報酬

チェックポイントを通過すればゲット可能なものはこちら

チェックポイント 貰えるもの
東海竜ウロボロス撃退(チェックポイントA) 3000円
ラピス海前半突破(チェックポイントB) ハンターポイント+5、OPポーション+1
バルガ2体討伐(チェックポイントC) 2000円
ラピス海後半突破(チェックポイントD) ハンターポイント+5、MPポーション+1
金剛ホエール討伐(チェックポイントE) 2000円
ギンバルザメ討伐(チェックポイントF) 2000円
海底神殿上層突破(チェックポイントG) ハンターポイント+8、MPポーション+1
????撃破(チェックポイントH) 3000円
????撃破(チェックポイントH) 3000円
海底神殿中層突破(チェックポイントI) ハンターポイント+8、MPポーション+1
????撃退(チェックポイントJ) 3000円
歪みの道突破(チェックポイントK) ハンターポイント+8、OPポーション+1
海底神殿下層突破(チェックポイントL) ハンターポイント+8、OPポーション+1
東海竜ウロボロス撃破(チェックポイントM) 得意ステータス+10、最大HP+30
水銀竜ウロボロス撃破(チェックポイントM) 得意ステータス+15 、最大MP+20
冥海竜ウロボロス撃破(チェックポイントM) 得意ステータス+15、最大OP+3&専用特殊技習得(ただし、ここまででチェックポイント4つ以上通過していること)

※冥海竜ウロボロスを撃破した時点で4つのチェックポイントを通過している者全員に特殊技の付与が順次行われます。
ウロボロス撃破時にいないPCでも、チェックポイントを4つ通過していれば特殊技が付与されます。
※既に特殊技が習得・及び強化されている場合、その部分の報酬は3000円となります。

専用特殊技一覧

特殊技習得者名 習得技名 効果 消費
烏月揚羽 風精召喚・鳴梟(新規) 全ての行動から、この技の発動が可能。この技の発動後、フロイントを発動できる。この技の発動、及びフロイントは1行動に含めない OP4
行成ハナ 邪眼(新規) サーチアイLv3発動時に発動可能。狂乱の効果を気絶へと変化させる(任意) パッシブ
白神凪 AS(新規) 加速装置作成・及び奥義Gスピード発動時に発動可能。加速装置作成・及びGスピードの効果を消滅するが、感覚の数値を1ターンの間判定数値に上乗せする(加速装置作成Lv3は発動できない) パッシブ
六角屋灼 ブレイズ(新規) 火炎の玉Lv3発動時自動発動。全体化+1ターン炎上判定を行う パッシブ
桐石登也 シヴァフロイライン(新規) 貫糸発動時、発動した貫糸が水属性に変化し、500のダメージ増加。その数値で1ターン凍結判定。この技を発動すると補助解除効果は発動しない パッシブ
瀬名波那智 セイリングオーダー(セイリングコール強化) 水上、水中にいるとき、感覚5倍+超感覚+魔覚+スイマーの効果 パッシブ
藤八沙耶 ブレードソウル(新規) 知識5倍でダメージ。この特殊技発動後、全てのHPダメージがある魔術の発動が可能(任意) OP10
東雲直 水霊符(新規) 非戦闘時はスイマー&暗視効果、戦闘時は毎回MP+50 OP5
柳茜 IFF(IF強化) 火属性攻撃の特殊技発動時、水属性へと変化させることが可能。またその際ダメージ数値で1ターン凍結判定を行う パッシブ
天瀬麻衣 ホワイトアウト(スノーホワイト強化) 既存の効果+自身のMP200回復+精神10倍ダメージ OP11
桜木有布 天昇剣(新規) 技能5倍ダメージ、光属性を弱点にする OP10
日野守桜 ブラッドロイヤル(新規) 味方のHP.MP.OPを全て吸収し、そのイベント中回復できなくするが、そのターン吸収した者の特殊技を全て発動可能になる OP10
向坂維胡琉 ヒーロー見参(新規) 戦闘不能の時のみ敵の行動ターン中に宣言することで発動可能。敵の行動を無効化し、HP1で戦闘不能回復。かつ知識+1000され、更に魔術ダメージが2倍になる OP25
夢崎麻也 バグポート(新規) 指定した場所にカビを繁殖させ、腐食させる。生物相手の場合は精神を毎ターン200下げる OP8
菫明華 キラリズム(新規) 技能5倍で即倒判定。対象が男性の場合のみ有効 OP15
祠堂統 刹那(新規) 技能5倍ダメージ+2ターン確実に裂傷付与 OP10
福良練 ホワイトハート(新規) 対象のHPを最大HPの半分回復(戦闘不能も回復)し、更にOP+5 OP8
蛇姫神紗咲良 シャイニングブロウ(シュライカノーネ強化) ライジング発動時に発動可能。ライジングの威力を4倍にするが、反動でその4分の1のダメージを自分が受ける。またこの技を受けた対象は、1ターン光属性ダメージに弱くなる(弱点2倍状態 OP8
綾野涼雨 スパイシャドウ(新規) 発動後、ステルス効果。一人で行動時の間のみ有効 OP8
浅海邑咲 ブレードロール(新規) 全体に固定2000ダメージ OP9
鬼ヶ原空 シュバルツリッパー(シュバルツリッター強化) 魔界扉の威力が2倍になり、自身の感覚500上昇 OP9
志島武生 サウザンドフラクタル(新規) 対象に固定10000ダメージを与え、確実に1ターン狂乱+恐慌状態にする OP22
甚目寺禅次郎 地精召喚改・呼舞(地精召喚・呼舞強化) 自分以外の全員を即行動させる OP12
板垣勝猛 心波(新規) 対象部分を内部から破壊する。戦闘時は技能5倍ダメージ+補助効果、精神による防御貫通+2ターンの間、無属性を弱点にする。非戦闘時は内部破壊が可能 OP12
寒河江由加 フリーズ(新規) アイシクルLv3発動時自動発動。全体化+1ターン凍結判定を行う パッシブ
幸村カヤ 報え(輝け強化) 既存効果+1回のみ全ての魔術ダメージを2倍にする OP3
水上鎮 アクアリィフォール(新規) 知識7倍ダメージ+状態異常『気絶』付与判定 OP12
日浦博喜 ブチギレ(新規) 自身の全ステータスをそのターンのみ+1000するが、次のターンは全ステータスが0になる。この技の発動は1行動に含めない OP10
月宮香蓮 ジャンヌダルク(新規) 戦闘不能の時に発動可能。自分のターンに自分と戦闘不能者以外にオーラの発動が可能で、回復数値が2倍になる(任意) パッシブ
沢平竜平 メテオブレイカー(新規) 技能10倍ダメージ。無効化等通じない場合、属性耐性や補助効果、精神による防御を全て無視してダメージを与える OP9
深海将己 ILL(新規) 精神3倍で対象を3ターン毒状態にする。また毒状態の自然治癒時(ターン経過による治癒)に発動すると、固定2000ダメージ OP3

※新規特殊技については、5月15日までに特殊技習得枠を開けていると自動的に付与されます。
最終更新:2015年05月10日 00:21