...なドライブシャフト(ドッグボーン)は、カスタマックスのアキレス腱ですよね。 というわけで、ドラシャの強化改造をしてみました。 上段はNormalのもの 中段は19mmパイプ ビス頭無し 下段は20mmパイプ試作品 ピス頭無し 首細加工 フロントアクスルを分解して、カップ部分をじっとみつめること3秒。M2のナットがピッタリ入りそうです。L=30のM2なべネジの首下までナットを捻じ込み、カップに挿入するといい感じです。 Φ3*2のアルミパイプを19.0mmに切り出してカラーとして挿入。 その先を別のナットで締め上げれば金属製ドッグボーンの完成です。ナット緩み防止のため、組みつけの際にはネジロック材や、瞬接を流し込む。 雄ネジ部分はペンチ等で潰して、ネジ緩みをさらに防止する。 ビス頭は、切除しても、そのまま残してもOK。残した場合は、差込量が浅くなるので注意が必要。 ナットの角は、結構バリ...
  • フロントアクスル
    ...部分の補強 】 金属ドッグボーンを使用して、Tr換装によるハイパワーモータを装着を実現したところ、今度はユニバーサルカップが滑るようになってきました。 結構長い期間問題にはならなかったのですが、やはり樹脂vs金属では歯が立たないようです。 カップ部分の磨耗を整形し、ガタとなっている隙間にSUS製のシム(0.05mm)を挿入してみました。カップの底部分も金属ドッグボーンの先が当って磨耗していたので、ここにもシムを入れておきます。 面取りをしていないM2ナットを使って、カップ内壁にシムを押しつけるようにして、型付けを行います。 カップの淵より僅かに低い位置にシムを収めておけば、接着しなくても脱落する事はありません。 【 滑り補修 】 Normalのユニバーサルジョイントが、時々滑る程度であれば、簡単にリペアが出来ます。 滑りの原因の1つに、ドッグボーンの磨耗ではなく、カップ内壁の磨耗であ...
  • メニュー
    ... ドッグボーン ├ ホイール穴強化★ ├ ステアリング干渉回避 ├ モータ改造 ├ ...
  • DPL 組み立て編
    ...ョン機能が無いため、ドッグボーンは無し。 意外としっかりした作りです。 ホイルベースは組み方を代える事でロング(L)と・・・ ショート(S)を選べます。 ちなみにFDは、L位置でした。 アンダーカバー3枚をパチンパチンと閉めて、あっという間に完成! 意外にしっかりとした作りで、メンテ性も良好です。 このスリットは何のためにあるんでしょう。 ワンウェイを冷す?そんなはずはありません。 ただの埃導入路になりそうな予感が・・・ 電池ホルダと基板カバーはネジ止め式。 小さい子が手に取ることを想定しているんだろうけど、電池交換にドライバーを用意しなきゃならないのはちょっと面倒です。 基板カバーに至っては、三角穴の弄り止めが施してあるけど、こんなのマイナスドライバーで簡単に開いちゃうし、なんだか無駄なことをしているような気がします。 ウィングとドアミラーを取り付けて、ボディはさっさと完成! ドア...
  • 復活~ラリー仕様
    ...ーボセイバー 標準のドッグボーンは、太っとい樹脂製。 このため、フルステア中にサス伸びきると、脱落することがあるとか・・・ カップの淵との干渉も少なからず有りそうなので、ユニバーサル化も検討しましたが、デフ側のカップ交換なども必要で、費用負担が大きいため見送り。 アルミ化することで強度を保ちつつ、スリム化してあげることにしました。 ※使用部品※ ・SQUARE STD-50B アルミドッグボーン 2008/03/12 【整備その6】 元々取り付けていたアッパーフレーム&スタビを移植して、整備作業は一旦終了。。。 となるつもりでしたが、意外な不具合を発見。 無意識に前後のギヤBoxをブリッジしようとすると、取り付け穴が無視できない程ズレています。 アッパーフレームの捩れ? そんな馬鹿な? 実は、スパーギヤカバーの僅かな傾きによって、位置決めが斜めになっていたことが原因の様です。 ギヤカ...
  • 更新Log
    .../06/02 金属製ドッグボーン 改良版(Ver3)をアップしました。 2006/06/01 Turboボタン・送信距離アップ 追記しました。 2006/05/26 Turboボタン を追加しました。       モータ改造 にロータ寸法データを追加しました。 2006/05/23 リレー基板結線図 タンク増量/タイヤ改造画像をアップしました。 2006/05/22 画像アップしました。       ベアリング装着・ステアリング干渉回避・タンク増量化・その他諸々 2006/04/27 かっちゃん@Wiki始動!
  • Mini Inferno 日記-3
    ...のドライブシャフト(ドッグボーン)は元から金属製なのに、なぜかセンターシャフトは樹脂製。 手で廻すと何となく、うねーっと偏芯して廻るのが嫌で、早くから交換したいと思っていましたが、これで漸く着手できます。 もう1set注文してあるけど、いつになったら届くのかなぁ・・・ 2007/06/16 【 子供ってすごいね 】 ミニインファ2台体制で、近所の中学校のグランドに行って来ました。 かっちゃんはST君。とうちゃんはインファ君を操作します。 御機嫌で走らせているうち、ST君がゴールポストに激突! その時は問題ないと思っていたのですが、しばらくして、タイヤが・・・ 衝突の際にホイルナットが緩んでいた様で、ホイルが外れてとうちゃんの方に転がってきました(泣) ナットとハブピンが無くなってしまったのは残念だけど、ホイルアダプタが見つかって良かった。 インファ君は、ほとんど新品状態で購入した中古...
  • ゆっきー3
    2007/05/18 ゆっきーは滑り台大好き! 「ききーちゃん ちゅるちゅるー」といっては組み立てを催促します。 最近は、こんなおふざけも・・・ 2007/05/27 ジュースを高速で飲みきるためには「3本吸飲」が有効です・・・ 2007/06/26 つかの間の晴れ間。 ヨッコに作ってもらったカバンを持って、お散歩に出掛けました。 木陰でアイスを食べてご機嫌です。 紫陽花の花があちらこちらで競い合って咲いていました。。。 その夜のこと・・・ ゆっきーは「ボタン奉行」です。 暑いんだからそんなにきっちり止めなくってもいいのに、1つでも外れていると「気に入らん!」とばかりに怒ります。 自分だけならまだしも、とうちゃんはワザとボタン外しているんだから許してよ・・・(暑っっ) 2007/06/30 みんなでボーリングをした帰りに、おそばを食べに行きました。 用意さ...
  • ムゲンバイン図鑑
    かっちゃんが作ったムゲンバインのオリジナルマシンを紹介するページです。 命名もかっちゃんが考えました。 【 ムゲン・ベアーロボ 】 【 ムゲン・ファイヤー・ドリル・トレーラー X 】 【 ムゲンクワガタ・レーシングZ 】 【 ムゲン10輪ドリルマシーン 1号 】 【 ムゲン・竜剣王 】 【 ムゲン・ジェットローラー・マシーン 】 【 ムゲン・ジェットスキー・シャーク 】 【 ムゲン・大恐竜ONE 】 【 ムゲン・竜神王1 】 【 ムゲン・バルカンロボGX 】 【 ムゲン・スフィンクス・マシーン 】 【 ドラゴン・バイン 】 【ビートル・バイン 】 【ムゲン・タッグ・ダイナソー・ロボ 】 【ムゲン・ビッグレッド・エレファント】 【ムゲン・イエローベア】 【ムゲン・ジャイアント・ブルーカジキ】
  • 雑記帳26
    2010/05/22 【出先で充電】 出張などで、iPhoneを弄りつつiPod代わりにしていると、見る見るうちに電池がなくなっていきます。 定番の「KBC-LA2」を購入しました。 百均を徘徊して、サイズがぴったりのケースを発見。 セミハードタイプで、210円なり。 裏側にはベルト通しが付いています。 中には内ポケットが付いていて、ケーブルも収まります。 充電するときも、USBプラグが飛び出すことなく、ファスナーを締めたまま、ケーブルだけ引き出すことが出来ます。 うんうん。こりゃぁいいや。 2010/06/13-16 【久しぶりに・・・】 久しぶりの九州出張 駅弁なんぞを食らいつつ、西に向かいます。 すっかり見慣れた風景で、なんだか感動も薄く・・・ でも、さとさんちに寄ることだけは忘れず。 「あの味」は以前のままで、なんだかとっても懐かしい。 翌日は、ちょっと浮気心で普段行かないお店に出...
  • かっちゃん8
    2008/06/08 【料理長】 今日の朝ごはんは、かっちゃんが作ります。 料理長はパジャマ姿です。 ソーセージのソテーと、スクランブルエッグ?炒り卵??ができあがりました。 午後からは、フルーツ公園へお散歩。 携帯のカメラじゃ、流し撮りは無理?? でも、ゆっきーの写真は綺麗に撮れました。 2008/07/05 【参観日】 久しぶりの授業参観に行ってきました。 かっちゃんの通う小学校には、こんなポストが置いてあって、とっても懐かしいです。 観察日記や・・・ 遠足の楽しかった様子を窺うことも出来ました。 授業の様子は・・・  自慢げに発表する息子は、なかなか立派なものでした。 2008/07/08 【くわがたがやってきた】 とうちゃんがベランダで一服していると、何やら黒い物体が。。。 こくわがたです。 右後ろの足が折れていて痛々しい。 かっちゃんは名残惜しそうでしたが、逃がしてあげることにし...
  • 雑記帳18
    なかなか景気が上向かず、とうちゃんの懐は早くも冬の訪れ・・・ 2009/09/11 【Jimnyフロントバンパー考察】 折角フォグ付きなんだから、やっぱりこれが生かせた方がいいな。 というわけで、純正フォグ取り付けに対応しているものを調べてみました。 んでっ、なにはともあれ、まずはこれ! SUZUKI SPORT Racing XCLウレタンバンパー もう直ぐ(9/19)発売となる新製品! 流石にメーカー製。収まりはとっても綺麗です。 グリルの奥に光る「SUZUKI SPORT」のエンブレムがカッコイイ! 社外品の多くはFRP製であるのに比べ、これはウレタン製。 塗装には少々気を使う必要がありそうです。 でも、何より気になるのは、そのお値段。ちょっと手が出そうにありません。 JUN international type2 造形はとってもいい感じ。 アピオ製?のセンターバンパーとのバランスも...
  • Mini Inferno 日記-4
    インファ&ST君のページも、とうとう4ページ目になりました。 2007/11/17 【 センターボールデフ 】 こんなんが届きました。 3Racing MIF-039/BU アルミ センターバルク  & 3Racing MIF-047/BU センターボールデフシャフト  です。 センターにあるネジの締め具合で伝達トルクが調節できます。 インファ君・ST君どちらに取り付けましょうか。 ESCAPE Proを搭載したST君と組み合わせるのがいいかな? でも、取り付けている暇がありません。。。(泣) 2008/01/04 【 防塵対策と内部冷却 】 R/Cゆえに、メカ類の冷却のことを考えると、「完全密閉」は御法度な訳で、「フロントタイヤが掻き揚げる砂が直接飛び込まないようにすること&走行風の取り入れも忘れずにね!」というのが落とし処になりそうです。 防塵対策を行うにあたり、はじめは正攻法でフェン...
  • カスタマックス
    2005年夏、息子に買ってあげたトイラジですが、改造にドップリ嵌って、 もうすぐ1年。 今ではすっかり父ちゃんの趣味になってしまいました。 いつの間にか増殖し、モンスターが4台、Onload1台となっています。 これまで、あちらこちらのBBSにお邪魔して、改造結果などを書き込ませて 頂きましたが、ここらで今までの情報をひとまとめにしたいと考えています。 のんびり更新していきますので、気長にお付き合いください。                                2006/4/27                                  かっちゃん このサイトにて紹介している改造事例を行う際には、「自己責任」でお願いします。 改造を行った結果、メーカの修理保証が受けられなくなるという、リスクがある ことを御承知おきくだ...
  • ベアリング装着
    フロントアクスルにボールベアリングを装着 リアドライブシャフトにボールベアリングを装着 初期Lotのモデルは、フロントもリアもシャフト径が3mmです。 多少の面取り加工等は必要ですが、外形6mm内径3mm厚み2mmの「630」というボールベアリングが、ほぼ無加工で取り付けられます。  *Dカット部分のバリが意外と大きく、ダイヤモンドやすりでかなり大胆に削ってやらないと、ベアリングが入りません。 シールドベアリング(ZZタイプ)を取り付ける場合は、ベアリングの厚みが2.5mmになってしまうため、ホイールエンドを約1mmほど切削加工する必要が必要となります。 ちなみに、父ちゃんハマーには、フロント「630」・リア「630ZZ」が装着してあります。 現行Lotのフロントアクスルでも、軸径を3mmにまで細く切削加工してやれば、同様に取り付け可能です。(フロントアクスル項を参照)
  • 雑記帳19
    なんだか毎日が忙しく、お疲れ気味です・・・ 2009/09/27 【ちょっと近場で・・・】 折角いいお天気なんだから・・・ということで、近場を散策することに。 明治36年に開通し平成9年に役目を終えた「大日影トンネル」に行ってみました。 このトンネルは、現在は遊歩道として、とても綺麗(?)に整備され、誰でも無料で行き来することが出来ます。 赤レンガが積み上げられた壁は、あちらこちらが煤けており、真っ黒。 SLが行き来していた頃のものでしょうか? 中は薄暗くてひんやりしています。 子供たちはなんだか探検にでも出かける風に、どんどん奥に行ってしまいました。 その後途中で引き返し、今度はお山の中へズンズンと突き進みます。 標高1500m位まで上っていくと、突然目の前に現れる石の壁。 「上日川ダム」に到着しました。 このダムは、富士川水系日川に建設された、高さ87メートルのロックフィルダムで、標高...
  • かっちゃん3
    かっちゃんが2年生になったので新しいページに更新します。 2007/04/04 春休み最後の休日、みんなで苺狩りに行ってきました。 としちゃんも一緒です。 時期的に少し遅いのかなと思いましたが、大きい苺がたくさん生っていました。 ゆっきーも無心に食べています。。。暖かくって少し眠くなってしまいましたが・・・ 苺に囲まれて絶好調! またみんなで行こうね。 2007/04/22 「フラワーセンター・ハイジの村」に行ってきました。 少々標高が高いので、チューリップが丁度満開。来る途中、桜も咲いていました。 ハイジが空を飛ぶ展示室にて・・・ かっちゃんは、押し花を使った工芸教室に・・・ とうちゃんとゆっきーは、ずーーとハイジの展示やらDVDを眺めていました。 っで、完成品がこちら。お花の箸置きです。 自分用(左)とゆっきー用(右)だそうで、とうちゃんとかあちゃんのは、次に行ったら作ってくれるんだっ...
  • リレー基板
    この基板を作るために、オシロスコープまで駆使してモータ制御の解析を行いました。白黒線は電池直結の電源ライン(タンク増量化項の白黒に接続) 赤黒線は、モータへの給電ライン(モータコネクタへ接続) 桃青線はリレー制御用ライン(Normal基板からのモータ給電ラインへ接続) 【リレー基板 製作記】 リレー回路をごく普通に製作し、さあ試走だ!と思ってFWDボタンを押して見ましたが、リレーがチャタリングを起こし、励磁することが出来ません。ところが、Turboボタンを押すと、きちんと励磁します。 デジマルでFWD時のコイル電圧を測定すると、なんと「2.6V」との表示でした。 何故何故??? オシロ観察したところ、FWD時は7.9mSec周期で8uSecの電圧ドロップが発生していることが分かりました。 トイラジで電力制御(PWM)していたとは・・・!! TurboONで「フルパワー」、Turbo無しでは...
  • 雑記帳13
    Jimny改造日記と化している雑記帳も13ページ目。 実物大のおもちゃ弄りは楽しいです・・・ 2009/04/07 【間欠ワイパー改善】 ジムくん(JB23W)のワイパーは、間欠機能がついているものの、時間設定は固定1段のみ。 約3秒間隔という設定は、小雨のときには少し早すぎます。 うまく調整できるようにならないかなぁと思いつつ、Netをうろつくと、偉大な先人達の記事が! 他車部品の流用で、多段化が可能ということで、実践することにしました。 部品番号 : 84652-52090 トヨタ ファンカーゴのワイパースイッチです。 メータバイザーと、コラムカバーを外すと、ワイパースイッチにアクセスすることが出来ます。 カプラーを外し、赤丸の止めネジを外せば、分解完了。 上が取り外したジムニー用。下がファンカーゴ用です。 取り付け形状が異なるため、マウント部分のカバー部品を付け替えなくてはいけません...
  • かっちゃん4
    2007/07/31 みんなで「多摩テック」に行ってきました。 かっちゃんと年長さんの遠足で来て以来、2年ぶりです。 まずは入り口にあったNSXの前で記念撮影。 DREAM-Rの展示モデルに乗車! でもかっちゃんは年齢制限で、本物には乗れませんでした。(半べそ) その代わりに、F-1サーキットに2回も乗って、漸く機嫌が戻りました。 重たいステアリングも、ものともせず、なかなか鋭いコーナリングを見せます。 先のコーナーを睨みつけています・・・ レースクイーンが駆けつけました。 とうちゃんとにぃちゃんが行っちゃいました。 でも私には運転できません。 こんなゴーカートもありました。 おにぃちゃんはゴリラに跨って御機嫌。 平日の遊園地はガラガラなのに、ゆっきーが唯一遊んだのはボールプールのみ。 かっちゃんは古いプラレール。ゆっきーはストロベリークッキーが御土産。 いつのまにか「タイコ」になっていま...
  • 雑記帳23
    2010/01/16 【エンジンオイルの交換】 前回の交換から、約7,000km走行しました。 今回も、ロハでお願いします。(・・・と思っていたら、持ち込みのオイルフィルタ処分料と称して、1000円も取られちゃった。うーん) 2010/01/18 【シートヒータ】 今の時期、朝の乗り出しはお尻が冷たい! このスイッチをポチッとすると、夢ごこちで、本当に寝そうになります。(あぶねー) ※ スイッチの取り付け位置は、デフォッガと左右を入れ替えてあります。 2010/01/18 【んっ?】 朝、暖機運転しながら一服していると、バックランプ内に水滴が。 なんだよー。これがジムニー品質ってやつかぁ? ディーラーに確認すると、「クレームでAss y交換しますよ」ということだったのでお願いすることにしたのですが、程なく届いた部品を見てみると、ケースとレンズの間にはパッキンもなく、簡単に分割できる構造にな...
  • 雑記帳20
    ゼロスピ・モバイルPC 完成しました! 2009/10/10 【CF-R4ゼロスピンドル化 HARD編】 「HDDロジック回路の5V化改造」を施してから、1週間が経過しました。 へぼ半田の状態が少々不安だったのですが、今日まで問題なく動いてくれましたので、いよいよLet snote CF-R4G のSSD換装作業に着手します。 用意したSSDは、Transcend の TS64GSSD25-M 。 JMicron製コントローラの採用で、時々「ぷちっ」とするらしい、楽しいヤツです。 高信頼性・安定性を目指すのなら、迷わずIntel!なんでしょうけど、IDE接続で、お値段そこそこで、M嗜好のある方ならば、この選択は有りということで・・・ ※ ファームウェアがVerUPし、初期の頃に比べて大分安定したという噂も聞きますが、本当のところはどうなんでしょう? ※ 09/10/13追記   JSMon...
  • かっちゃん15
    2009/09/24 【最後の多摩テック】 9月30日の閉園を前に、最後にもう一度やってきました。 散々気分を盛り上げてやった来たというのに、チケット購入の列には閉口しました。 一気に不機嫌になっています。 お約束のゴーカート関係も、長蛇の列だったようで、ご機嫌取りのソフトクリームを食べながらも渋い顔。 まあ、機嫌を直して、いっぱい遊ぼうよ。 という訳で乗車した「ガリオン」は家中みんなのお気に入り。 ※ 一部、発狂者あり。 めいっぱい遊んだ締めは「ACRO-X」 例に漏れず、こちらも大行列ですが、テンションMAX状態で突入 記念に、こんなフラッグやら・・・ 乗り場にキチンと揃えられた「あんよ」やらをパチリ。 さぁ、これで本当に最後なんだから、気合を入れて行きましょう。 うーん。目が真剣だぁ。 結果はともかく、「やり遂げた感」で満ちています。 夕闇迫る中、ぞろぞろと園外へ。 いっぱい遊べたか...
  • モータ改造
    カスタマックスでTorqueTune・HyperDash2など、板ブラシタイプのモータを使うと、5分ほどでブラシが折れてしまいます。(特にNi-MHなど、放電能力の高い電池は危険です) 4セルのために、ミニ四駆やエアロR/Cなど2セルのものに比べて、定格以上の電流が流れ、整流能力不足により激しいスパークを誘発して溶断してしまうようです。 だからといって、カーボンブラシタイプのPowerDash・SprintDashなどをそのまま取り付けたのでは、Normal基板のTrが焼けてしまいます。 そこで、要らなくなったNormalモータから、ブラシ部分を取り外して、TorqueTune・HyperDash2などに移植してやると幸せになれます。 【 ブラシ移植方法 】モータの分解改造は、取り扱いを誤ると、基板焼損・電池破裂などの危険を伴います。改造後の確認は十分に行ってください。 ・カシメ(2箇所...
  • 雑記帳5
    「雑記帳」=「とうちゃん日記」desu。。。 2008/04/12 【スカッと・・・】 もうすぐ14年落ちになる、とうちゃんのストレス発散マシンXJR400です。 2年ほど前に、かっちゃんと出掛けたっきり、放置していたものだから、すっかりキャブが逝ってしまい、エンジンを掛けたとたんにオーバーフローしまくりで、周囲にガソリン臭が・・・ 車検を間近に控え、自分で弄っている暇が無かったため、初めて業者に整備を依頼してしまいました。 多少納得のいかないところ(傷だらけ&汚れ多数)もあったりするけど、人に任せるってこんなもん? 試運転といいつつ、2年ぶりに跨った愛車は気持ち良く走ってくれました。(今日は天気も良かったし、気分良好・・・) 今年は、久しぶりに息子を誘ってツーリングに行きたいと思います。 ※ 2回しか被っていないメット。まだ被れるよね → デカ息子。 2008/04/13 【きゃらぶき】...
  • 雑記帳25
    2010/03/28 【ニンマリ・にこにこ・ニヤニヤ】 へへっ。買っちゃいました 「iPhone 3GS 32GB」 です。 これまで携帯に求めていたものは・・・ ・通話環境&品質 ・なるべく綺麗な写真が撮れるカメラ機能  (高画素という意味ではなくって) 程度であって、パケットガンガンでネット見まくりなんて使い方は、全然していませんでした。 ※ 月額315円とか払う価値があるコンテンツが、一体どれだけあるのか? ネットはPCで見るのが当たり前という考えだったので、ゼロスピ化したCF-R4をほぼ常備し、Wi-Fiが使える環境を求めて、うろうろしていたのですが・・・ 田舎では、マック以外で立ち寄れるところもそうそう無く、何かをサッと調べたいと思ってみても、携帯でこちょこちょする気にはとてもなれず。 そんな折、softbankの「実質0円!」攻撃にまんまと躍らされ、家中揃って乗り換えることに。...
  • かっちゃん2
    2006/09/08 今日、水泳記録会がありました。 年長さんの秋頃からスイミングスクールに通っていましたが、これまでちっとも泳げないと思っていたので、12.5m(プール長の半分位までという意味)も泳げて、ちょっとびっくりしました。 しっかり成長しているんですね。。。 2006/09/18   7月からはサッカースクールにも通っています。 とうちゃんは初めての見学です。 お兄ちゃん達に混ざって、彼なりに一生懸命頑張っています。 夕焼けが綺麗でした。 2006/09/23 なんかいつもと違う表情を見せてくれました。 最近自己主張が強くなり、反抗期の兆候も見え始めていますが、こんな表情を見せてくれると、とうちゃんはホッとします。 2006/09/24 学園祭に展示してあった、自衛隊の「高速指揮車」に乗りました。 なにやら興奮気味です。 2006/10/22 家族みんなでボーリングをしました...
  • かっちゃん13
    2009/05/02 【ボーリング大会】 今日はじゅんたくん達が遊びに来たのでボーリング大会を開催します! 気合の入ったじゅんたくん・・・ にぃに がんばれー 弟からの声援を背中に受けて・・・  でも じゃんじゃん あきまへーん。 いぇーい みぃちゃんも、がんばって! 結果は上々。 りょうたくんと・・・ ゆっきーは、ガイドレールを使ってゴロゴロゴロ・・・ かっちゃんは、いつのような出だしでしたが・・・ やったぁ。スペアGET! 証拠写真はカメラマンがあせっていたためブレブレ。 それじゃあ、改めて「はいポーズ」 でも相変わらずのかっちゃんでした。 2009/05/03 【箱根ツーリング】 今シーズン最初のツーリングはどこに行こうか? 去年は最長100km強のツーリングもこなせたので、もっと遠くに行く? という訳で、いきなり2倍の200kmツーリングを敢行! 行き先は「箱根」 久しぶりのバイク...
  • 雑記帳32
    2012/12/27 【Bluetooth】 iPhoneをiPod代わりに使い出して大分立ちますが、車の乗り降りをする度に、イヤホンジャックをつなぐのは少々めんどくさくなってきて・・・ こんなのものを買ってみました。 ヤック Bluetoothオーディオ受信機 TP-153  です。 所詮車載なんで、音質的な拘りは無し。むしろ使い勝手&価格に拘った訳で。。。 ※ とは言え、FMトランスミッターなんかとは雲泥の差!と言うくらい良い音がしますよ。 取り付けは、本体をシガーソケットに差し込んで、出力コードをAudioのAuxにつなぐだけ。 ボタン一発で直ぐに認識してくれるし、iPhoneをポケットにしまったままでもOKだし。。。とっても楽チンです。 2013/01/06 【またまたAPPLE製品の御買い上げ】 私も車の中で音楽が聞きたぁーい! CDを入れ替えたり、持ち歩くのなんて、今時流行らな...
  • ゆっきー23
    2010/08/04-05 【海水浴】 新潟まで海水浴に出掛けました。 前日までの雨のせいで、少々ごみが浮かんでいたのは残念だったけど、去年の伊豆に比べれば、すっごく綺麗な水です。 天気が良すぎて、浜辺の砂があっちっち。 テントに避難して、アンパンマンから餌をもらうの図。 夕食後は、浜辺で開催された花火ショーを観賞。 音楽に合わせて、大小さまざまな花火が打ち上げられて、とっても綺麗。 僅かな時間でしたが、楽しいひと時を過ごすことが出来ました。 宿に戻っても、なかなか眠くならない夜鷹の兄妹は、浴衣に着替えて御機嫌さん。 屋上に設置されていたジェットバスを、家族風呂に貸し切り、日に焼けた肌を夜風で冷まして、床に就きました。 翌日。 御一行様は、山に向かいます。 ちょっと変わったバスに乗って、ニヤニヤしています。 でも、バスを降りてから、階段を散々歩かされたせいで、少々おかんむり・・・ 漸く外に...
  • かっちゃん11
    2008/10/12 【みんなでボーリング】 「ケンおじちゃん復活祝い!ボーリング大会」を開催します。 きょうは 「ぼく」 も参加します。。。っていきなり休憩のりょうた君です。 なかなか調子が上がらず、不満気味のかっちゃんでしたが・・・ おっ!ストライク!! すげージャン。 ボーリングに飽きて、エアーホッケーを始めた子供たち。 おっ! やったね。 みぃちゃん vs ・・・ じゅんた君の兄妹対決!  その結果は・・・ 久しぶりにみんなで集まることが出来て、とっても楽しかったです。 ※ デジカメのファームウェアをVerupしてから、なんだか今ひとつ使いこなせていません。 シャッタースピードが思ったより遅くて、人物がブレブレで失敗作が山積・・・ 少し練習しておかないと、イザというときに、悲しい思いをしてしまいそうです。 2008/11/02 【御近所ツーリング】 11月になっちゃいました。 そろ...
  • ゆっきー4
    2007/08/11 いつものスーパーでお買い物。 ゆっきーは真っ先におもちゃ売り場に行ってしまいます。 何を作ってくれるの? 2007/08/19 去年の夏は何の恥じらいも無く、大胆な行水シーンをお見せしてしまいましたが・・・ 今年は、そう簡単には見せませんよ! 今年は少しだけ大きなプールに新調して、おにいちゃんと一緒に入れるようになりました。 あっ!やっぱり見えちゃってる・・・ 2007/08/30 毎日暑いですね。 暑すぎて、おじいちゃんになってしまいました・・・なぜ? 2007/09/01 とうちゃんと近くの公園にお散歩。 2007/09/10 雨の中、おにいちゃんの傘を持ってサッカーの応援です。。。 2007/09/26 蒔き頃を逃してしまい、梅雨明けになって漸く種蒔きした「あさがお」が、今でもまだ咲いています。 弱々しく延びた蔓に、ゆっきーが大好きな「淡い紫色の花」を、わずか五...
  • DPL モータ換装
    足元でくるくるしているだけでは、そろそろ飽きてきました。 ハイパワーなモータと交換して、もう少し派手な走りを目指します。 【130モータ】 FA130は、様々なおもちゃに使われているサイズですので、選ぶのにとても悩みます。 でも、トイラジ改造のブログなどを眺めていると、決まって出てくるのは「ミニ四駆用モータ」。 ドリパケライトには、トルクチューン・アトミックチューン・レブチューン辺りが、無改造基板で使える上限らしく、パワーダッシュやスプリントダッシュなどは回らないというような情報もちらほら。。。 我が家のDPLは既にTRT済みなので、スプリントやパワーダッシュ位は回せるかな? 以前、カスタマックスにトルクチューンやハイパーダッシュ2などを載せる時には、「カーボンブラシ化」が必須だったのですが、ドリフトパッケージライトでは必要ないのでしょうか? ※ カスタマ 4セルに対し、DPLは3セル...
  • かっちゃん14
    2009/05/23 【Viva!Venforet!!】 久しぶりのサッカー観戦。楽しみ楽しみ。 なんだかイマイチだなぁ。。。 後半に入って、漸く楽しくなってきたぞ。 結果は3-1。 いぇーい お疲れー! やったぁー。勝ちました。 これで気分よく帰れるってなもんだな。 2009/06/06 【マス釣り大会】 かっちゃんがじいちゃんと一緒に、マス釣り大会に参加しました。 こんなサイズ数匹のほかに・・・ こんなビッグサイズも! 金色ボディーのお魚は、漏れなく景品(図書カード)付き! やったね! ※ 写真取る前に、いきなり食っている奴は誰だ! 2009/07/12 【ミニ四駆大会】 久しぶりにミニ四駆のレースに参加しました。 懐かしい顔少々・知らない顔いっぱいで、随分メンバーが変わっています。 運も味方してくれて、2位でFINISH! よかったよかった。 ※ なに?優勝できなくて悔しい? ・・・...
  • MINI-Z 日記-4
    2008/01/27 【プライベートコース】 先週届いた大荷物の中身はというと・・・ こんなことや・・・ こんなことや・・・ こんなことができちゃうぞ! セットです。 「RC TRAX」というのは、製品名でもあり、販社の社名でも有るようです。 ※ 製造元は、(有)グラフィックテクニカ です。 パネル1枚は、1辺50cmなので2.5m X 2.5mもあれば設置できるのですが、狭くって、物が溢れまくっている我が家(マンション )じゃぁとても無理! というわけで、実家(かっちゃん&ゆっきーの子供部屋)に持ち込んで展開することにしました。(あわよくば常設しちゃおぅ っと・・・) で、実際に設置すると、こんな感じになりました。 ※ このコースの場合は、ストレート用マット2枚とクロス用マット1枚が余ります。 ※ セット内容:ストレート8枚・カーブ8枚・クロス1枚 路面用マットの切り欠き同士を引っ掛ける...
  • FET換装
    お約束のFET交換(換装)をしてみました。 02基板についている「3004」を取り外し、「SP8M4」と交換します。 ※基板改造を行うと、メーカの修理が受けられなくなります。  自己責任は、いつものお約束です。。。 【 作業手順 】 基板はシャシから取り外して作業をします。 シャシに乗せた状態でも、なんとか作業はできますが、効率は悪いです。 またリードが繋がった状態でむやみに動かすと、リードを断線する恐れもあるので、そんなリスクを犯すくらいなら、取り外して作業をした方が精神的にも楽です。。。 ※シャシに載せたまま作業する場合は、必ず電池を取り外してください。 1)周辺部品の保護 はんだ作業をする際に、FET周辺の部品を焦がさぬように、しっかりと養生をします。 ※写真はアルミテープを貼っただけですが、マスキングテープのような、多少なりとも断熱性があるほうが望ましいです。 2)FETの取り外し...
  • 駆動系改良
    準備中です。。。 前後のアクスルシャフト部分は、既にプラベアリングからボールベアリングに換装済みですが、更なるメカロス低減を図るため、駆動系の改良を行おうと思います。 【 ギヤボックス内 】 【 整備前の状態 】 購入したままの状態では、かなり硬めのグリースがベッタリと塗り付けられていて、大きな駆動ロスとなっています。 グリースを綺麗に拭い取り、パーツクリーナ等で洗浄した上で、シリコンオイルを散布するだけでも、目に見える改善効果があります。 【 レイアウト 】 モータピニオン- カウンタギア- スパーギア(ファイナルギア)- 2/4WD切替用スパーギア- ベベルギアの順に駆動伝達されます。 【 カウンターギアの加工 】 【 組立図1 】(現状) 一段目のカウンターギヤは、金属シャフトにて直受けしています。円筒とシャフトの摩擦のほかに、スラスト方向の接触抵抗も無視できません。 【 組立図2 ...
  • MINI-Z 日記-2
    MINI-Z日記 2ページ目です。 前回は、色々と気になるものだらけのまま中断していたのですが、また、ぼちぼちと再開します。 2007/06/02 【 ストックパーツを整理しなきゃぁ 】 昨年末からチョコチョコと部品を買い集めていたのですが、一向に手を付けられず、ストックの金額がup up up↑ これ以上放置していると、またコワーイ目で見られそうなので、早いところ車体に組みつけてしまいましょう・・・ 3RACING KZ-02/BU Aluminium Mono Shock f- Blue Color ほったらかしパーツ 1号はオイルダンパーです。 見た目重視&純正のオイル漏れということで購入したのですが、何となーく放置。 Kyosho MZW220 フリクションダンパーセット ほったらかしパーツ2号は、フリクションダンパーです。 でも摺動するカーボンプレート面のザラザラ...
  • コントローラ出力UP
    kyuさんのweblogで話題になった「チャタリング対策」の一環として、コントローラの送信出力UPに取り組みました。改造に至る背景は、kyuさんのところをチェックしてください。 ※ 車体(レシーバ)側のチャタ対策方法については、こちらを参照して下さい。PowerDash等の高出力モータを搭載したときに生じる、チャタリング対策として実験的に施工したものです。本改造による出力アップは、電波法に抵触する恐れがあります。あくまでも実験として行うに留めてください。 【 コントローラ回路図 】 ※ 画像をクリックすると、PDFファイルを表示します。 ※基板から書き起こした回路図です。誤りがありましたら御指摘ください。 【 始める前に 】 お約束ですが・・・ 改造作業は、全て自己責任にて行って下さい。 以下に公開する情報については、誤りが無い事を十分に確認したつもりですが、記事に従ったことによって不具...
  • DPL 電源系強化
    モータ換装にて、「ハイパーダッシュ2」や「スプリントダッシュ」がとろかったのは何故だ! もう少しだけ手を入れて、改善策を探ろうと思います。 【秘密の渡り線】 TRT改造を行ったときから気になっていた、1本目と2本目の電池の渡りにある、熱収縮チューブ内の部品。これはいったい何なんでしょう? 取り外してみました。 わざわざ中央部の部分のみ、シュリンクしないで残されているためプカプカしています。 中からマイクロインダクタが姿を現しました。 いったい何の目的で入れられたものなのでしょうか?高周波ノイズ対策? でも、こんなのが電源ラインに入っていたら、大電流が流せないのは当然ですよね。 ※ コントローラの電池部にも同様の部品が付いていたけど、この場合の電力はほぼ一定なので、定格さえ適合していれば問題ないんでしょう。でも駆動系は変動が大きいし、ハイパワー化をするのには邪魔物でしかありません。 2本目と...
  • ゆっきー19
    2010/02/27 【・・・】 ゆっきーが一生懸命、絵を描いています。 膝を着き、花を差し出す青年。 プロポーズの言葉を投げかけてみたものの・・・ うっ! 悲しすぎる・・・ 一体どこで、こんなシュールな展開を覚えてきたのでしょうか? とうちゃんは、君の将来が不安になったよ! 2010/02/28 【ゆっきー かんばーーーっく】 拓にいちゃんが10ヶ月ぶりにやってきました。 みんなでお宮の広場に出掛けて遊ぶことに。。。 終始、拓にいちゃんにベッタリ。 行き帰り、ずうーっと手をつないでいます。 あぁ・・・ どんどん遠くに行っちゃう・・・ もう、とうちゃんのことなんか、どうでもいいんだね。 ゆっきー かんばーーーーっく! 2010/03/06 【カラオケ】 ねーね達が遊びに来ました。 久しぶりのボーリング。 調子はどうよ。 みぃちゃんは・・・? じゅんた君は絶好調。 でも今日のお目当ては・・・...
  • 雑記帳15
    仕事が、一時期に比べ、少しだけ忙しくなってきました。 景気底打ち? 早く以前のように稼げるようにならないと、我が家の家計が破綻してしまいます・・・ などと言いつつ、少ないお小遣いでぼちぼちと・・・ 2009/06/20 【サブウーハーが欲しい・・・】 うちのJimくんは、特装車のため、オーディオはOPです。 純正OPのスピーカがフロントにだけインストールしてあり、ヘッドの調整で、それなりの音を奏でてくれるのですが、如何せん10cmじゃあ低音がショボ過ぎます。 Jimnyなんだからこんなもんでしょ・・・ 決して静かとはいえない車内で、音に拘ってもしょうがないのだけれど、でもサブウーハが欲しいな・・・ という訳で、色々と調べてみると、新品の相場は軽く1諭吉強! 拘ってもしょうがないと言ってるのに、諭吉は出せん。 じゃあ、ということで、オクを覗いてみると、6000~8000円位の値が付いています...
  • 雑記帳8
    2008/08/04 【郡山へ】 1年ぶりの郡山。 緑が一杯で、とてもお気に入りの町です。 仕事先のある五百川は、田園風景が広がり、真夏でも風が爽やかです。 子育てが終わったら、移り住みたいと真剣に考えています。 帰りに乗ったMAXは、ポケモンだらけでした。 2008/09/02 【そば丸】 御贔屓にしているお蕎麦屋さん。「そば丸」さんです。 間もなく、この地から移転してしまうというので、お忍びデート☆にやってきました。 (子供たちには内緒です・・・) 広々とした、旧民家を移築したらしい店内は、とっても落ちつく空間だったので、無くなってしまうのは、なんだか寂しいです。 今日は、鴨もり(大)と・・・ おろしもり を頂きました。 辛味大根の味が忘れられません。 移転先の御店で開店するのは、何時になるのでしょう? その時が来るのが楽しみです。また是非伺いますね。 2008/09/02 【オイルク...
  • トイラジ・バイクをいじるぞ!
    タイヨーのトイラジ・バイク改造記です。 2009/11/04 【久しぶりの新カテゴリースタート】 「たくみパパ」さんから頂いたタイヨー製のトイラジ・バイク。 専用バッテリーパックの販売が終了したため、激安で投売りされていたそうで・・・ (なんと280円!) 折角頂いたので、電池を用意して、とにかく走らせられるようにしなくっちゃ。 箱から取り出した「コイツ」は、でかいやら・重たいやらで、凄い存在感を醸し出しています。 SCALEは1/8らしいです。 狭い我が家では、とにかく置き場所を見つけるのがタイヘン。 専用電池パックを納めるスペースは結構広めです。 前後に、回転式の止め具が用意されているので、ふたを用意すれば、これを利用して止めることが出来ますね。 7.2V仕様ということなので、取り敢えず単三6本を納めてみると、随分と余裕があります。 この辺りは、ウレタンシートを切った貼ったして隙間を埋...
  • トイラジ・バイクをいじるぞ!2
    大失敗 で終わった前回。 今度こそ、リベンジだ! 2009/11/18 【ステア回り改造方針変更】 その後、何パターンかのサーボホーンを作ってみましたが、サーボによる直接駆動は、寸法的な制約により、かなり難しく・・・ オリジナルのアクチュエータを利用することに方針転換。 ばらばら・・・ ミニインファーノのサーボ(PERFEX KS-11)は4線式なので、サーボ本体にはモータとポテメしか存在せず。基板は中継パターンのみで部品無し。 レシーバアンプ側に比例制御回路を置いているのは、MINI-Zと同じです。 サーボモータに接続されていた「オレンジ」と「白」を、アクチュエータのモータに直結。 ポテメに接続していた「赤」「黒」には、ポテメのニュートラルに相当する「1.87kΩ」を接続しました。 ※ ポテメの抵抗が5.2KΩだったので、単純に考えて2.6KΩにしてみたら、これまた大失敗だったというのは...
  • Tr換装
    Normal基板では、HyperDash2程度までが限界で、PowerDashなどのハイパワーモータは、トランジスタを焼損してしまうとのことなので、大容量のタイプと交換してみました。 ★FWD/REVの切り替えは、Q4,5,6,7の4つのトランジスタ(Tr)でHブリッジを構成しています。トランジスタの詳細情報を知りたい方は こちらへ  (”ROHM”のサイトにリンクしています) トランジスタ購入の見積は こちらへ  ("ELISNET”にリンクしています) 【 準備 】 NormalのTrを取り外す。。。 3本ある足を半田でブリッジして、同時に熱が掛かるようにします。 こてを2本用意して、ブリッジした部分と逆側のタブの部分を同時に加熱すると、するりと滑って取り外すことが出来ます。 但し、上側のTr(Q6/7)はTrの裏面がパターンに貼り付いていることがあり、無理に取り外そうとすると、絶縁...
  • ゆっきー22
    2010/05/22 【公園にて・・・】 今週末は、近くでまったり。 ボールを蹴ると、体が勝手にジャンプするのは「仕様です」 何を気合を入れているんでしょうか。 おにいちゃんは、こんなことや・・・ こんなことが出来るけど。 「ゆきちゃんにはむり!」 いいなぁー かあちゃんには、3mのフリークライミングもむり! 2010/05/23 【りょうちんがきた!】 りょうたくん達が、ばあちゃんちに来ました。 仲良くお土産のナゲットなんぞを食べています・・・ 2010/06/02 【さきちゃん誕生!】 さきちゃんの芽が出ました! 毎日ゆっきーがお水をあげたおかげです。 早く花が咲くといいね。 2010/06/12 【蛍祭り】 蛍祭りに、ゆっきーが作った灯篭が飾られているというので見に行きました。 日が落ちてから、二度目の訪問。 ろうそくの光に照らされて、不思議な雰囲気です。 2010/07/16 【お...
  • Mini Inferno 日記-2
    Mini Inferno 日記 2ページ目です。 2007/04/24 【 メカ交換 】 NOVAKのメカが届きました。 受信機内蔵アンプユニット PERFEX RA-16 RX-ESC と ハイスピードサーボ KS-12S のセットです。(プラスARRに付属するメカの単体売り) 標準の装備品は何ともチャチで、プロポ2PLとの相性も悪かったので、メカ総取替えを模索していました。 盆栽状態の1/10から移植することも考えたのですが、そうなると1/10は盆栽から復活することがなくなっちゃうし、「受信機+サーボ+ESC」となるとプロポセットを買うのと大差なく、費用面で比べるとこちらの方が御安かったので。。。 それに、なんとなく「NOVAK」ってのにも惹かれるものがあったし・・・(ミーハーだなぁ) サーボにはフローティングマウント用のブッシングが付属していましたが、これを使うとブッシュの厚み分取り...
  • コントローラ改造
    【 送信距離改良 】 トイラジ(CAR)において、遠隔操作可能な距離は、精々10mが限界と言われています。 距離を少しでも稼ぐためには、送受信用のアンテナを長くすることが有効ですが、悪戯に長くしすぎても、取り扱いが大変になるだけです。 カスタマックスのコントローラ(送信機)についているロッドアンテナは 「4段・30.5cm 取付ネジ:メス」のタイプです。 これに代用できそうなものがママーズのサイトに紹介されていました。 上段: T-10 (5段・49cm 取付ネジ:メス)    ○ 中段: T-148(2段・28.5cm 取付ネジ:オス)  X 下段: T-200(7段・95cm 取付ネジ:メス)   ○ T-10 は、無加工で交換取り付け可能です。 T-200は、未確認ですが、一見するに標準より少々太くなりそうです。この場合、コントローラの差込穴を広げれば取り付け可能だと思いますが、1m...
  • 雑記帳4
    鉄ネタ・メシネタ・その他諸々ラジネタ少々。。。 何でも有りの、別名「とうちゃん日記」こと、雑記帳です。 2008/02/22 【今日は記念日】 今日は、とうちゃんとかあちゃんの結婚記念日です。 話を立ち聞きしていた子供たちが、部屋の隅で何かゴソゴソとしだしたかと思うと・・・ こんなんをプレゼントしてくれました。 「仲良し家族」なんだそうです。うっ、ありがとね。(涙) 2008/02/23 【CAUL】 巷でちょっとうわさの「CAUL」を買ってみました。 「守りたい人がいる 陸上自衛隊」の 軽装甲機動車です。 先行したモデルには全然興味なかったんだけど、これは結構いいですよ・・・ 部品はたったこれだけ。 完成済みシャシにホイル&タイヤを組み付けて、ボディーを乗せればほぼ完成というシンプルさ。 1000円のRCにしては、塗装も丁寧だし、ディテールもなかなか。 こりゃお買い得かも。。。 ステアの...
  • @wiki全体から「ドッグボーン」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索

記事メニュー
目安箱バナー