報酬
ポイントを獲得していく毎に、もらえる物が増えます。
全部手に入れよう!
達成ポイント |
貰えるもの |
100ポイント |
1000円 |
200ポイント |
ハンターポイント+5 |
300ポイント |
2000円 |
500ポイント |
ハンターポイント+5 |
700ポイント |
OPポーション×1 |
900ポイント |
ハンターポイント+5 |
1000ポイント |
2000円 |
1200ポイント |
ハンターポイント+5 |
1500ポイント |
限定特殊技(※1) |
1800ポイント |
5000円 |
2000ポイント |
ハンターポイント+10 |
2200ポイント |
習得している特殊技強化(※2) |
2400ポイント |
MPポーション+1 |
2600ポイント |
煌石+1 |
2800ポイント |
5000円 |
※1 数種類ある限定特殊技のうち、1種を選択してもらいます。
※2 強化される特殊技は、GM側で決定しています。
限定特殊技一覧
以下の中から一つ、選択して覚える事ができます。
(※2/15追記)
1500ポイント報酬として、魔術・特殊技忘却チケットを追加しました。
以下の特殊技のどれかor魔術・特殊技忘却チケットが選択可能になります。
特殊技名 |
効果 |
消費 |
範囲 |
魔覚 |
イベント中、魔術がかったトラップでファンブルにならない(失敗はする)、また微量な魔力でも気づくことができるようになる |
パッシブ |
自分 |
タッチバトン |
自分の行動を消費し、即座に指定した対象者の行動にする |
OP7 |
単体 |
アイスメイデン |
単体に知識×1倍ダメージ+その数値で1ターン凍結判定 |
OP3 |
単体 |
天癒 |
単体に精神1倍でHPを、その半分でMPを回復 |
OP5 |
単体 |
水蜘蛛 |
水上を歩けるようになる |
パッシブ |
自分 |
魔術・特殊技忘却チケット |
アイテム。訓練所で使用すると魔術・特殊技を忘れることが可能 |
特殊技強化内容
元々あった効果で、以下に書いていない効果は変更無しとなります。
特殊技習得者名 |
強化前 |
強化後 |
効果 |
烏月揚羽 |
風精召喚・紅 |
風精召喚改・紅 |
技能7倍ダメージ+精神-1000(最大0まで下がる)OP11 |
行成ハナ |
金烏天眼 |
金烏天眼改 |
サーチアイの効果を受けた対象に、1ターンの間OP消費行動をできなくさせる。全体化。発動に成功すると、もう一度ハナは行動可能になる(ただしその時にこの特殊技を再度使うことはできない)OP10 |
白神凪 |
チャリオット |
ハイチャリオット |
技能+感覚で7倍ダメージ。行動に割り込み、発動する事も可能。OP8 |
六角屋灼 |
灰燼劫火 |
真灰燼劫火 |
結界を発動中、味方全体に火属性の不利効果が無効化される結界を張る。ただし敵のアンデットに対しては即倒効果付与、効かない相手には発動中、火属性耐性を無視し、更にダメージが2倍になる。 |
桐石登也 |
スパイナルジャッカー |
スパイナルジャッカー+ |
技能5倍ダメージ+戦闘中の間、指定したステータスを0にし自分は500上昇する。OP10 |
瀬名波那智 |
一撃必殺 |
いちげきひっさつ! |
技能10倍ダメージ。この攻撃で対象のHPを0にした場合、10のOPを回復する。OP15 |
藤八沙耶 |
朔風 |
朔風旋嵐 |
対象にコンセントレートの知識上昇を反映しつつ知識5倍ダメージ+その後現在の知識をコンセントレート・及びパルティータ効果中のみ2倍にする。OP10 |
東雲直 |
生体強化 |
聖王符 |
最大HP+500、MP+100、OP+10 |
柳茜 |
ACDC |
ACDC+ |
発動後通常攻撃が常に三回攻撃になり、ACDCの効果を解除するまでフリーファントの効果が永続し、精神による防御無視ダメージとなり、攻撃する毎に技能が+100される(最大+1000まで)。ただしACDC発動中は自分が受けるダメージは精神による防御無視ダメージとなり、更に3倍のダメージを受けるようになる。パッシブ |
天瀬麻衣 |
玲瓏想絶 |
玲瓏想絶改 |
3ターンの間、対象に掛かるステータス、補助効果を無効化し、無属性を弱点にする。全体化。消費OP12 |
桜木有布 |
連打 |
光連牙 |
通常攻撃×5回。OP8 |
日野守桜 |
ニュートラル |
ニュートラル+ |
敵に行動対象にされた時、術者を対象とした者の有利補助効果を打ち消す。また精神が500上昇する(最大1000まで)パッシブ |
向坂維胡琉 |
ディアレストウィッシュ |
ディアレストウィッシュα |
知識7倍ダメージ。ダイス目で特殊効果が追加でランダム発動する。OP15 |
夢崎麻也 |
技術向上 |
巨ほうし |
HPが1000以下になると、精神が自動的に4倍になる(パッシブ) |
菫明華 |
輝腐人 |
鬼腐人 |
3ターンの間HPが0のまま行動可能。 |
祠堂統 |
空蝉 |
空蝉戒 |
自分への全ての効果を無効化し、回避する度に技能と感覚+200上昇する(戦闘中永続)OP6 |
福良練 |
ALL1 |
± |
対象のステータスのいずれかを3ターンの間0にし、減らした分だけ練の能力を上昇する。戦闘中永続。OP10 |
蛇姫神紗咲良 |
長蛇蛇 |
長蛇蛇改 |
知識7倍ダメージ+ダメージ数値分、1ターン気絶の判定。OP12 |
綾野涼雨 |
オーバースペック |
チートスペック |
HPダメージ判定の魔術の威力が3倍になるが、消費MPは2倍になる。パッシブ |
浅海邑咲 |
鉄線 |
鉄線改 |
戦闘中の間、対象が受けるダメージを500軽減する。OP4 |
鬼ヶ原空 |
地獄歌 |
煉獄歌 |
感覚4倍でダメージ+掛かっているステータス上昇効果、補助効果を全て解除する。OP11 |
志島武生 |
光魔変性 |
光魔編成 |
消費したOP×100のMP回復+知識上昇(最大1000まで)OP1~ |
甚目寺禅次郎 |
地精召喚・七扇 |
地精召喚改・七扇 |
発動から行使までの間、味方が受けるダメージを蓄積し、敵全体へ反射する。反射するタイミングは自分の行動中なら任意で発動できるが、貫糸等の効果を受けた時点で七扇の効果が消滅する。この特殊技の発動は1行動に含めない。OP15 |
板垣勝猛 |
絆一願 |
真絆一願 |
戦闘中の間、術者が行動した後に、術者の技能分の通常攻撃・及び一部の技を自動で放つ。この特殊技は一行動に含めない。OP7 |
寒河江由加 |
パワーヘイズ |
グラビティドゥープ |
知識6倍ダメージ+3ターン遅延。OP14 |
幸村カヤ |
グッドラック |
グッドラック+ |
戦闘中の間、6面ダイス判定が常に6となる。術者のペナルティ無し。OP10 |
水上鎮 |
※1 |
※2 |
※2 |
日浦博樹 |
秘剣五段斬り |
無双五段斬り |
通常攻撃×5回。全てのダメージに防御・補助魔術貫通効果。攻撃が当たる度、技能が+100ずつ上昇(最大1000まで)OP9 |
月宮香蓮 |
アンヘル |
マリア |
知識5倍で判定。判定成功時、知識と精神を500下げる。更に無属性以外の指定した属性を弱点にする。OP12 |
※1
特殊技を所持していないPCは、以下の特殊技の強化派生となります。
※2
特殊技名 |
強化後特殊技名 |
強化内容 |
魔覚 |
神覚 |
最大MP+100 |
タッチバトン |
タッチバトン+ |
消費OP大幅減少 |
アイスメイデン |
フリジットコフィン |
知識倍率超大幅増加・消費OP大幅増加 |
天癒 |
快癒 |
精神倍率増加 |
水蜘蛛 |
水影 |
水蜘蛛発動中、自分の気配を絶ち気付かれ難くする |
最終更新:2015年05月01日 14:14