初期設定 | ||
難易度 | 通常 | 難しい |
引継ぎ設定 | ||
評価 | 引継ぎ | 初期 |
合成RANK | 引継ぎ | 初期 |
所持金 | 引継ぎ | 初期 |
ユニット能力 | 引継ぎ | 初期 |
アイテム | 引継ぎ | 初期 |
周回プレイのおまけ | ||
クローンモード | ON | OFF |
敵LV上限解除 | ON | OFF |
エウ娘イベント発生 | ON | OFF |
Exイベント発生 | ON | OFF |
アイテム名 | 主な入手方法 | 主な入手場所 | 最大入手数 | 関連イベント | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
精霊王女の神珠 | ドロップ | ズィヒトの渓谷 | 1(4) | フィニリィ | 本体と偽者はドロップが異なります |
精霊王女の羽 | ドロップ | ズィヒトの渓谷 | 8(32) | フィニリィ | いきなり本体を倒すと入手不可になるので注意 |
魔神の神珠 | ドロップ | ラゲンアの遺跡 | 2(8)+1 | Exダンジョン | ヘタレスを使えば1周目でも入手可能 2周目では最大入手数2(6)+1 |
神獣の石骨 | 発掘 | 閉ざされた大罪門 | 999 | Exダンジョン | 何個でも拾えます |
闇獣の石骨 | 発掘 | グシメラの魔宮 | 999 | ミレーヌ・プロア | 何個でも拾えます |
歪魔の神珠 | ドロップ | グシメラの魔宮 | 2(7) | ミレーヌ・プロア | 初回の工房戦と併せて2回入手できる (工房戦は衣装有りメンバーのみのため3個) |
神獣の爪 | ドロップ | 漂着した難破船 怪鳥魔神の巣 |
4(16) | ロカ Exダンジョン |
嵐霧の海龍とハルファスが落とす。 ハルファスは3匹のうち1匹でも残して撤退すれば、再訪問時倒したハルファスも復活する。 これを利用すれば1周で好きなだけ稼げる。 |
狐炎獣の爪 | ドロップ | 悪魔の饗宴地 | 999 | Exダンジョン | ヴドサエラブが落とす |
狐炎獣の毛皮 | ドロップ | ヒナオスの廊 | 999 | Exダンジョン | 深淵の悪狐が落とす。悪狐サエラブも落とす |
追加キャラ | 追加マップ | クエスト発生時期 | 発生条件 | 備考 |
---|---|---|---|---|
ミレーヌ・プロア | 自宅工房の裏庭 | 6章~ | 修羅の混沌遺跡にある新しい宝箱を開ける | 次工房を選択すると強制イベントバトルになる |
ゲファーリアの途 | 自宅工房の裏庭をクリア後、 領主の館(ロサナ)、ウィルの工房(ウィル)、酒場(ティアン)、 裏路地(噂)のアイコンを選択 |
最初に攻略するExはミレーヌがオススメ | ||
リュゲールの間 | ゲファーリアの途をクリア | 初回はゲファーリアの途から連戦MAP | ||
フィニリィ | ズィヒトの渓谷 | 3章~ | 言霊の樹跡-古の鬼族遺跡にある新しい宝箱 | ズィヒトの渓谷を一度訪問し、街で情報収集 その後発生する『クエスト:光憐の気付け薬の発明』を クリアする必要がある |
アスモデウス | 閉ざされた大罪門 | 3章~ | ウィルのレベルを50以上にする サエラブ メロディアーナまでを全員仲間にする |
急いでクリアしても8章までお預け 再訪問で60前後のレベル上げが出来る |
ラゲンアの遺跡 | 8章~ | ウィルのレベルを60以上にする サブキャラを全員仲間にする 閉ざされた大罪門をクリア |
クローン状態、親睦状態では駄目 | |
ベシュトラの封緘地 | 終章 | 古の知識活用クエストをクリア 封鎖された縦穴・暗闇の樹形路クリア |
合成品はアイテムとして所持していること 家具は設置していると所持していない事になるので注意 | |
Exダンジョン | 悪魔の饗宴地 | 8章~ | ラゲンアの遺跡をクリア | ベシュトラの封緘地発生条件 |
磐石の一本回路 | 悪魔の饗宴地をクリア | |||
封鎖された縦穴 | 磐石の一本回路をクリア | |||
暗闇の樹形路 | ||||
魔術痕の封印地 | 悪魔の饗宴地をクリア | こちらを先にクリアすると ベシュトラの封緘地などが簡単になりすぎるので 先に終章へ行くのもあり | ||
翠緑結界の空洞 | 魔術痕の封印地をクリア | |||
怪鳥魔神の巣 | 翠緑結界の空洞をクリア | |||
阻害の伏流洞 | 終章 | ベシュトラの封緘地をクリア | ||
脅威の侵蝕地 | ||||
隔絶の縦回路 | ||||
混同する自然洞 | 阻害の伏流洞をクリア | |||
ヒナオスの廊 | 脅威の侵食地・隔絶の縦回路をクリア | |||
孤高の激戦地 | 阻害の伏流洞・脅威の侵食地・隔絶の縦回路をクリア | |||
堕とされた無法牢獄 | 混同する自然洞をクリア | |||
抑圧の平行回廊 | ヒナオスの廊をクリア 孤高の激戦地をクリア |
|||
雌雄の閉鎖空間 | 堕とされた無法牢獄・抑圧の平行回廊をクリア | |||
レゲンザーデの間 | ユイドラEX全クリア?(怪鳥魔神の巣以外クリアでも未出現) |
勝利 | 『ミレーヌ・プロア』の撃破 |
10ターン経過 | |
敗北 | 味方ユニットの全滅(クリア扱い) |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 55 | ||
初回訪問必須ユニット :ユエラ エミリッタ セラウィ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 敵拠点の制圧 | 40ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
50ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 55 | ||
初回訪問必須ユニット :初回は連戦の為表記なし | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 『ミレーヌ・プロア』の撃破 | 40ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
50ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 60 | ||
初回訪問必須ユニット :ユエラ エミリッタ セラウィ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 『精霊王女フィニリィ』の撃破 | 40ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
50ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 60 | ||
初回訪問必須ユニット :ユエラ、エミリッタ、セラヴァルウィ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 指定位置へ到達 | 40ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
50ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv65 | ||
初回訪問必須ユニット :ユエラ、エミリッタ、セラヴァルウィ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 『魔神』との遭遇 ⇒ 『巨大な魔神』のHPを50%以下にする | 40ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
60ターンの経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv70 | ||
初回訪問必須ユニット : | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 右下拠点への到達 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
60ターンの経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv70 | ||
初回訪問必須ユニット : | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 右下拠点へ到達 | 60ターンの経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
60ターンの経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv70 | ||
初回訪問必須ユニット : | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 下方拠点への到達 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
60ターンの経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv70 | ||
初回訪問必須ユニット :ウィル・ユエラ・エミリッタ・セラウィ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 中央拠点へ到達 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
60ターン経過 | 味方ユニットの全滅 | |
いずれかのユニットの敗北 | ||
※アイテム使用不可 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 70 | ||
初回訪問必須ユニット :ユエラ、エミリッタ、セラウィ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 『アスモデウス』の撃破 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
60ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 80 | ||
初回訪問必須ユニット : | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 右の拠点に到達 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
60ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 80 | ||
初回訪問必須ユニット : | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 味方占有率100%にする | 25ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
25ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 75 | ||
初回訪問必須ユニット :ウィル、アト、水那、クレール、サエラブ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 全ての敵の撃破 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
60ターン経過 | 味方ユニットの全滅 | |
いずれかのユニットの敗北 | ||
※アイテム使用不可 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 80 | ||
初回訪問必須ユニット :なし | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 下方拠点へ到達 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
味方ユニットの全滅 | 味方ユニットの全滅 | |
60ターン経過 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv80 | ||
初回訪問必須ユニット :なし | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 財宝の入手 | 20ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
20ターン経過 | 味方ユニットの全滅 | |
敵に財宝を奪われる |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 80 | ||
初回訪問必須ユニット :ウィル、メロディアーナ、シャルティ、クレアンヌ、パラスケヴァス | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 全ての敵の撃破 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
60ターン経過 | 味方ユニットの全滅 | |
いずれかのユニットの敗北 ※アイテム使用不可 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 90 | ||
初回訪問必須ユニット :ウィル、ユエラ、エミリッタ、セラウィ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 全ての敵の撃破 全ての『ヒロイン』救出 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
60ターン経過 | 味方ユニットの全滅 | |
いずれかの『ヒロイン』の敗北 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 90 | ||
初回訪問必須ユニット :なし | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 下方拠点へ到達 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
味方ユニットの全滅 | 味方ユニットの全滅 | |
60ターン経過 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 90 | ||
初回訪問必須ユニット :ウィル、狐伯蓮、ガプタール、エリザスレイン、ラグスムエナ | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | すべての敵の撃破 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
60ターン経過 | 味方ユニットの全滅 | |
いずれかのユニットの敗北※アイテム使用不可 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv70 | ||
初回訪問必須ユニット : | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 下方拠点へ到達 | 40ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
10ターン経過 | 味方ユニットの全滅 | |
味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv80 | ||
初回訪問必須ユニット : | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 下方拠点へ到達 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
60ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 95 | ||
初回訪問必須ユニット :なし | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 『魔神ハルファス』の撃破 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 味方ユニットの全滅 | 自軍拠点の制圧 |
90ターン経過 | 味方ユニットの全滅 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
Lv 95 | ||
初回訪問必須ユニット :なし | ||
初回 | 再訪問 | |
勝利 | 6つの祭壇へ到達 | 60ターン経過 |
敗北 | 自軍拠点の制圧 | 自軍拠点の制圧 |
味方ユニットの全滅 | 味方ユニットの全滅 | |
100ターン経過 |
+ | COMPLETE条件 |
+ | リスト |
+ | 簡易MAP、データ |
地域 | ステージ名 | 内容 | 備考 |
---|---|---|---|
ユイドラ鉱脈 | 工匠会試験地区 | メイド天使の桃羽 | 再訪問時 |
絶壁の教会跡 | ◆空色に包まれた山◆ | ||
シセティカ湖 | ◆開けた涼風西湖畔◆ | メイド天使の黒羽 | |
ロセアン山脈 | 焔幻獣の山 | ||
エルフ領域の森 | 平穏なる採取地 | メイド天使の紫羽 | 再訪問時 |
ユマ湖 | 地底湖への抜け道 | ||
霊悔の森 | ◆霊気漂う紫蒼の森◆ | メイド天使の黄羽 | |
アムレントの樹海 | ◆亜種族の密林◆ | ||
各エウ娘が仲間になった後に出現する。 | |||
ユイドラ鉱脈 | 一陣の訓練地 | サラサラした白い粉 | 再訪問時 |
ミサンシェル | 夢幻の断崖 | 再訪問時 | |
絶壁の教会跡 | 教会跡への山道 | 茶色い乾麺 | |
ディジェネール丘陵地 | ◆親子魔獣の巣◆ | ||
ロセアン山脈 | 巨人族の鉱床 | ふわふわの藁 | |
カニア荒地 | ◆閉塞された広大領域◆ | ||
ユマ湖 | ◆静寂の地底湖◆ | 金色の棒 | |
ユソフ川の像土 | 河畔の風致遺跡 | ||
各エウ娘の貢ぎ物完了後に出現する。 | |||
ユイドラ鉱脈 | ◆虚無の縦穴◆ | 桃色パール鋼 | |
ユマ湖 | 忘却の地底空洞 | ||
霊悔の森 | 睡魔姉妹の隠れ家 | 黒色パール鋼 | |
焔の祭殿 | 九尾狐の神域 | ||
言霊の樹跡 | 追憶の郷 | 紫色パール鋼 | |
ディジェネール丘陵地 | 巨人族のすみか | ||
霊悔の森 | 汚濁河川の上流地 | 黄色パール鋼 | |
ユマ湖 | 霊妙な地底湖 |
地域 | ステージ名 | 内容 | 開幕 | 動員数 | 戦闘 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ユイドラ鉱脈 | 翔ける悪魔坑道 | 羽 | ○ | 3人 | × | 移動10→移動7なら2人 |
工匠会『昇格』試験地区 | パール鋼 | 門 | 直接 | × | 門から11マス | |
言霊の樹跡 | ◆古の鬼族遺跡◆ | 羽 | ○ | 直接 | × | |
漆黒の決戦地 | 羽 | 門 | 直接 | × | 門から11マス | |
混種の死闘地 | ◆修羅の混沌遺跡◆ | 羽 | ○ | 直接 | × | |
狂乱の蛇行道 | 貢ぎ物素材 | ○ | 直接 | × | ||
エルフ領域の森 | 木漏れ日の深緑地 | パール鋼 | 門 | 直接 | × | 門から7マス |
ロセアン山脈 | ◆隠秘の炎山道◆ | 羽 | 門 | 3人 | 1人 | 要炎以外の射程2攻撃 |
蒸発の鍾乳洞 | ◆穏やかな流水洞◆ | 貢ぎ物素材 | 門 | 直接 | × | 門から8マス |
光燐の谷 | ズィヒトの渓谷 | 羽 | ○ | 直接 | × | |
絶壁の教会跡 | 聖天の獣山道 | パール鋼 | 要アペンド2、未確認 | |||
ミサンシェル | 終古の聖域 | 羽 | 門 | 直接 | × | 要アペンド2、再訪問時 |
フェマ水門 | 清楚な対河川 | 羽*2 | ○ | 3人*2 | × | 要アペンド3 |
戦天女の滝 | 気風残る難渋地 | 羽*2 | 転送 | 2人*2 | × | 要アペンド3 |
アドヴェント湾 | 異境の封印地 | 羽*2 | 門 | 直接*2 | × | 要アペンド3 |