衣装強化
工房で、所持金や素材を消費してその衣装の能力、および装備キャラが使用できる
スキルを習得していく事が出来る。
解放出来るのは最初の「S(start)」マスから始まり、以降は解放したマスの隣接マスを好きな時に解放可能。
マスにはそれぞれ1~3つの能力上昇が付いている、つまりはこれが装備の能力と言える。
マスを解放さえしていればどの能力を上げるかは「ON」「OFF」の切り替えでいつでも変更可能。
更に1周目はマスに対し1つしかONに出来ないが、周回するごとに2つ3つとONを同時に解放出来るため
相対的に衣装の能力が上昇する仕組みとなっている。(とは言ってもだいたい3つ目はFSなので恩恵は少ないか)
衣装ごとに開放されたパネルの枚数に応じて必要な資金が増えていき、☆パネルでは特定の素材を要求される。
現在地(キャラクターアイコン)から離れた場所ほど必要資金が上乗せされる。
一度取得した
スキルはほかの衣装を使っている場合でも使えるため、
違う衣装で重複する
スキル(風の守護者など)は一つあればいいので、そこは覚えておこう。
服毎にHシーンが用意されているものの、全パネルのおおよそ半分程度を埋める必要がある(概ね100,000程度か)。
Hシーンは5章以降。
強化で必要になる素材は
- 魔法石&七色の糸...衣装毎に2つ
- 衣強化液Ⅰ~Ⅵ...衣装によって様々
- 各色の魔術糸...地脈、冷却、火炎、電撃、神聖、暗黒の衣装は、対応する魔術糸を4~5つ
マスごとに求められる必要費用
基本的には次のコストが掛かる
開放コスト = 開放済み枚数 * 100 + 500 + ☆補正
- ☆補正はパネルを開放するのに必要な素材によって違いがある
- 各色の魔術糸(属性+1):200 衣強化液Ⅰ~Ⅵ(HP+2):400 魔法石&七色の糸(宝珠+1):600
離れた場所にあるパネルを開放する場合、通常の開放コストに加えて該当パネルまでの経路上のパネルごとに通過コストが掛かる
通過コスト = 開放済み枚数 * 100 + 通過補正
- 通過補正...スタート、スキル:100 通常:140 属性+1:160 HP+2:180 宝珠+1:200
例外的に、
スキルパネルは繋がりのある隣接しているパネルを開放することでコスト無しで自動的に開放される
計算式上、「開放済み枚数」がとにかく重い。
安く埋め切りたいなら極力飛ぶ距離を減らし、長距離を飛ばなければいけない部分は早めに飛ぶことがポイント。
例)構造上、ユエラの土装備ではスタート右から「エミリッタ援護」左上☆付近までの部分は必ず飛ばなければいけない。
この場合、右側にスタートし「エミリッタ援護」の2マス左までを最初に埋め、スタート左に飛ぶのが最安。
左側にスタートし、スタート右から「エミリッタ援護」付近まで飛ぶと、距離は同じでも「開放済み枚数」が多いので高くつく。
パネル概要
各パネルの効果ごとにON/OFFを切り替える事ができる。
1周目では、各パネル1つまでONにできる。
2周目では2つまで、3周目以降では全ての効果を有効にできるようになる。
体 |
HP+4,SP+2,FS+2 |
精 |
SP+4,HP+2,FS+2 |
攻 |
物攻+1,物防+1 |
防 |
物防+1,物攻+1 |
魔 |
魔攻+1,魔防+1 |
抵 |
魔防+1,魔攻+1 |
速 |
敏捷+1,運+1 |
運 |
運+1,敏捷+1 |
命 |
命中+1,回避+1 |
回 |
回避+1,命中+1 |
★ |
HP+2 |
★ |
宝珠スロット+1 宝珠スロット+1 |
★ |
装備衣装の属性耐性+1 |
! |
スキル(ON/OFF切り替え不可) |
S |
スタート(開放不可) |
強化における考察
上記の説明通り費用がかかるのだが、ならばどうすればより低コストで強化出来るか?と言う話になる
この場合、気を付ける点はなにを優先しているかと言う事。
説明用には、初期衣装で分岐があり、かつ「回り」があるエミリッタの衣装を用いる。
以下考察
- 基本的にスタート地点(以下S)からしらみつぶしに回収していく
- 本筋から分岐点が伸びていた場合は、その分岐点を埋めきる
- 分岐点の先で必要材料が無いので有れば、他のマスを解放しにはいかずそこで一度止まって置く
- 衣強化液はレベルごとに章が進まないと作成不可でマスを埋めることが出来ないため、育成方針によっては高レベルの衣強化液が必要になるルートは後に回して他から埋めていく事を検討するのもあり。
「回り」を知っておく
解放済みの枚数が増えるほど後にかかる費用が爆発的に増加するので近場に有るなら埋め切ってしまうのが得策。
試しにエミリッタの衣装で最初の星の上マスを回収せずに他の道を埋めると
後に5桁も必要になる。
確かに奥に行けるだけ行くと、遠いにも関わらず1マスの消費資金は少いが、
全て埋める場合には損失しか起きない。
この奥に行くだけなら低コストなのを利用して、装備しない衣装にはスキル目的で先に奥に行ってⅢ系スキルを習得しておくと言う事が出来る。
これはそれぞれのプレイスタイルで変わるので自由な判断で構わない。
ぶっちゃければ、2周目終りだとセゴブル狩りの金策が凄いので金の心配はかなり減る。
「回り」と言うのは分岐点で二方向に分かれ、それが一周するように並んでいる時、同時に二方向で進むよりも、むしろ一周しきった方がコストがかからない技術。一周する前までは数万要求されるが、繋がるようになると基本4桁に戻る。
セラウィの水装備など、分岐点が明確なので試すと良くわかる。ただ、1つ埋めた後で別の分岐に入ろうとすると大金がかかるが、それ以降のマスは普通の計算で資金計算される、これが高コストに感じるが実際はこっちの方が少ない。
一周するように並んでいる場合は基本的には、『分岐点から合流マスまでの最短距離の枚数が少ないルート』から優先して埋め、合流マス手前まできたら分岐点に戻り、枚数が多い方のルートを埋めていくやり方が最も効率的。
やはり、自分でやってみるのが一番早い。「百聞は一見に如かず」
宝珠について
対応する☆パネルを開放し、宝珠スロット+1の効果がONになっていれば使用できる。
宝珠をセットするとステータスの上昇や耐性の付加などが可能になる。
既にセットされている宝珠をクリックすることで外すことが出来る。
レシピ入手方法
レシピは対象キャラのLvUPや章の進行具合、特定
クエストクリアで追加される。
例えば、地脈属性衣装ならアトのLvUPや関連
クエストクリアなど。
合成に必要な素材・条件の詳細は
合成/衣装を参照。
全強化一覧
※3周して全ての効果をONにした状態
※セラウィの衣装のみ自身の属性と思われる地脈微減、電撃軽減を加味したものを記載
吸収 |
無効 |
激減 |
強減 |
軽減 |
微減 |
普通 |
微弱 |
軽弱 |
弱点 |
強弱 |
激弱 |
100 |
0 |
25 |
50 |
75 |
90 |
100 |
110 |
120 |
130 |
140 |
150 |
衣装名 |
ステータス |
属性 |
スキル |
HP |
SP |
FS |
命 |
回 |
|
攻 |
防 |
魔 |
抵 |
速 |
運 |
痛 |
移 |
物理 |
地脈 |
冷却 |
火炎 |
電撃 |
神聖 |
暗黒 |
ウィルの普段着 |
20 |
12 |
8 |
10 |
10 |
|
3 |
4 |
3 |
3 |
4 |
4 |
0 |
0 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
|
工匠師範服 |
22 |
18 |
12 |
12 |
17 |
|
5 |
7 |
5 |
7 |
8 |
8 |
0 |
0 |
90 |
90 |
90 |
90 |
90 |
100 |
100 |
|
|
ユエラの普段着 |
28 |
14 |
10 |
7 |
7 |
|
6 |
7 |
3 |
3 |
5 |
5 |
0 |
0 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
|
獣剣士の闘衣 |
43 |
16 |
15 |
10 |
15 |
|
4 |
3 |
2 |
1 |
9 |
8 |
0 |
1 |
100 |
100 |
100 |
100 |
150 |
100 |
100 |
土流 |
闇剣士の闘衣 |
38 |
25 |
16 |
-2 |
-7 |
|
10 |
7 |
4 |
4 |
1 |
3 |
0 |
0 |
100 |
90 |
110 |
90 |
110 |
150 |
100 |
|
炎剣士の闘衣 |
30 |
21 |
12 |
10 |
5 |
|
8 |
5 |
2 |
1 |
7 |
6 |
5 |
0 |
100 |
100 |
150 |
100 |
100 |
100 |
100 |
耐熱 |
豪剣士の闘衣 |
30 |
20 |
12 |
6 |
6 |
|
7 |
7 |
5 |
5 |
4 |
4 |
0 |
0 |
90 |
90 |
90 |
90 |
90 |
100 |
100 |
|
聖剣士の闘衣 |
31 |
27 |
17 |
5 |
5 |
|
5 |
5 |
6 |
6 |
6 |
5 |
0 |
0 |
100 |
90 |
90 |
90 |
90 |
100 |
150 |
|
燐剣士の闘衣 |
34 |
40 |
24 |
10 |
10 |
|
6 |
6 |
2 |
2 |
3 |
3 |
0 |
0 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
75 |
75 |
|
神殺しの闘衣 |
36 |
-- |
-- |
5 |
5 |
|
5 |
5 |
3 |
3 |
10 |
10 |
0 |
0 |
90 |
75 |
75 |
75 |
75 |
90 |
90 |
連撃Ⅲ |
|
エミリッタの普段着 |
24 |
16 |
10 |
10 |
10 |
|
6 |
6 |
8 |
8 |
5 |
5 |
0 |
0 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
|
水鳥の術衣 |
26 |
19 |
13 |
11 |
26 |
|
2 |
2 |
10 |
10 |
10 |
8 |
0 |
0 |
100 |
150 |
100 |
100 |
100 |
100 |
100 |
飛行潜水 |
賢者の術衣 |
28 |
18 |
12 |
8 |
8 |
|
7 |
7 |
9 |
9 |
4 |
4 |
0 |
0 |
90 |
90 |
90 |
90 |
90 |
100 |
100 |
|
神秘の術衣 |
36 |
26 |
16 |
5 |
5 |
|
2 |
4 |
14 |
16 |
4 |
4 |
0 |
0 |
100 |
110 |
90 |
110 |
90 |
100 |
150 |
|
南瓜の術衣 |
34 |
30 |
16 |
5 |
10 |
|
5 |
6 |
15 |
14 |
1 |
1 |
0 |
0 |
100 |
100 |
100 |
100 |
150 |
100 |
100 |
土流 |
蛙師の術衣 |
33 |
20 |
14 |
4 |
-1 |
|
10 |
9 |
10 |
9 |
0 |
2 |
0 |
0 |
100 |
100 |
100 |
150 |
100 |
100 |
100 |
耐電 |
燐師の術衣 |
20 |
18 |
12 |
8 |
8 |
|
6 |
6 |
4 |
4 |
6 |
6 |
0 |
0 |
100 |
90 |
90 |
90 |
90 |
90 |
90 |
|
姫狩りの術衣 |
40 |
32 |
24 |
0 |
0 |
|
0 |
0 |
10 |
10 |
13 |
13 |
0 |
0 |
90 |
90 |
90 |
90 |
90 |
100 |
0 |
飛行無双 |
|
セラウィの普段着 |
28 |
18 |
12 |
8 |
8 |
|
6 |
7 |
6 |
6 |
4 |
4 |
0 |
0 |
100 |
90 |
100 |
100 |
75 |
100 |
100 |
|
風精霊の戦衣 |
32 |
26 |
19 |
16 |
11 |
|
4 |
4 |
4 |
3 |
9 |
8 |
2 |
0 |
100 |
90 |
100 |
150 |
100 |
100 |
100 |
耐電 |
水精霊の戦衣 |
35 |
18 |
12 |
10 |
10 |
|
10 |
10 |
4 |
4 |
2 |
2 |
0 |
0 |
100 |
140 |
100 |
100 |
75 |
100 |
100 |
潜水 |
闇精霊の戦衣 |
28 |
31 |
16 |
7 |
7 |
|
3 |
4 |
12 |
11 |
2 |
3 |
0 |
0 |
100 |
75 |
110 |
90 |
90 |
150 |
100 |
|
火精霊の戦衣 |
41 |
32 |
20 |
13 |
13 |
|
13 |
9 |
2 |
1 |
6 |
4 |
5 |
0 |
100 |
90 |
150 |
100 |
75 |
100 |
100 |
耐熱 |
四精霊の戦衣 |
24 |
22 |
14 |
13 |
13 |
|
3 |
3 |
11 |
11 |
4 |
3 |
0 |
0 |
90 |
75 |
90 |
90 |
50 |
100 |
100 |
飛行 |
燐者の戦衣 |
22 |
25 |
14 |
12 |
12 |
|
0 |
0 |
11 |
11 |
12 |
12 |
0 |
0 |
100 |
90 |
100 |
100 |
75 |
100 |
100 |
|
隷姫の戦衣 |
30 |
27 |
-- |
9 |
9 |
|
10 |
10 |
4 |
4 |
5 |
5 |
0 |
0 |
90 |
50 |
75 |
75 |
25 |
90 |
90 |
魔神特性 |
各衣装の詳細
ウィル
ウィルの普段着
この衣装で獲得できる
スキルは全て次の衣装で獲得できるため強化費用は他へ回したほうが無難。
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
18 |
SP |
4 |
FS |
0 |
|
命中 |
6 |
物攻 |
0 |
魔攻 |
0 |
速度 |
2 |
回避 |
5 |
物防 |
4 |
魔防 |
3 |
運 |
2 |
物理 |
- |
地脈 |
-- |
冷却 |
-- |
火炎 |
-- |
電撃 |
-- |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 潜水
- 土流
- 耐電
- 耐熱
- 強化呪符・防
- 強化呪符・攻
- 超絶強化呪符
工匠師範服
貴重な攻撃手段である☆必殺を取得するためには8万sほど必要。
また☆必殺あたりまでいかなければ全強化した普段着に劣る。
補正ステータスは攻撃に期待せず、防御や回避を選択するのが賢い選択か。
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
18 |
SP |
4 |
FS |
0 |
|
命中 |
6 |
物攻 |
0 |
魔攻 |
0 |
速度 |
3 |
回避 |
11 |
物防 |
7 |
魔防 |
7 |
運 |
5 |
物理 |
微減 |
地脈 |
微減 |
冷却 |
微減 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
微減 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 耐熱
- 潜水
- 耐電
- 土流
- 毒無効
- 月爛援護
- セラウィ援護
- エミリッタ援護
- 見切りⅠ~Ⅲ
- 強化呪符・防
- 強化呪符・攻
- 超絶強化呪符
- ☆重ね弓の連撃
- ☆重ね刃の双撃
- ☆協詠の連唱術
ユエラ
ユエラの普段着
- 全強化取得必要金:88640
- スキル
- 精神統一Ⅰ、Ⅱ
- カウンターⅠ
- 魔物殺し
- ☆天駆ける双撃
獣剣士の闘衣
移動+1が有用である。
強化内容に「地脈+1」が計4つ含まれており、最終的には地脈攻撃を吸収できるようになる。
- 基本スキル:土流
- 全強化取得必要金例:240280
- 必要強化アイテム
- 衣強化液Ⅰ*2
- 衣強化液Ⅱ*2
- 衣強化液Ⅲ*1
- 衣強化液Ⅳ*1
- 衣強化液Ⅴ*3
- 衣強化液Ⅵ*1
- 茶の魔術糸*4
- Hイベント:「エミリッタ援護」の左上の☆(HP+2)まで強化しエルフ領域の森に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
39 |
SP |
8 |
FS |
3 |
|
命中 |
5 |
物攻 |
2 |
魔攻 |
0 |
速度 |
6 |
回避 |
10 |
物防 |
1 |
魔防 |
1 |
運 |
3 |
物理 |
-- |
地脈 |
吸収 |
冷却 |
-- |
火炎 |
-- |
電撃 |
激弱 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 地の守護者
- 探索
- 発掘
- 土流剣舞
- 凶暴化Ⅰ~Ⅲ
- 復活Ⅰ~Ⅲ
- セラウィ援護
- エミリッタ援護
- 地龍剣舞
- ☆大地割る双撃
闇剣士の闘衣
ユエラの特徴である回避が大きく落ちるので序盤は使いづらいか
防護結界は便利
- 全強化取得必要金例:159400
- Hイベント:「セラウィ援護」の下の防(物攻+1,物防+1)まで強化しアムレントの樹海に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
32 |
SP |
15 |
FS |
0 |
|
命中 |
-2 |
物攻 |
6 |
魔攻 |
0 |
速度 |
-1 |
回避 |
-10 |
物防 |
4 |
魔防 |
4 |
運 |
2 |
物理 |
-- |
地脈 |
微減 |
冷却 |
微弱 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
微弱 |
神聖 |
激弱 |
暗黒 |
吸収 |
|
- スキル
- 闇の守護者
- 黒翼剣舞
- 即死反撃Ⅰ~Ⅲ
- ウィル援護
- 防護結界Ⅰ~Ⅲ
- セラウィ援護
- 闇界剣舞
- エミリッタ援護
- ☆闇牙潜む双撃
炎剣士の闘衣
「エミリッタ援護」「決死」を取得するルートと「セラウィ援護」「貫通」を取得するルートに分かれている。
- 基本スキル:耐熱
- 全強化取得必要金例:149060
- Hイベント:「決死Ⅲ」の左下の☆(HP+2)または「貫通Ⅲ」の左上の☆(HP+2)まで強化しロセアン山脈に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
24 |
SP |
15 |
FS |
0 |
|
命中 |
10 |
物攻 |
6 |
魔攻 |
4 |
速度 |
5 |
回避 |
0 |
物防 |
1 |
魔防 |
1 |
運 |
3 |
物理 |
ーー |
地脈 |
-- |
冷却 |
激弱 |
火炎 |
吸収 |
電撃 |
-- |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 決死Ⅰ~Ⅲ
- 火の守護者
- エミリッタ援護
- 炎刀一撃
- 幻獣殺し
- 貫通Ⅰ~Ⅲ
- セラウィ援護
- ウィル援護
- 薙ぎ払いM
- 炎神百火
- ☆豪炎猛る双撃
豪剣士の闘衣
万能属性。
「カウンター」「精神統一」「威圧」があり、敵を押さえて攻撃に集中する衣装といえるだろう。
- 全強化取得必要金例:109400
- Hイベント:「威圧Ⅱ」の2つ左の☆(HP+2)まで強化しユイドラ鉱脈に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
24 |
SP |
12 |
FS |
0 |
|
命中 |
3 |
物攻 |
3 |
魔攻 |
1 |
速度 |
3 |
回避 |
3 |
物防 |
5 |
魔防 |
5 |
運 |
1 |
物理 |
-- |
地脈 |
微減 |
冷却 |
微減 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
微減 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 精神統一Ⅰ~Ⅲ
- 夢幻滅撃
- 威圧Ⅰ~Ⅲ
- ウィル援護
- カウンターⅠ~Ⅲ
- 創造破壊
- セラウィ援護
- エミリッタ援護
- 夢幻天翔
- ☆夢幻断つ双撃
聖剣士の闘衣
- 全強化取得必要金例:147280
- Hイベント:「セラウィ援護」の2個下の☆(HP+2)まで強化し絶壁の教会跡に行く
- 衣強化液Ⅲ~Ⅵ×Ⅰ・魔法石・七色の糸×2
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
19 |
SP |
23 |
FS |
3 |
|
命中 |
5 |
物攻 |
3 |
魔攻 |
1 |
速度 |
3 |
回避 |
0 |
物防 |
3 |
魔防 |
6 |
運 |
3 |
物理 |
-- |
地脈 |
微減 |
冷却 |
微減 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
微減 |
神聖 |
吸収 |
暗黒 |
激弱 |
|
- スキル
- 光の守護者
- 光翼剣舞
- 転移
- 魔術結界Ⅰ~Ⅲ
- ウィル援護
- セラウィ援護
- 再生治癒
- 間接軽減
- 神翼天翔
- エミリッタ援護
- 悪魔殺し
- ☆閃光煌く双撃
燐剣士の闘衣
- 全強化取得必要金例:159760
- 衣強化液Ⅵ×1・魔法石・七色の糸×2
- Hイベント:5章以降セラウィ、エミリッタとともに燐**の衣装を着用すると工房にて発生
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
18 |
SP |
26 |
FS |
0 |
|
命中 |
3 |
物攻 |
3 |
魔攻 |
1 |
速度 |
3 |
回避 |
3 |
物防 |
5 |
魔防 |
5 |
運 |
1 |
物理 |
-- |
地脈 |
-- |
冷却 |
-- |
火炎 |
-- |
電撃 |
-- |
神聖 |
軽減 |
暗黒 |
軽減 |
|
- スキル
- 四属性耐性
- 百刃剣舞
- エミリッタ援護
- 創造破壊
- セラウィ援護
- 千刃剣舞
- 二回行動
- 黒衣舞う双撃
神殺しの闘衣
☆特典追加衣装(2周目以降)
「戦女神」シリーズのセリカの衣装。
初期から微減耐性がついているのに加え、宝珠や強化最後方に耐性強化もあり、
万能の宝珠や耐性装備を組み合わせるとすべての属性攻撃がほぼ無効という何かおかしい性能に。
連撃や脱衣といった
スキルもあるため攻守共に優れた衣装。
「連撃Ⅰ」「脱衣Ⅰ」の左ルートと「SP再生」「FS再生」を覚える右ルートがある。
- 基本スキル:連撃Ⅲ
- 全強化取得必要金例:215360
- Hイベント:ディジェネール丘陵地
- 衣強化液Ⅵ×1・魔法石・七色の糸×2、魔術糸(白・黒・緑・赤・青・茶)各1
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
22 |
SP |
22 |
FS |
0 |
|
命中 |
2 |
物攻 |
2 |
魔攻 |
0 |
速度 |
7 |
回避 |
3 |
物防 |
1 |
魔防 |
3 |
運 |
3 |
物理 |
微減 |
地脈 |
軽減 |
冷却 |
軽減 |
火炎 |
軽減 |
電撃 |
軽減 |
神聖 |
微減 |
暗黒 |
微減 |
|
- スキル
- ひえんけん
- 連撃Ⅰ
- 脱衣Ⅰ~Ⅲ
- 転移
- FS再生
- SP再生
- 大物殺し
- 連撃Ⅱ
- こうりんけんM
- 連撃Ⅱ
エミリッタ
エミリッタの普段着
- 全強化取得必要金例:153520
- スキル
- 探索
- 先制攻撃Ⅰ~Ⅲ
- 開錠
- 魔術結界Ⅰ
- 防護結界Ⅰ
- ☆魔刃の連唱術
水鳥の術衣
飛行と潜水が可能になる。
「連続水弾」あたりまでは資金があまりかからないので、取っておいても良いだろう。
中間あたりの「セラウィ援護」まではだいたい金60000ほどかかる。
- 基本スキル:飛行潜水
- 全強化取得必要金例:220160
- Hイベント:「対潜迎撃Ⅱ」の左下の☆(HP+2)まで強化しシセティカ湖に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
20 |
SP |
15 |
FS |
0 |
|
命中 |
3 |
物攻 |
0 |
魔攻 |
7 |
速度 |
0 |
回避 |
23 |
物防 |
2 |
魔防 |
4 |
運 |
0 |
物理 |
-- |
地脈 |
激弱 |
冷却 |
吸収 |
火炎 |
-- |
電撃 |
-- |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 探索
- 水弾
- 水の守護者
- 対潜迎撃Ⅰ~Ⅲ
- ウィル援護
- 連続水弾
- 見切りⅠ~Ⅲ
- セラウィ援護
- 月欄援護
- 海嘯
- 対潜無双
- ☆氷刃の連唱術
賢者の術衣
万能属性であり「防護結界」が取得できるため、どちらかというと物防寄りの衣装。
- 全強化取得必要金例:140720
- Hイベント:右と上の分岐を強化後「ウィル援護」の下の☆(HP+2)まで強化しユイドラ鉱脈に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
22 |
SP |
12 |
FS |
0 |
|
命中 |
4 |
物攻 |
4 |
魔攻 |
6 |
速度 |
2 |
回避 |
4 |
物防 |
4 |
魔防 |
4 |
運 |
2 |
物理 |
微減 |
地脈 |
微減 |
冷却 |
微減 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
微減 |
神聖 |
ーー |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 防護結界Ⅰ~Ⅲ
- セラウィ援護
- 開錠
- 復活Ⅰ~Ⅲ
- 月欄援護
- ウィル援護
- 創造破壊
- ☆純撃の連唱術
神秘の術衣
回復魔法を取得するルートと神聖属性魔法を取得するルートに分かれている。
強化ツリーが輪になっているため「☆神槍の連唱術」を取得してから飛び地を経ずにスタート地点へ戻ることが可能
- 全強化取得必要金例:215780
- Hイベント:上下どちらかの中央の☆(神聖+1)まで強化し絶壁の教会跡に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
26 |
SP |
20 |
FS |
0 |
|
命中 |
5 |
物攻 |
0 |
魔攻 |
6 |
速度 |
2 |
回避 |
0 |
物防 |
4 |
魔防 |
10 |
運 |
2 |
物理 |
-- |
地脈 |
微弱 |
冷却 |
微減 |
火炎 |
微弱 |
電撃 |
微減 |
神聖 |
吸収 |
暗黒 |
激弱 |
|
- スキル
- ウィル援護
- 魔術結界Ⅰ~Ⅲ
- 光の守護者
- 再生治癒
- 癒しの息吹
- セラウィ援護
- 癒しの風
- 光弾
- 月欄援護
- 光燐衝撃
- ☆神槍の連唱術
南瓜の術衣
輪になっていて、「地割れ」や「防護結界」が複数あるなど特徴的なツリーをしている。
輪になっている所までで約4万必要。
- 全強化取得必要金例:218240
- Hイベント:分岐を右に進み「ウィル援護」の2個下の☆(HP+2)まで強化しディジェネール丘陵地に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
28 |
SP |
15 |
FS |
0 |
|
命中 |
-1 |
物攻 |
0 |
魔攻 |
10 |
速度 |
0 |
回避 |
6 |
物防 |
6 |
魔防 |
7 |
運 |
1 |
物理 |
-- |
地脈 |
吸収 |
冷却 |
-- |
火炎 |
-- |
電撃 |
激弱 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 石弾
- 地の守護者
- 土流
- セラウィ援護
- 発掘
- 決死Ⅰ~Ⅲ
- 防護結界Ⅰ~Ⅲ
- 地割れ
- ウィル援護
- 月欄援護
- 大地潰縮
- ☆歪地の連唱術
蛙師の術衣
- 全強化取得必要金例:156860
- Hイベント:「大放電」の左下の☆(HP+2)まで強化し言霊の樹跡に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
27 |
SP |
12 |
FS |
0 |
|
命中 |
4 |
物攻 |
5 |
魔攻 |
5 |
速度 |
-2 |
回避 |
-5 |
物防 |
6 |
魔防 |
6 |
運 |
2 |
物理 |
-- |
地脈 |
-- |
冷却 |
-- |
火炎 |
激弱 |
電撃 |
吸収 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 電磁弾
- 風の守護者
- 対潜迎撃Ⅰ~Ⅲ
- ウィル援護
- 裁きの雷
- セラウィ援護
- 潜水
- 月欄援護
- 大放電
- 間接軽減
- 耐電潜水
- 破滅の轟雷
- ☆天雷の連唱術
燐師の術衣
「属性耐性」「反射」を取得するルートと「二回行動」「~サウンド」を取得するルートに分かれている。
おすすめは「二回行動」ルート
- 全強化取得必要金例:122900
- 衣強化液Ⅵ×1・魔法石・七色の糸×2、魔術糸(白・黒・緑・赤・青・茶)各1
- Hイベント:5章以降セラウィ、エミリッタとともに燐**の衣装を着用すると工房にて発生
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
14 |
SP |
12 |
FS |
0 |
|
命中 |
5 |
物攻 |
3 |
魔攻 |
4 |
速度 |
6 |
回避 |
3 |
物防 |
3 |
魔防 |
0 |
運 |
0 |
物理 |
微減 |
地脈 |
微減 |
冷却 |
微減 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
微減 |
神聖 |
微減 |
暗黒 |
微減 |
|
- スキル
- 月欄援護
- 転移
- ノイズサウンド
- 二回行動
- ウルトラサウンド
- ブラストサウンド
- セラウィ援護
- 四属性耐性
- 反射Ⅰ~Ⅲ
- 再行動
- ウィル援護
- ☆神音の連唱術
姫狩りの術衣
☆特典追加衣装(2周目以降)
「姫狩りダンジョンマイスター」のリリィの衣装。
何か性能がおかしい衣装その2。神聖耐性こそ無いものの、ほぼ全ての耐性が強い事には変わりない。
- 基本スキル:飛行無双
- 全強化取得必要金例:164620
- Hイベント:最初の分岐である「吸収Ⅰ」の下のマス、または☆(暗黒+1)まで強化し混種の死闘地に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
32 |
SP |
16 |
FS |
0 |
|
命中 |
0 |
物攻 |
0 |
魔攻 |
10 |
速度 |
8 |
回避 |
0 |
物防 |
0 |
魔防 |
0 |
運 |
5 |
物理 |
微減 |
地脈 |
微減 |
冷却 |
微減 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
微減 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
無効 |
|
- スキル
- 飛行
- ねこぱんち
- 脱衣Ⅰ~Ⅲ
- FS再生
- 闇の守護者
- 誘惑の微笑み
- 吸収Ⅰ~Ⅲ
- 飛行無双
- ねこぱんち・改
- SP再生
- 淫魔の接吻
- ねこぱんち・極
- 淫魔の抱擁
セラウィ
セラウィの普段着
- 全強化取得必要金例:124640
- 衣強化液Ⅰ~Ⅲ・Ⅵ、魔法石・七色の糸×2
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
12 |
SP |
12 |
FS |
0 |
|
命中 |
3 |
物攻 |
2 |
魔攻 |
2 |
速度 |
2 |
回避 |
5 |
物防 |
4 |
魔防 |
2 |
運 |
2 |
物理 |
-- |
地脈 |
微減 |
冷却 |
-- |
火炎 |
-- |
電撃 |
軽減 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
ーー |
|
- スキル
- 先制攻撃Ⅰ
- 連撃Ⅰ
- 風の守護者
- ☆メイルアクス
- 精神統一Ⅰ、Ⅱ
- 隠密Ⅰ
- 急所射撃
- 長距離射撃
風精霊の戦衣
- 基本スキル:耐電
- 全強化取得必要金例:189440
- 衣強化液Ⅱ~Ⅵ、魔法石・七色の糸×2
- Hイベント:「連撃Ⅰ」の左下の☆(HP+2)まで強化しエルフ領域の森に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
12 |
SP |
20 |
FS |
3 |
|
命中 |
8 |
物攻 |
1 |
魔攻 |
1 |
速度 |
7 |
回避 |
8 |
物防 |
3 |
魔防 |
2 |
運 |
3 |
物理 |
-- |
地脈 |
微減 |
冷却 |
-- |
火炎 |
激弱 |
電撃 |
吸収 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 風の守護者
- 旋刃
- 釣瓶打ち
- 先制攻撃Ⅰ~Ⅲ
- 隠密Ⅰ~Ⅲ
- エミリッタ援護
- 連撃Ⅰ~Ⅲ
- 月欄援護
- ウィル援護
- ☆リーフ=ヴァル
水精霊の戦衣
三叉に分かれていてどのルートも衣強化液Ⅲ・Ⅵが必要である。
「長距離一閃射撃」を取得するには衣強化液Ⅴが必要。
「長距離一閃射撃」を取得すると攻撃範囲が飛躍的に広がる。
中コース「☆ユン=デュライ」取得まで約35000、衣強化液Ⅲ・Ⅴ・Ⅵ×1が必要。
- 基本スキル:潜水
- 全強化取得必要金例:251600
- Hイベント:「急所射撃」二つ上の☆(HP+2)まで強化しユイドラ鉱脈に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
29 |
SP |
12 |
FS |
0 |
|
命中 |
5 |
物攻 |
6 |
魔攻 |
1 |
速度 |
0 |
回避 |
5 |
物防 |
6 |
魔防 |
2 |
運 |
2 |
物理 |
-- |
地脈 |
強弱 |
冷却 |
吸収 |
火炎 |
-- |
電撃 |
軽減 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 水弾
- 水の守護者
- 急所射撃
- 対潜迎撃Ⅰ~Ⅲ
- 精神統一Ⅰ~Ⅲ
- エミリッタ援護
- 月欄援護
- 長距離射撃
- 長距離一閃射撃
- ウィル援護
- 潜水無双
- ☆ユン=デュライ
闇精霊の戦衣
- 全強化取得必要金例:221900
- Hイベント:「月欄援護」の2つ左の☆(HP+2)まで強化し混種の死闘地に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
16 |
SP |
27 |
FS |
0 |
|
命中 |
3 |
物攻 |
1 |
魔攻 |
9 |
速度 |
1 |
回避 |
4 |
物防 |
3 |
魔防 |
4 |
運 |
1 |
物理 |
-- |
地脈 |
軽減 |
冷却 |
微弱 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
微減 |
神聖 |
激弱 |
暗黒 |
吸収 |
|
- スキル
- 闇の守護者
- 闇界衝撃
- 転移
- ウィル援護
- 凶暴化Ⅰ~Ⅲ
- エミリッタ援護
- 闇界獄滅炎
- 精神統一Ⅰ~Ⅲ
- ティルワンの闇界
- 月欄援護
- 暗黒槍
- ☆ケール=フィア
火精霊の戦衣
魔導砲系
スキルが取得できる上、戦衣の中で最も物攻が高い。
痛打(クリティカル率)も5上昇し、僅かながらでも運の低さを補ってくれる。
SP消費は多いが強力な物が揃っている。
中でも「魔導・長射程砲撃」は射程9と無類の長射程を誇る。
範囲必殺の左ルートと
スキルの右ルートに分かれている。
- 基本スキル:耐熱
- 全強化取得必要金例:230360
- Hイベント:「カウンターⅠ」と「ウィル援護」の間のマス(命・回)まで強化しロセアン山脈に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
29 |
SP |
24 |
FS |
0 |
|
命中 |
10 |
物攻 |
9 |
魔攻 |
1 |
速度 |
5 |
回避 |
9 |
物防 |
3 |
魔防 |
0 |
運 |
1 |
物理 |
-- |
地脈 |
微減 |
冷却 |
激弱 |
火炎 |
吸収 |
電撃 |
軽減 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 火の守護者
- 魔導・砲撃
- 制圧砲撃M
- エミリッタ援護
- 制圧二連砲撃M
- 全弾砲撃M
- カウンターⅠ~Ⅲ
- ウィル援護
- 魔導・長射程砲撃
- 月欄援護
- 魔導・重砲撃
- 魔導・加速集中砲撃
- ☆メル=ゼス
四精霊の戦衣
- 基本スキル:飛行
- 全強化取得必要金例:133620
- Hイベント:「開錠」の右上の☆(HP+2)まで強化しアムレントの樹海に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
16 |
SP |
18 |
FS |
0 |
|
命中 |
3 |
物攻 |
2 |
魔攻 |
7 |
速度 |
3 |
回避 |
10 |
物防 |
2 |
魔防 |
5 |
運 |
1 |
物理 |
微減 |
地脈 |
軽減 |
冷却 |
微減 |
火炎 |
微減 |
電撃 |
強減 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
-- |
|
- スキル
- 粒子弾
- 探索
- 飛行転移
- 貫通Ⅰ~Ⅲ
- ウィル援護
- 開錠
- 粒子凝縮
- 月欄援護
- 休息治癒
- エミリッタ援護
- 封印
- ☆ルン=アハト
燐者の戦衣
- 全強化取得必要金例:165020
- 魔法石・七色の糸×2、衣強化薬Ⅵ×1
- Hイベント:5章以降セラウィ、エミリッタとともに燐**の衣装を着用すると工房にて発生
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
10 |
SP |
24 |
FS |
0 |
|
命中 |
7 |
物攻 |
0 |
魔攻 |
6 |
速度 |
8 |
回避 |
5 |
物防 |
0 |
魔防 |
5 |
運 |
4 |
物理 |
-- |
地脈 |
微減 |
冷却 |
-- |
火炎 |
-- |
電撃 |
軽減 |
神聖 |
-- |
暗黒 |
ーー |
|
- スキル
- 四属性耐性
- 月欄援護
- エミリッタ援護
- ウィル援護
- 反射Ⅰ~Ⅲ
- ウィル援護
- 二回行動
- 癒しの風
- 潜水
- 間接軽減
- ☆ステリナ=エルフ
隷姫の戦衣
☆特典追加衣装(2周目以降)
「冥色の隷姫」のシルフィエッタの衣装。
何か性能がおかしい衣装その3。耐性だけ見れば3つの中で最高の衣装。
ただ彼女の場合魔導砲
スキルのおかげで敵の攻撃を考える必要がなく、
他2人に比べると属性耐性の重要度がかなり低い。
基本
スキルに依る属性耐性在り。
- 基本スキル:魔神特性
- 全強化取得必要金例:162800
- Hイベント:「決死Ⅱ」の右の☆(宝珠)まで強化しシセティカ湖に行く
全強化後補正ステータス(初期状態) |
HP |
20 |
SP |
20 |
FS |
0 |
|
命中 |
4 |
物攻 |
7 |
魔攻 |
2 |
速度 |
3 |
回避 |
5 |
物防 |
3 |
魔防 |
2 |
運 |
2 |
物理 |
微減 |
地脈 |
強減 |
冷却 |
軽減 |
火炎 |
軽減 |
電撃 |
激減 |
神聖 |
微減 |
暗黒 |
微減 |
|
- スキル
- 決死Ⅰ~Ⅲ
- 鉄球叩き
- SP再生
- 脱衣Ⅰ~Ⅲ
- FS再生
- 投げ鉄球
- 薙ぎ払いM
最終更新:2025年03月15日 12:17