依頼日【2015.8.2】
参加メンバー:烏月揚羽、向坂維胡流、桐石登也、甚目寺禅次郎、入生田宵丞
依頼内容:神嶽山(みたけやま)の5~8合目の森の中に生息する、コブコブラという毒蛇の捕獲。

終了までの過程:
早朝5時に蒼ギルドのロビーに集合。受付女性から地図と依頼の詳細書類を確認。
依頼主の「レストラン雅」の木田さんから、依頼内容と毒蛇であるコブコブラ捕獲についての詳細や注意事項を
確認。ブレス持ちがいなかったので、受付女性から解毒剤を受け取り(料金は報酬から差し引き…)出発。
捕獲用のケージは烏月さんと桐石が運ぶことに。

山の麓まで車で移動した後、1合目の山小屋前に移動。
送ってくれた受付女性と別れ、山小屋のお婆さんへと挨拶をした後に2合目へ移動。
2合目には赤い瓦屋根の小さな神社が建っており、掃除をしている神主らしきお爺さんを見かける。
どうやらここではコブコブラは神の御使いとして大事に祀られているらしく、「捕まえたりしたら」と聞いただ
けで激昂。
後に聞いた話によると、山のふもとの村で流行病が起こった時、巨大な白蛇が現れ毒を吸い上げて助けてくれた
んだそうな。白蛇は毒を宿し毒々しい姿へと変えて山に帰ったらしいけれど、その後は流行病も止まり大きな厄
災はなかったとか。…コブコブラが神の御使いと祀られるのも頷ける。
3合目からは獣道のようになっており、4合目からは更に森深く険しい。
道中木々の棘で多少の怪我はあるったものの5合目に到着。
更に森深く草木が覆い茂っていたが、こちらは棘のある植物はない模様。
5合目からコブコブラが出るとのことで、毒蛇の出現率の高さを狙って7合目で探索。
人間と変わらないほどの大きさのコブコブラを発見し、奇襲を仕掛けようとするも失敗。ただ逃げられることは
なく戦闘開始したので、これはこれで好都合だったかもしれない。サーチ持ちがいなかったので来る前に聞いて
いた体力と毒蛇の大きさを見遣って予想しながら(一番大きなもので俺の10人分の体力だそう)様子を見つつ皆
で攻撃。コブコブラはこぶに毒が入っているらしく、刺激して凹むと毒素が回るらしいが、特にこぶを攻撃して
しまうこともなく、また烏月さんが弱点である腹部に2連続で攻撃してくれたことで、うまく毒蛇を弱らせて捕
獲することが出来た。

帰り道は毒蛇の入ったケージを自分が持ち、皆に先導してもらったり、行きの神社であった神主さんに気取られ
ないよう意識を逸らしてもらったりと一気に下山。朝送ってくれた受付女性に連絡して迎えに来てもらい、無事
にリニアを乗り継いで粥満のレストラン「雅」へと到着。

結果:
捕獲したコブコブラを依頼主へと渡せば、予想より大きかったらしく満足してもらえた様子だった。報
酬も上乗せしてくれるとのこと。
上機嫌な様子と次の注文が入ればまたとの声に、今回の依頼は良い結果だったと思っていいだろう。

補記:蒼ギルドより解毒剤を借出、未使用にて返却(確認済)

記入:甚目寺 禅次郎
受付補記:泉谷大地
最終更新:2015年11月04日 11:57